2025/06/17 22:55 SmokingWOLF |
引き続きのバグのご報告ありがとうございます!
------------------------------- Ver3.623 の更新履歴 2025/06/17 -------------------------------
【ゲーム部の修正】 >>289 ●【特殊文字/不具合】 ルビの特殊文字\r[A,B]を使用した際、 「A」内に\Eなどフォント表示を変化させる特殊文字があると 「A」内の文字が表示されなくなることがあるバグ修正 → 再現データありがとうございます!
【エディター部の修正】
●【ゲーム基本設定/調整】以下の文章を修正。 - DB操作[代入]時の挙動 → DB操作[代入]時にデータ型を自動変換する? - [数値/文字]自動変換ON → 格納先に合わせた[数値/文字]変換ON (標準) - [数値/文字]自動変換OFF → 変換OFF (型が違うと中断&エラー表示)
●【エディターオプション(タブ機能)/調整】 非選択中のタブの色を調整しました。
>>290 ●【エディターオプション(TXT入出力)/不具合】 「全マップTXT出力」しようとしたとき、 日本語ファイル名のマップファイルだけ 出力できなくなっていたバグ修正
【その他】 >>288 可変DBの[項目]を、プレイ途中で数値/文字列を切り替えたときの挙動 >◆以前不可能だった、可変データベースの文字列から >変数への変更が、現在可能となっておりますが、
こちらは実は変更可能になっておりません。 可変DBの数値/文字列の切り替えは現在も対応していませんので、 挙動が変になる状態が仕様です。
3.5で可能になったのは、入力先のデータ型(数/文)に合わせて 「格納する変数」を自動で数値/文字列を変換してくれるという意味で、 入力先のデータ型が変更可能になったわけではありません。
説明が直感的に理解しにくいためだと思いましたので、前述の通り DB操作[代入]時設定の記述を書き換えて対応してみました。 ご意見ありがとうございます!
|