Re: バグ報告スレッド 14 [ No.332 ] | |
|
2025/01/22 10:53 melmel |
Ver.3.5.05 [Game.exe部分] 1.文章表示の窓が表示されてる状態でセーブすると、ロード時に窓が表示されっぱなしになる
2.「方向固定」設定をしていないマップイベントを、決定ボタンで実行すると、ロード時に最後に決定ボタンで実行したイベントが話しかけた方向を向いた状態で以降固定されます。 同じ内容のイベントを並べて話しかけても、必ず最後に話しかけたイベントだけが振り向いた状態となります。
3.空イベント生成後にセーブし&ロードをすると、その後既にあるIDで空イベントを生成できてしまいます。それらのマップイベントは同じIDを持ちますが、マップIDを指定して参照されるのは後に生成したイベントの情報です。 ロード前だと空イベントは生成できません。
4.空イベント生成後にセーブし&ロードをすると、最後に生成したイベント以外が非表示となりますが、新たに空イベントを生成すると主人公画像以外は表示されるようになります。
[添付ファイルについて]主に3〜4の事象の検証用のデータです。 A.犬や鶏に話すと、それぞれ別の座標にID10の空イベントを生成した上でセーブします。 B.猫に話すと、上記の空イベント生成予定地点にいるイベントのIDと、ID10の座標を教えてくれます。 C.牛に話すと、ロードします。
A→B→C→A'(話して無い方)→Bという順番だとわかりやすいと思います。
|
|