Re: バグ報告スレッド 15 [ No.375 ]
メンテ
 2025/09/06 18:47
 ゆむ
3.647 エディター
いつも更新お疲れ様です。テキスト周りについてですが、ご確認いただけますと幸いです。

@仕様変更情報のVer3.644の部分で「変数操作」とありますが、「変数操作+」の間違いかと思います(リソース12206の箇所)

A右クリックメニューの特殊文字入力で「文字列変数X / \s[?]」とありますが、"\s[?]" は "\s[X]" と表記するのが正しいと思います(リソース11965)

B文章の表示コマンド挿入の下部に「※ここに顔番号の内容が表示されます」と出ますが、顔番号だけでなく「顔番号と文字色の内容」とするのが実際の画面に合うと思います。

C意図したものだと思いますが、Editor.iniがCommandViewType=1のときに、エフェクトの「画面スクロール」と「パーティ画像」のコマンド文も変わってしまいます。翻訳する際に不自然になってしまうため、元の表示に戻していただけると嬉しいです。
(条件分岐とこの2つ以外のコマンドは変更されないようです)

画面スクロールは、以下のように「○倍速」の前に"x"が付くのですが、英語ではx1ではなく1xと表記するのが一般的です。
■画面スクロール:画面移動 1倍速 右方向:0 下方向:0

■画面スクロール:画面移動 x1倍速 右方向:0 下方向:0

パーティー画像は、以下のように語順が逆になります。「挿入」と「全削除」は英語の語順に合うようになりますが、「削除」と「変更」は合いません。
可能でしたら、それぞれを完全に別の文字列に分離していただけると語順を自由に変更できて一番良いですが、元に戻していただけるだけでも十分です。
■パーティ画像:1人目をPTから削除
■パーティ画像:1人目の前に[]を挿入
■パーティ画像:1人目を[]に変更
■パーティ画像:PTから[]を全削除

■パーティ画像:をPTから削除人目1
■パーティ画像:を挿入 [] の前に人目1
■パーティ画像:に変更 [] を人目1
■パーティ画像:を全削除 [] PTから