Re: バグ報告スレッド 15 [ No.47 ] | |
|
2025/03/09 15:06 Reptile |
この問題はバージョン2.2xxから存在し、現在のバージョン3.556でも引き続き発生しています。 バージョン2.10ではALT+Aキーが正常に動作していましたが、そのバージョンでは文字コードの問題があったと記憶しています。
現在、Wolf EditorはUTF-8をサポートしており、テキスト入力の互換性が向上しました。 しかし、ポーランド語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語などの言語では、次のような「発音記号付き」の文字が使用されます: ęóąśłżźćń ĘÓĄŚŁŻŹĆŃ
これらの文字は右ALT(ALT Gr)キーを使用して入力されます。 ほとんどの文字は問題なく入力できますが、ALT+Gr+A(ą/Ą)だけが機能しません。 エディタがこのキーを **CTRL+A(すべて選択)として扱ってしまう** ため、通常の方法では「ą」を入力できません。
この問題は **Wolf Editorのすべてのテキスト入力欄** に影響します。 原因としては、ALTおよびCTRLキーの処理方法に関連している可能性があります。 例えば、**GetAsyncKeyState()** や **GetKeyState()**、または **WM_KEYDOWN / WM_SYSKEYDOWN** の処理が関係しているかもしれません。
もし可能であれば、**ALT+Gr+AをCTRL+Aとは別に処理できるように調整** していただけると助かります。 この変更は、多くの言語圏のユーザーにとって大きな助けとなります。
|
Re: バグ報告スレッド 15 [ No.48 ] | |
|
2025/03/09 15:09 Reptile |
もう一度...
|