Re: バグ報告スレッド 15 [ No.210 ]
メンテ
 2025/05/10 22:51
 SmokingWOLF
>>209 特定手順でセーブデータが壊れる
情報ありがとうございます!

こちら、サンプルゲーム内でピクチャの「ディレイあり消去」を入れて
試したりしているのですが、うまく再現できない状況です。
もし再現可能なコードなど見つかりましたら情報いただけますと幸いです。

【試したうちの一例】(連打するとセーブがピクチャ消去前に実行される)
■ピクチャ表示:1 [中心]ファイル「Fog_BackGround/BackGround_sky2_pipo.jpg」 X:0 Y:0 / 0(0)フレーム / パターン 1 / 透 255 / 通常 / 角 0 / 拡 100% / カラー R[100] G[100] B[100]
■ピクチャ消去:1 / 0(150)フレーム
■文章選択肢:/ 【1】Save / 【2】Load
-◇選択肢:【1】 Save の場合↓
|■データのセーブ: 1
|■
-◇選択肢:【2】 Load の場合↓
|■データのロード: 1
|■
◇分岐終了◇


【貼り付け用イベントコード】
WoditorEvCOMMAND_START
[150][11,1]<0>(4096,1,0,1,1,1,255,0,0,100,0)("Fog_BackGround/BackGround_sky2_pipo.jpg")
[150][4,0]<0>(4098,1,0,150)()
[102][1,2]<0>(18)("Save","Load")
[401][1,0]<0>(2)()
[220][2,0]<1>(0,1)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(3)()
[220][2,0]<1>(1,1)()
[0][0,0]<1>()()
[499][0,0]<0>()()
WoditorEvCOMMAND_END


なお本件とは関係なさそうな気がしますが念のための前提として、
セーブデータのフォーマットが新しくなっているので
新しいGame.exeで作ったセーブデータを古いGame.exeで読み込むと
それもセーブデータ破損扱いになる可能性があります。