Re: バグ報告スレッド 15 [ No.399 ]
メンテ
 2025/10/13 03:02
 なすー
お疲れ様です。不具合なのかはちょっと怪しいですが報告させていただきます。
(いつのverからなのかはちょっとわからないのですが)遠景の描画方法がかつては「ピクチャの描画方法に関わらずくっきりガタガタ」だったのが、現verでは「ピクチャの描画方法に応じて変化」になっています。
更新履歴にもそれらしい記述はありませんでした。

特にゲーム画面サイズを2倍にしているとマップチップとの差が生まれてやや違和感が生じる仕様となっています。
(画像の柱の上下を見るとわかりやすいかと思います。下部分が遠景なのでなめらかぼんやり、上部分がピクチャなのでくっきりガタガタになっています)
どちらの正しい仕様なのかはわかりませんが旧仕様からすると小回りの利かない感じになっているので、ピクチャ同様に遠景のくっきりガタガタかなめらかぼんやりの設定ができるようになると非常に助かります。

また、場所移動の移動先設定画面で遠景が表示されるようになったとのことですが、遠景をファイル名で指定している場合、いくつかの条件によって設定画面で遠景が表示されなくなります。
まず、少し前のverで設定済みのマップには遠景が表示されません。
その状態で「マップの基本設定」を開き再設定すると表示されるようになるのですが(新規作成でも表示されます)、その後に該当マップのシステムDBを弄って保存すると表示されなくなります。
(システムDBを弄る内容はおそらく何でも可です。関係なさそうなBGS番号を変更し元に戻した後に保存したのですが表示されなくなりました)
こちらは不自然な動作と感じました。
以上、確認の方、お願いします。
添付ファイルあり20251013_0302_00_1.png