第1回結果 / 第2回結果 /第3回結果 /第4回結果 /第5回結果 /第6回結果 /第7回結果 /第8回結果 /第9回結果 /第10回結果
第11回結果 / 第12回結果 / 第13回結果 / 第14回結果 / 第15回結果

第8回 WOLF RPGエディターコンテスト

部門別順位 → [熱中度] [斬新さ] [物語性] [画像/音声] [遊びやすさ] [その他]
総合グランプリ / 全ての応募作品 / 総評 (どれもページ内リンクです)

<部門別>順位

 以下は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の部門別順位です。

 → 今すぐ【総合順位】を見たい人はこちらをクリック!

 各部門の得点は「平均点の順位ポイント(最大30点)」「総計点の順位ポイント(最大15点))」「中央値」の
 合計点で算出されます。なお、有効投票者数は387名、のべ評価作品数は3543作品でした。
 
◆各紹介欄からダウンロードできない場合はこちらからどうぞ(2016/8/26版) →【OneDriveページ】
 (こちらの作品順はエントリー順なので、飛ぶ前に作品名を覚えておいてください)

1.【熱中度】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 熱中度
得点
1位 【箱庭フロンティア】
7.24 (1位:30点) 1369 (1位:15点) 8 53
◆何回も重ねて遊んでいくと面白さが広がっていくので凄く楽しめた。
◆日数制限がかなりシビアなため、ゆっくりキャラを鍛えて旅を進めるわけにはいかず、常に緊張感を持ったプレイができた。
◆無理のないバランスで、比較的短時間で周回できるため、かなり中毒性の高い作品でした。
2位 【収穫機道ろぼふぁーむ】
7.20 (2位:29点) 1037 (3位:14点) 7 50
◆自動で動くロボの動きを、水やりや換装でうまく制御するのが難しく、そして面白かった。
◆ゲームを進めるごとに選択できるパーツや作物が増え、遊び方の幅が増えるのが嬉しかったです。
◆ほぼやることが水を撒くだけと単純な作業なだけのはずが、最初は上手いように水が撒けず四苦八苦。狙ったとおりに作物が育つと嬉しくなる。だんだん上手い方法がわかってきて、新しいパーツを買うという流れで普通にハマる。
3位 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】
7.03 (5位:26点) 1083 (2位:15点) 8 49
◆ゲームバランスが絶妙。TDというフォーマットの中から、面白いにきっちりと昇華できた作品。
◆試行錯誤して何とかなるギリギリのラインで面白かったと思います。
◆1プレイが短いためテンポよく遊べて、難易度もほどよく、クリア後も自分なりのしばりをつけてチャレンジするのが面白かった。
4位 【セントラントレイル】 6.92 (6位:25点) 699 (6位:13点) 8 46
5位 【電子ゲームブック 自由落下】 6.80 (7位:24点) 639 (8位:12点) 7 43
5位 【Rush Dungeons!β】 6.74 (9位:22点) 829 (4位:14点) 7 43
5位 【77ジョブ】 7.19 (3位:28点) 532 (15位:8点) 7 43
8位 【HeRoad】 7.06 (4位:27点) 466 (18位:7点) 8 42
9位 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 6.73 (10位:21点) 740 (5位:13点) 7 41
10位 【PENETRATOR】 6.74 (8位:23点) 553 (12位:10点) 7 40
11位 【TRI】 6.55 (12位:19点) 635 (9位:11点) 7 37
12位 【怪人げるちょなの森】 6.53 (13位:18点) 627 (10位:11点) 7 36
13位 【Dirty Darkness】 6.19 (14位:17点) 668 (7位:12点) 6 35
14位 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 6.16 (15位:16点) 493 (17位:7点) 7 30
15位 【とりま塔のぼる】 6.67 (11位:20点) 327 (27位:2点) 7 29
15位 【きのこ狩り】 5.89 (17位:14点) 542 (14位:9点) 6 29
17位 【8-sweeper】 6.12 (16位:15点) 367 (22位:5点) 6 26
18位 【バケモノハイツ】 5.88 (18位:13点) 382 (19位:6点) 5 24
19位 【GreenRunningMan】 5.83 (21位:10点) 350 (24位:4点) 6 20
20位 【うでぃずもう】 5.73 (23位:8点) 378 (21位:5点) 6 19

2.【斬新さ】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 斬新さ
得点
1位 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】
7.28 (1位:30点) 801 (3位:14点) 8 52
◆メタな技設定やヒロインの蹴りでまとめて死亡フラグで消し飛ばすの楽しかったです。
◆基本システムをベースにしながらも、独特なシステムをいくつか盛り込みつつ、それらがしっかりと合わさっている事に驚いた。
◆ストーリーも新鮮で、システムも割と珍しい部類、戦闘もめちゃくちゃだけど面白い、とタイトル名からはとても想像できないような面白さでした。
2位 【収穫機道ろぼふぁーむ】
6.98 (3位:28点) 1005 (2位:15点) 7 50
◆作物栽培ゲームではあるが、かなりパズル的要素の強い作品であった。
◆農業+パズルだからこそできるゲームシステムが面白かったです。作物に水をやるのに頭を使う事になるとは……。
◆ただ作物を育てるだけでなく、作物の配置を工夫して上手くロボを誘導する必要がある点が斬新。
3位 【箱庭フロンティア】
6.85 (4位:27点) 1295 (1位:15点) 7 49
◆ゲームブックやTPRGをゲームに落とし込んだゲームやまんまボードゲーム(再現含む)などはあるが、ボードゲームを落とし込んだところはとても斬新。
◆スゴロクにローグライクを組み合わせることで新しい面白さが生まれていたと思います。
◆クリアデータがそのまま残るシステムだったので、「強いキャラクターを育て上げよう!」という他ローグライクにない楽しみ方ができました。
4位 【プレイヤーは神様です】 6.62 (5位:26点) 662 (6位:13点) 6 45
5位 【うでぃずもう】 7.00 (2位:29点) 462 (15位:8点) 7 44
6位 【電子ゲームブック 自由落下】 6.35 (8位:23点) 597 (10位:11点) 6 40
7位 【77ジョブ】 6.39 (7位:24点) 473 (14位:9点) 6 39
8位 【素数大富豪!】 6.60 (6位:25点) 396 (20位:6点) 7 38
9位 【セントラントレイル】 6.28 (12位:19点) 634 (7位:12点) 6 37
9位 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 6.31 (10位:21点) 505 (12位:10点) 6 37
11位 【TRI】 5.91 (15位:16点) 573 (11位:10点) 6 32
11位 【Rush Dungeons!β】 5.80 (18位:13点) 713 (5位:13点) 6 32
13位 【ヒトリ】 6.33 (9位:22点) 329 (26位:3点) 6 31
13位 【Dirty Darkness】 5.81 (17位:14点) 628 (8位:12点) 5 31
15位 【monsters and jewelry】 6.04 (14位:17点) 411 (18位:7点) 6 30
16位 【ゴリラのレクイエムR】 5.71 (19位:12点) 617 (9位:11点) 6 29
17位 【宝さがしのお手伝い】 6.29 (11位:20点) 327 (27位:2点) 5 27
18位 【8-sweeper】 5.87 (16位:15点) 352 (23位:4点) 6 25
19位 【OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜】 6.23 (13位:18点) 243 (ランク外:0点) 6 24
20位 【りばーしばし】 5.58 (20位:11点) 396 (20位:6点) 5 22

3.【物語性】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 物語性
得点
1位 【電子ゲームブック 自由落下】
7.09 (1位:30点) 666 (4位:14点) 7 51
◆どのページに飛ぶかといったゲームブックに懐かしさも感じ、またレトロ感のあるシナリオも面白い。
◆ちょっとの切なさを滲ませながらも、さわやかで情熱的な物語。心に残りました。
◆何度も違う選択肢を選んだからこそ到達できるエンディングは印象に残る。
◆世界観が凄く良くて、文章も読みやすくて良かった。
2位 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】
6.69 (2位:29点) 736 (3位:14点) 7 50
◆設定もよければ、それを裏付けるストーリーもいい。
◆なんかこう、創作している人全てに刺さるんじゃないかというようなゲームでした。
◆作者がぶん投げたゲームの暴走と、それを止めるべくシステム側に立つ主人公。このシステム側の機能自体が面白いですし発想が素晴らしいです。
3位 【怪人げるちょなの森】
6.42 (4位:27点) 616 (6位:13点) 7 47
◆特に期待してなかったシナリオ面で後半怒涛の伏線回収を見せてくれました。最後まで遊んでよかったです。
◆ただパズルだけでなく、緩急あって引き込まれるストーリー、応援してあげたくなる登場人物のみなさんなど、いや〜、魅せてくれます。
◆ストーリーも大変良く、その上笑いもあるのが良かったです。キャラもとても良く、アンジェレッタがすごく可愛かったです。
4位 【バケモノハイツ】 6.46 (3位:28点) 420 (13位:9点) 7 44
4位 【プレイヤーは神様です】 6.26 (6位:25点) 626 (5位:13点) 6 44
6位 【収穫機道ろぼふぁーむ】 5.47 (10位:21点) 787 (2位:15点) 5 41
7位 【TRI】 5.73 (8位:23点) 556 (8位:12点) 5 40
7位 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 6.12 (7位:24点) 490 (11位:10点) 6 40
9位 【デスパレートマンション】 6.26 (5位:26点) 332 (17位:7点) 6 39
10位 【おうちにかえろう。】 5.19 (16位:15点) 400 (14位:9点) 5 29
11位 【いばらのうみ】 5.40 (12位:19点) 286 (26位:3点) 5 27
11位 【77ジョブ】 5.15 (17位:14点) 381 (15位:8点) 5 27
11位 【ラウムゼイト】 5.68 (9位:22点) 210 (ランク外:0点) 5 27
14位 【お茶会は冒険<パーティ>の後で】 5.43 (11位:20点) 255 (29位:1点) 5 26
14位 【ぼら猫パズル】 4.88 (21位:10点) 508 (10位:11点) 5 26
14位 【Evolution Road ~進化の果て~】 5.34 (13位:18点) 299 (25位:3点) 5 26
17位 【箱庭フロンティア】 4.66 (26位:5点) 881 (1位:15点) 5 25
17位 【Dirty Darkness】 4.87 (22位:9点) 526 (9位:11点) 5 25
19位 【四奇ノ檻】 5.32 (14位:17点) 197 (ランク外:0点) 5 22
20位 【RPGによる幻想交響曲〜終楽章in A-Dur〜】 5.30 (15位:16点) 196 (ランク外:0点) 5 21

4.【画像/音声】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 画像/音声
得点
1位 【Rush Dungeons!β】
7.74 (1位:30点) 952 (3位:14点) 8 52
◆ゴテゴテ武装でキャラが動くのは見た目もイイ。
◆グラフィック面でも細かく作りこまれていて、敵味方あわせて大人数が同時に攻撃する様子はつい見ていたくなるもので、手動操作のハクスラでは出せないこの作品ならではの面白さでした。
◆ぬるぬる動くバトルを見ているだけでも楽しい。
2位 【PENETRATOR】
7.66 (2位:29点) 628 (8位:12点) 8 49
◆グラフィックは綺麗で見ているだけでも面白い。
◆昔のゲームセンターに置いてあっても問題ないようなドット絵はすごく良い。
◆音楽の盛り上がりの使い方と懐かしさを感じさせる雰囲気が最高だった。
3位 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】
7.29 (5位:26点) 1122 (2位:15点) 7 48
◆まさかのクオータービュー、まさかのタワーディフェンス。マップの美しさに目を奪われました。
◆サムネからして目を引く画像と、ウディタでは珍しいクォータービュー式TDの組み合わせがツボにはいった。
◆非常にキャラが可愛い!とにかくかわいい!それだけでプレイする価値あり
【Dirty Darkness】
7.56 (3位:28点) 817 (5位:13点) 7 48
◆世界観や雰囲気、銃器へのこだわりを感じました。製作者様が音楽も自作していてすごい。
◆グラフィックの美しさと音の選び方による爽快感の演出が上手い。
◆動きやエフェクトひとつひとつがストレスを感じない程に軽すぎず重すぎずと丁度よいものだと思いました。
5位 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 7.29 (4位:27点) 583 (11位:10点) 7 44
5位 【収穫機道ろぼふぁーむ】 6.53 (8位:23点) 940 (4位:14点) 7 44
7位 【きのこ狩り】 6.77 (7位:24点) 623 (9位:11点) 7 42
8位 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 6.43 (10位:21点) 707 (6位:13点) 7 41
9位 【箱庭フロンティア】 6.35 (12位:19点) 1200 (1位:15点) 6 40
9位 【ゴリラのレクイエムR】 6.45 (9位:22点) 697 (7位:12点) 6 40
11位 【お茶会は冒険<パーティ>の後で】 7.04 (6位:25点) 331 (25位:3点) 7 35
12位 【TRI】 6.21 (14位:17点) 602 (10位:11点) 6 34
13位 【バケモノハイツ】 6.22 (13位:18点) 404 (18位:7点) 6 31
13位 【デスパレートマンション】 6.38 (11位:20点) 338 (24位:4点) 7 31
15位 【怪人げるちょなの森】 5.92 (17位:14点) 568 (12位:10点) 6 30
16位 【おうちにかえろう。】 6.16 (15位:16点) 474 (17位:7点) 6 29
17位 【電子ゲームブック 自由落下】 5.88 (18位:13点) 553 (13位:9点) 6 28
18位 【うでぃずもう】 5.76 (19位:12点) 380 (19位:6点) 5 23
19位 【四奇ノ檻】 6.03 (16位:15点) 223 (ランク外:0点) 6 21
20位 【ぼら猫パズル】 5.32 (25位:6点) 553 (13位:9点) 5 20

5.【遊びやすさ】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値 遊びやすさ
得点
1位 【箱庭フロンティア】
7.59 (1位:30点) 1434 (1位:15点) 8 53
◆戦闘中に行動ゲージとダメージ予想が出るし、負けても救済措置があるのが超親切。
◆ゲームの難易度は難し過ぎず、また簡単過ぎずと極めて優れていたと思う。
◆下にずっとヒントが出てるのは親切。メニューもそうで「cを押すと見回す」とか地味に親切。
◆ストレスを感じさせないシンプルなつくり、UIも素材が調和して洗練されている。
2位 【収穫機道ろぼふぁーむ】
7.01 (3位:28点) 1010 (2位:15点) 7 50
◆チュートリアルの文章や要素解放タイミングが巧みでUIも分かりやすい。
◆システム面ではオートセーブやリトライ機能がついていたり、畑を見に行かなくても次の日に行けるなど、様々な配慮によって大変遊びやすいです。
◆仕入れを考慮することなくロボの強化や作物の品種を増やす事で効率を上げ、収穫量を増やすと言う極めてシンプルなルールでプレイでき、繰り返し挑戦しやすいのが良かった。
3位 【HeRoad】
7.23 (2位:29点) 477 (16位:8点) 8 45
◆ストレスなく遊べることに、これでもかと配慮してあるゲーム。
◆状態異常は戦闘時のみ・街に入ると全回復など、かなり快適設定。ある程度レベルが上がるとランダムエンカウントが停止されるものの、その場合はメニューコマンドで任意にエンカウントできるのが非常に新しい。
◆非常にスピーディな展開、あまり戻らなくてもよい仕様、そこそこの難度の良作。各所でプレイヤーのわずらわしさを排除したつくりが光っている。
【電子ゲームブック 自由落下】
6.81 (5位:26点) 640 (8位:12点) 7 45
◆丁寧な作りでストレスなく遊べた。
◆ゲームブックをちゃんと電子上に落とし込み、さらに遊びやすくなってます。
◆途中まで読んで、やっぱり戻ってこっちを読んでみよう、ということが自由にできるのはやはり楽しい。
5位 【ゴリラのレクイエムR】 6.60 (8位:23点) 713 (4位:14点) 7 44
6位 【きのこ狩り】 6.61 (7位:24点) 608 (10位:11点) 6 41
6位 【ぼら猫パズル】 6.55 (10位:21点) 681 (6位:13点) 7 41
8位 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】 6.43 (13位:18点) 990 (3位:14点) 7 39
9位 【PENETRATOR】 6.55 (9位:22点) 537 (14位:9点) 7 38
10位 【とりま塔のぼる】 6.86 (4位:27点) 336 (26位:3点) 7 37
11位 【つりかわ占い】 6.64 (6位:25点) 365 (22位:5点) 6 36
12位 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 6.27 (15位:16点) 690 (5位:13点) 6 35
13位 【8-sweeper】 6.53 (11位:20点) 392 (19位:6点) 6 32
14位 【GreenRunningMan】 6.45 (12位:19点) 387 (20位:6点) 6 31
15位 【77ジョブ】 6.30 (14位:17点) 466 (17位:7点) 6 30
15位 【怪人げるちょなの森】 6.15 (17位:14点) 590 (12位:10点) 6 30
17位 【Dirty Darkness】 6.01 (21位:10点) 649 (7位:12点) 6 28
18位 【TRI】 6.04 (19位:12点) 586 (13位:9点) 6 27
18位 【セントラントレイル】 6.01 (20位:11点) 607 (11位:10点) 6 27
18位 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】 6.14 (18位:13点) 491 (15位:8点) 6 27

6.【その他】部門

順位 作品名 平均点(ランクP) 合計点(ランクP) 中央値
(1点以上
のみカウント)
その他
得点
1位 【Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation】
+1.19 (2位:29点) 95 (8位:12点) 2 43
◆操作の楽しさ・爽快感と、難易度を両立させたオリジナルの戦闘がとにかくよく出来ていて最後の最後まで楽しめました。
◆このゲームの何を魅せたいんだ!というのが直球でわかる作品。作者さんの好きなことを好きで詰めた作品。
◆まずとにかく戦闘が独特で、攻撃中ひっきりなしに動く演出、連携技や秘奥義など見ているだけで面白い。
2位 【電子ゲームブック 自由落下】
+1.11 (4位:27点) 104 (6位:13点) 2 42
◆自分で番号を入力する場面が多く、本格的にゲームブック気分を味わえるのが良かったです。
◆ゲームブックというシステムならではのやりこみ要素(?)も用意されていて、大満足の作品でした。
◆このゲームは短いながらもとてもシナリオが良く、つい全て埋めてしまったほど楽しめた。
3位 【箱庭フロンティア】
+0.96 (9位:22点) 182 (1位:15点) 3 40
◆技の種類も豊富で、職業ごとの向き不向きも合わせて楽しかった。作りもとても丁寧ですごいと思う。
◆非常に完成度が高いゲームです。と同時にシステム的にも新しいことに挑戦していて素晴らしいと思います。
◆すごろく+ローグライクという発想は見事だった。
4位 【バケモノハイツ】 +1.18 (3位:28点) 77 (11位:10点) 1 39
4位 【セントラントレイル】 +1.05 (7位:24点) 106 (5位:13点) 2 39
6位 【収穫機道ろぼふぁーむ】 +0.96 (10位:21点) 138 (2位:15点) 2 38
7位 【ほたるのひかり】 +1.75 (1位:30点) 49 (20位:6点) 1 37
8位 【いばらのうみ】 +1.06 (6位:25点) 56 (15位:8点) 1 34
9位 【怪人げるちょなの森】 +0.93 (11位:20点) 89 (10位:11点) 2 33
10位 【Rush Dungeons!β】 +0.88 (15位:16点) 108 (4位:14点) 2 32
11位 【ウルファールのサンプルゲーム(仮)】 +0.89 (14位:17点) 98 (7位:12点) 2 31
11位 【OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜】 +1.10 (5位:26点) 43 (23位:4点) 1 31
13位 【HeRoad】 +0.91 (13位:18点) 60 (14位:9点) 1 28
14位 【Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)】 +0.79 (21位:10点) 122 (3位:14点) 2 26
14位 【Sleight Strike】 +0.97 (8位:23点) 34 (27位:2点) 1 26
16位 【Dirty Darkness】 +0.83 (19位:12点) 90 (9位:11点) 2 25
17位 【恋と友情の常識(ファイト)】 +0.92 (12位:19点) 34 (27位:2点) 1 22
18位 【「にゃん碁」 -石取り入門編-】 +0.85 (18位:13点) 52 (19位:6点) 1 20
19位 【TRI】 +0.71 (25位:6点) 69 (12位:10点) 1 17
20位 【77ジョブ】 +0.73 (24位:7点) 54 (16位:8点) 1 16

総合グランプリ

総合グランプリ順位は「熱中度」「斬新さ」「物語性」「画像/音声」「遊びやすさ」「その他加点」の6項目の
総合得点」に、「平均重視度(%)」を掛けて得られた値を総計したポイントで決定されます。

皆さまの投票から得られた平均重視度は以下の通りとなりました。

熱中度 79.3 % 斬新さ 52.1 % 物語性 55.1 % 画像/音声 52.9 % 遊びやすさ 75.8 %
※その他加点は自動で「50%」となります。
 
【1位】『収穫機道ろぼふぁーむ』(エントリー番号【8】/ 総ポイント168.5点)
  熱中 39.6点(2位)+斬新 26.1点(2位)+物語性 22.6点(6位)+画像音声 23.3点(5位)+遊びやすさ 37.9点(2位)+その他 19.0点(6位)
【ダウンロード】
作者 : ぴけ
プレイ時間 :1時間
作者コメント:
ジャンル:
 収穫アクション
ゲームの目的:
 作物で道を作ってロボを誘導し、収穫させよう!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1076710+10] チュートリアルの文章や要素解放タイミングが巧みでUIも分かりやすく、初期版の時点で不具合がゼロ、プレイ中に不備による不愉快な躓きが一切無い稀有な作品。プレイヤーの心情を徹底的に分析して丁寧に手を入れ、細やかに動作確認しないとこうはならないと思った。作者がしっかり目線を合わせながら付かず離れず一緒に歩いてくれるような温かさがある。グッドエンドを迎えるだけならそう難しくはないが、全国区で戦うならカスタム性を駆使すべし、という難易度設計も良かった。アクション下手でも心が折れにくく人に薦めやすい。マウスホイールの無い環境への配慮もありがたい。相澤くんが可愛いので相澤くんエンドください。
[熱985610他+1] システム説明から入ってプレイさせるゲームは多々あれど、とりあえずプレイヤーにやらせてみてから説明させるという選択肢を作っちゃう所が斬新だった。「習うより慣れろ!でも慣れなかったからやっぱ教えて派」には嬉しい選択肢だったように思う。
[熱88789他+4] とっつきやすい難易度と思いきや、最高得点を狙っていくとかなり奥の深いゲーム性を味わう事ができるゲームでした。また、画像等も高い水準でまとまっていて、欠点の全く見当たらない傑作だったと思います。バグも見当たらず(加点要素)、非常に高い完成度だと感じました。
[熱106569] 農業ゲーという点で、切った張った(バトルもの)に疲れた人にはことさら良い。農地のレイアウトや作物の取り方などで幅広い戦略が取れるので、ゲームとしても面白い。何気に農地のレイアウトでデザインセンスも問われる。全国区(ランキング)で他のプレイヤーのスコアを見る事で周回へのきっかけにもなるし、意外と長く遊べる良いゲーム。難点は腕が疲れる事くらい。
[熱77565他+2] ロボのコミカルな感じに加点です。(Ver1.0)
[熱77物4画77他+2] ストーリーの後全国大会と名目でオンラインランキングを活かす発想がよかった。
[熱910587] はじめは難しかったですが、ロボの動きに慣れてからは少しずつ理解できました。農作業を取り扱うゲームにはあまり触れたことはなかったですがとても楽しめました。オンラインランキング機能によっても熱中できました。ロボが頭に葉っぱ?が生えていてかわいかったです。
[熱7867遊4] ハイスピード農業な感じでサクサク出来て面白かった、イラストも作品にマッチしておりとても良かったしかし、水を意図した所にまとめて撒く事が出来ないのがちょっと悔しく思います。
[熱75568] ロボの動きに少しこまり、種の配置に少し困りましたが、慣れれば楽しかったです。一点集中型の水やりがあればよかったかなぁ
[熱86667] ロボットの行動に合わせて作物配置したりパーツを組み合わせたりするのが面白かったです
[熱99668] ルールは単純で、更に高得点を狙うためには戦略を立てる必要があるので熱中も出来た。
[熱78787他+1] チュートリアルが自然なのが好印象(+1)。
[熱1085710+9] バグがなく丁寧に作られている所やオンラインランキング対応、農薬のイベントやロボ・祖父との掛け合い等、ゲームのメイン部分以外のテキスト・システムも作りこまれており、技術・センスどちらの観点でも素晴らしかった。
[熱86569] ちょっとゆるいストーリーやキャラとシンプルなシステムで熱中度は高い!頭を使うのでなかなか難しいですがハマる面白さ!
[熱86566] ゲームの雰囲気やキャラクターデザインが素朴で親しみやすかった。ピーキーな装備が多くもどかしい。
[熱98798他+2] やればやるほどこつをつかんでいくゲーム。効率の良いやり方を模索するのが楽しかった。
[熱108599+6] 自動で収穫してくれるロボ君(かわいい)とそのパーツ、自由度の高い畑作りからより稼げる組み合わせを選び抜くことが非常に楽しかったです。ネットランキングの存在によりどこまでもスコアを上げたくなり、改善手を考えてみると沸いてくるという経験が何度も起こり気がつけば十周以上遊んでいました。また、それだけ遊んでもテンポや操作性の悪さを感じることがなく、バグにも滅多に遭遇しないという作りこみがうれしかったです。
[熱69675他+4] いろいろなカスタマイズができることが面白いですし、全国ランキング機能も無視できないです。
[熱78577] ロボの動きがどちらのパーツもちょっとおばかさんで融通がきかなくてうぐぐとなったのと、焼き畑が他の補助パーツと併用できない点以外は本当に不満もなく楽しめました。オンラインハイスコアは魔境だ。
[熱87555他+1] 珍しい農場系。いかに効率よく動かせるか、次に何をするか考えながらプレイするのが楽しかったです。ただ欲を言えば、日数制限なくもっと自分のペースでのんびり遊びたかった。
[熱98788] ちょっと変わった農業ゲーム。収穫する役のロボを直接動かすことが出来ないため、畑の配置の方に気を使わなければならない。計画した通りに区画を整理して、作った道をロボが通って一気に収穫していく様は見ていて気持ちが良かった。
[熱87567] 【クリア】最初はとっつきにくいが、慣れれば相当楽しい。あと、ナスが強いのなんの。
[熱67566] 収穫量を増やすためにどの作物をどこに育てるかとかパーツ設定は何がいいか考えるのが楽しかったです。
[熱86677] 慣れない内は難しさを感じましたが、自分なりの攻略法を考えていくの楽しかったです。ランキングで他の方の称号を見られるのも、どんな攻略をしたのだろうと色々試したくなる要素でした。
[熱78577] 色々と戦略性があり奥深くて面白かったです。
[熱967710他+2] ストーリーモード終了後に全国ランキングへ誘導する理由付けに納得させられました。
[熱97776] ロボよりネコが頑張った印象なのは恐らく自分のプレイが下手だからなのだろう
[熱66588他+4] ロボの独特な操作に慣れるまで、若干時間がかかるものの、いっぺんに収穫できたときの喜びは異常。ロボの動きにこちらの操作が入る余地があれば、もっと快適に感じられたかもしれません。システム面ではオートセーブやリトライ機能がついていたり、畑を見に行かなくても次の日に行けるなど、様々な配慮によって大変遊びやすいです。オンライン機能で他プレイヤーの称号が見られたことで、自分以外のプレイの幅に気づけました。ロボのそこはかとないポンコツっぽさがかわいいです。
[熱67物4画610] 非常にシンプルなゲームながら、完璧なプレイを目指すと途端に難しくなる。思わず「次はもっときっちり育てるぞ」と再プレイしたくなる面白さがある。
[熱77777] 1日分が短いのでミニゲーム感覚でサクサク進めるのが楽しかったです。ロボが可愛い。水を撒くと種がまかれるって、なんだかちょっと新鮮でした。
[熱598109] 主人公がロボを手に入れる導入の掛け合いが素敵でした。
[熱99788他+3] テコテコ動きまわるロボが愛らしい。パーツ選択(特にサブパーツ)も悩ましく、実際に収穫している時もせっせこ水やりをしないといけないところがロボとの一体感を感じる
[熱3新4物2画68他+1] ほのぼの路線!
[熱77588] 自分にとっては、ドジなロボを必死に応援するゲーム。
[熱75578] 目的が分かりやすくすっと入っていける。プレイヤーによって点数の差が変わる分岐がたくさんあって最上を目指す方法を模索するのが楽しめる作りになってる。たぶん。ロボや野菜のグラフィック・動きなど違和感なかった。
[熱106物4画67] 人は選びそうだが自分はものすごく熱中してやってしまった。攻略を考える面白さがある。
[熱1087810他+3] 農業+パズルだからこそできるゲームシステムが面白かったです。作物に水をやるのに頭を使う事になるとは……。キャラクターもロボが可愛らしく、主人公や周囲の人達もどこか抜けてる雰囲気なのがとても和みました。プレイヤーの技術を問わずにパーツや作物を考えれば点数を稼げるというお手軽さが良かったです。1周目に勝てなくても救済が用意されてるのも上手かった。欠点という欠点はそれほどなく重箱の隅つつきになりますが性質上派手さがないのがちょっと残念なのと、補助パーツのまたたびで来る猫が時間ぎりぎりで作物の前に立ち止まって結局取らずにタイムオーバーする無駄な焦らしが気になりました。(来る時間は同じなのでラスト取り切るか出現せずに終わるかしてほしかった)致命的なバグどころか小さなバグも驚くほど少なかったという事で『完成度評価』でその他加点を入れさせて頂きます。
[熱96768] 悪いところがなく、安定して面白かった。物語の量が適切で、動機づけと説明が過不足なく行われていた。
[熱97687他+2] 「農業系ゲームといえばのんびり」というイメージを覆す【大忙し水やりマウスアクション】。「全国区」という説明も良い(加点)。グラフィックも素敵。言うことがあるとすれば「収穫を忘れて次の日に行ってしまい、枯れ果てたイチゴ畑に絶望しました(オートセーブ)」
[熱109798他+4] 本当にドハマリした。ナスを少し扱うだけで称号がナスになってしまい、ランキングの称号から皆どの作物使ってるのかの参考にならなかった。
[熱88568他+3] 一気にクリアまでしたくなる中毒性、分かりやすいチュートリアル、システムに合ったイラスト。それらの組み合わせのバランスがとても良く、プレイしてて楽しいと思えるゲームでした。
[熱109569+10] 水やりのもどかしさよ!スプリンクラーそれぞれが一長一短で決して上位互換なじゃないという。バグや欠点が全く見られず完成度が高いのが好印象。ただナスの異常な成長速度…実はモヤシなのでは
[熱88666+5] ゲーム自体が非常によくまとまっておりネットランキングにも対応しており、クリア後も高収入目指して何度も遊べる楽しさがあったのでその他で+5加点
[熱96678他+1] 創意工夫をした気分になれる素敵な水やりゲーム。見た顔の人がノリノリだったので+1点。
[熱76物4画76他+4] ほぼやることが水を撒くだけと単純な作業なだけのはずが、最初は上手いように水が撒けず四苦八苦。狙ったとおりに作物が育つと嬉しくなる。だんだん上手い方法がわかってきて、新しいパーツを買うという流れで普通にハマる。1回のプレイが長くなく、さくっとプレイ出来るのも丸。「全国区」という位置づけとして、クリア後にオンラインにスコアを登録するのも面白かった。
[熱89778] 自動で動くロボの動きを、水やりや換装でうまく制御するのが難しく、そして面白かった。
[熱76物4画66] ライバルの大好物をせっせと作る主人公がダンディですね。
[熱88788] 遊び方を説明してくれたりユーザーフレンドリー。イベント、アクシデント、小物など、何かもう少しほしかった気もする。
[熱98667] 分かりやすいルールでありながら、どの手が最善かをつかむのが難しく、やり応えのあるゲームデザインが秀逸でした。一周目は迷走の末に2位で終了。二周目はそれなりに計画的に進めて余裕を持ってのクリア。難易度もちょうどよく感じました。ぴけさんの作品は他にもプレイさせていただいていますが、安心して楽しめる安定感がありますね。
[熱107699他+2] ver1.00をプレイし、クリアしました。ロボがすっごく可愛いです。家にも一台欲しいです。ツイッター投稿用テキストが出るのが良かったです(加点+1)。全国大会がネットっていう設定も面白いと思いました(加点+1)。
[熱610898+9] プレイヤー同士が競いたくなるオンラインランキングが優秀。昨今のスマホゲームのお手軽さも感じさせる。完成度が高い。
[熱66577] いろいろ考えながら配置していくだけでなく、区画の組み合わせや、種の組み合わせも考えながらやっていくのが楽しい。全体的にわかりにくかった点もなく、ストーリーもそこそこあり、完成度は非常に高い。
[熱1086710他+2] ひとつのゲームながら何度も遊べ、考え直して次のプレイをより良くするにはどうするべきかをユーザー各々が試行錯誤していける楽しみがありました。ゲームデザイン以上に惹きこまれるシステムだったかと思います。バランスに関しても妥協している様子を感じないものとなっていたように感じました。
[熱66667+5] 農業経営シミュレーションだが、仕入れを考慮することなくロボの強化や作物の品種を増やす事で効率を上げ、収穫量を増やすと言う極めてシンプルなルールでプレイでき、繰り返し挑戦しやすいのが良かった。農薬エンドの意外性も面白かった。
[熱7109610他+4] まず感じたのは、安易にかわいい女の子に頼らない所。昨今の萌え絵に一切頼らない絵風は非常に斬新だった。イケメンすら出てこない。ロボは別の意味でかわいいが、この素朴な作風だからこそ活きたのだろう。ゲーム性は地味だが、一括で収穫する面白みがある。常にはぐれメタルを倒しているような錯覚に襲われる。色々一周して新しい感じのするゲーム、個人的にはもっとこういうのが増えて欲しいと思う。
[熱88678他+3] ロボかわいい。農業をゲームに落とし込むということを上手に、かつ面白く達成できていると感じました。操作も水をまくだけの簡単操作に絞っていて非常に覚えやすくわかりやすい。農業ゲーが好きなので加点しました。
[熱99779] 数種類の行動パターンから選択して任意の行動をとらせるのと、マウス操作で水やりや障害物の消去の組み合わせが楽しかったです。ゲームのモチベーションを上げるためのライバルなどの仕掛けも楽しくて、エンディングまで一気にやってしまった。プレイヤーにきちんと理解させるチュートリアルを作るのは大変だと思うけれど、それがしっかりとできているのもうまいと感じました。
[熱78678] 丁寧に作られていて好印象でした。でも比較的初めに1位を取ったあとそのままでしたので、少しイベントがほしかったです。
[熱76765他+2] ゲームオーバーかと思いきや、期間を戻して再挑戦できるのは良かった。クリアした後もロボを思い通りに動かせる自信は全くないので、ロボにあまり感情移入できなかった。サブキャラの『収穫してくれる猫』という補助が無かったらクリアできた気がしない。農業ゲーも猫も好きで、かつユーザーに優しい設計とクスリ笑いを誘うがツボに入った。でもやっぱりロボの動きは謎のまま。上手い人のプレイが動画とかで見てみたい。全体的な雰囲気は好きだ。
[熱98物4画88] プレイヤーが選択できること・工夫の余地が大きく、色々試行錯誤していくのがとても面白い作品。女性キャラは全く出てこないが、愛らしいロボとユニークなキャラ達が魅力的で、楽しい一月を過ごせました。そして全国区が熱い。
[熱97767] 気付いたらやりこんでいた。農薬ナスは最高だぜ!!!!!!!!!
[熱67物3画65] シンプルな農作業ゲー、難易度は低めでどちらかといえばスコアアタック向けか。操作が単純なのでプレイしやすかった
[熱108798他+3] 個人的にこの手のゲームは操作やルールを覚える前にめんどくさくなることも多いのですがこのゲームは説明も丁寧でとても熱中して遊べました。埋まっていないお店のアイテム欄等追加を期待してしまう作品です。
[熱88778] アストロノーカを思い出しましたw タイトルのネーミングにほっこりきました。
[熱67556他+1] 作物栽培ゲームではあるが、かなりパズル的要素の強い作品であった。決まった通りにしか動けないロボットのために、いかにくせのある栽培用具で作物を育てるか(破壊するか)、を考えるのはなかなか歯ごたえがあり面白かった。クリア自体のハードルはそこまで高くないのもよい。
[熱99769+5] 農家が作物を育てる喜びと枯らしてしまう悲しみを体験しつつ、農薬の使用と無農薬栽培の狭間での葛藤に苦悩するもいずれ初心を忘れ多少の作物は見捨てて、ブラックな農薬に手を染め高価な作物の大量生産に快感を覚えつつやっぱり悪いことはイクナイ、最後には無農薬栽培に回帰したくなるが結局は質よりも安価な作物の効率的大量生産主義なのだという農家界への問題提起を投げかけたことは無い作品段階的アイテム解除とゲーム性は一種のストーリー性があるかもしれない・・・というのは置いといて、もっと多様に楽しみたい作品
[熱67575] もどかしいのをどれだけ楽しめるかがキーなゲームだなあ、と思いました。そこ水撒いてるつもりなのに追いついてなくて愕然としてみたり。スイッチ入ればもっと楽しめそう。
[熱987610] かわいいロボットに母性がうずきました(私は男ですが)。最初は歩き方が単純で手も短くて収穫ベタなロボットだけど、どのパーツをつければ賢くなるかなーなんて悩んだりして。後半は頼もしく育ちました。水を撒くと飛び散るのがこのゲームのキモですかね。シナリオはシンプルでしたが楽しめました。
[熱5新4物4画4遊6他+1] 思い通りにロボを誘導することがなかなか出来ずほとんど猫頼みになってしまいましたが、楽しく遊ぶことができました。ゲームを進めるごとに選択できるパーツや作物が増え、遊び方の幅が増えるのが嬉しかったです。全体的に丁寧に作られている印象を受けました。
[熱86777他+4] いかに効率化するかという工夫のし甲斐があり、楽しかった。
[熱810567] 野菜を育てるシミュレーションというのが新鮮だった。なによりもパーツや仕組みをうまく組み合わせて試行錯誤していくのが楽しかった。試行錯誤していくときも短いので一周目からのクリアは難しいが、二週目も簡単にはじめられて好印象
[熱861088] シビアな誘導パズルかと思ったけど、それほど難しくはなかった。ネコに手伝ってもらいながらクリア。ストーリーが常識から少しだけ逸脱するのが味があっていい。 でも30日は長いかも。10〜20日めくらいが一番面白かった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【2位】『箱庭フロンティア』(エントリー番号【16】/ 総ポイント162.7点)
  熱中 42.0点(1位)+斬新 25.5点(3位)+物語性 13.8点(17位)+画像音声 21.2点(9位)+遊びやすさ 40.2点(1位)+その他 20.0点(3位)
【ダウンロード】
作者 : こよる
プレイ時間 :1プレイ5〜40分
作者コメント:
自動生成される世界を突き進む、フロンティアたちのボードゲーム×ローグライクRPG。
いわゆるリソース管理ゲームが好きな方や、頭を使ってゲームするのが好きな方にお勧めします。
<特徴>
・自動生成されるマップ
・乱数要素なし、戦略性の高い戦闘
・簡単なキャラメイク&育成要素
・日数、HP、特技、お金の4つのリソースを駆使して進む
・クリアしたキャラは登録可能
・全要素コンプリートまで5時間超
・(拙作『ワールドフロンティア』の世界観を受け継いでますが、内容は全く別物です)

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱106678+6] 日数制限がかなりシビアなため、ゆっくりキャラを鍛えて旅を進めるわけにはいかず、常に緊張感を持ったプレイができた。一方で、アイテムや特技は非常に強力なものが多く、一発逆転のチャンスも豊富に用意されており、一応倒れても再挑戦できる親切設計である点はポイントが高い。無理のないバランスで、比較的短時間で周回できるため、かなり中毒性の高い作品でした。
[熱76物4画78他+3] 従来のローグライクゲームだと、ダンジョンを突破して終了。このゲームだとダンジョンをクリアしたキャラの状態が記録され、そのキャラでPTを組んでプチボス戦の様なものをクリアする事で、新しいダンジョンにチャレンジできます。その為、ただクリアするのではなく、どれだけレベルを上げるか、どれだけ有用スキルを残せるかが重要になってくるのが良い。
[熱76578] 下にずっとヒントが出てるのは親切。メニューもそうだし。「cを押すと見回す」とか、地味に親切。画面もすっきりしてるのに、スカスカ感がない。素材はこれ目新しいんだろうか、素材サイトのものなんだろうか分からない。組み合わせなのかもしれないけど、新鮮味に感じられた。「あ、これよそで見たわ」な萎えがなかった。クリアはまだだが、繰り返し遊んでいる。物語性の評価はクリアしてみないと分からないので、少し低め評価。
[熱986910+10] ローグライク初心者にやってほしいゲーム!アイテム、特技ともに効果がわかりやすい。数も多くないから把握しやすく管理が楽しい♪作者さんが色々削って遊びやすくしたのがよくわかる。
[熱99569] ローグライクなボードゲーム、の説明の通り。ゲームブックやTPRGをゲームに落とし込んだゲームやまんまボードゲーム(再現含む)などはあるが、ボードゲームを落とし込んだところはとても斬新。そしてマップが自動生成+ランダムイベントなため、何度やっても新鮮。キャラの育成要素もやり込めていい。もっとイベントがあればなというのは楽しんだからこそそう思ってしまうのかもしれない。
[熱89659他+4] 特殊技の回数制限によってリソースを管理するローグライクらしさ、面白さが引き立てられていて、すごろくの出目のランダム要素により脱出までにどれだけアイテムを集めるべきか、経験地を稼ぐべきか考えるのが楽しかった。ローグライクとしては難易度も低めな部類なので初心者にもおすすめ。今後のアップデートでさらに面白くなることに期待したい作品だった。
[熱765画4遊8] 面白いゲーム作りをしている事には疑いの余地はない。良作。でも、中盤以降ちょっとだれちゃうのが難点と言えば難点かも。良いんだけど、最高にはあと一歩足りないような、そんな惜しいゲーム。でもこの作者さんのゲームの中では一番とっつきやすい作品だし、やはり良いゲーム。
[熱97769] ゲームシステムが面白かった。全体的に完成度が高い。特にタイトル画面のデザインは作者のセンスの良さを感じる。BGMも雰囲気に合っていてよかった。ただ残念だったのが、ステージクリアでタイトル画面に戻されるので、没入感が妨げられる。
[熱76566他+2] 作り込みに加点です。(Ver1.04)
[熱810666+7] 既存のゲームを組み合わせただけではないバランス調整が秀逸だった。個人的には戦闘にランダム要素を加えても良いと感じた。
[熱88788他+1] 純粋に面白かった。
[熱106569他+2] 成長システムと技取得システムを理解して遊ぶことで、難易度が調度よい感じでした。ジョブごとの成長率(必要Exp率?)が一覧で見れるとジョブ選びが楽しいかも?とても楽しかったです。
[熱109589他+2] 最初の旅が10分で終わる手軽さを餌に、気が付けば全クリしていた。もっと遊びたくなる引き込み方が上手い。また、考えるほどにリスクは減るが、100%安全は望めない、というローグライクの良さを綺麗に出していると思えた。ストーリーを切り詰めたのは良い点だと思うが、竜を倒したエンディングも通常と同じだったことには寂しさを感じた。
[熱10107910+6] 運と攻略のバランスがとても良かった。はまりました。何度もプレイしていると、エンディングの選択肢は「見ない」にして欲しかった。
[熱98689他+4] 苦戦しているが強い特技を残したい、攻撃を上げたいが防御をAにしたい等の取捨選択の判断を常に迫られる、面白いゲームでした。また、色々な楽しみ方のできるゲームでした(加点要素)。個人的には、能力値の高いエースを育てて探索で活躍させるという育成ゲームとして熱中しました。やっぱりABCはあの配色ですよね!
[熱810588他+3] リソース管理ローグライクと聞いて飛びつき、達成度8割くらいまで遊びました。クリアデータがそのまま残るシステムだったので、「強いキャラクターを育て上げよう!」という他ローグライクにない楽しみ方ができました。とにかくこのシステムに感動したので加点です。地図と職業の組み合わせ、キャラクターのランダム性など、何回も楽しむための仕組みが整ってるんですね…
[熱8新4物4画57他+1] リソース管理型のボードゲーム×ローグライクRPG。 サイコロを振ってマスを進んで行くスゴロク型。本編で育てたキャラを編成し、探索に挑むモードも有り、ワクワクしました。UIやゲーム性など、全体的な水準が高く、個人的に一押しの作品です。
[熱68568] ゲームシステム上、マップを探索しきれないので自分には合わなかったが、はまる人ははまる作品だと思います。非常に作りこまれていると感じました。
[熱86物3画67] アイデア良いがリソース管理が重要なゲームとしては極端に底が浅く、プレイヤースキルの影響度が少ないのがもったいないと感じた。現状は特技入手運ゲーなので、そこに調整を加えればローグライクゲームらしく遊べるようになるかも。
[熱96568] 全体的によくできていて熱中度が高いです。
[熱66765] 一回のプレイだけならすぐ終わるが、何度もしようとするといくらでもできそうな感じのゲームだった。F12リセットでペナルティがつくなど、運を完全にみかたしないといけない感じはGOOD。
[熱96物4画78他+1] 最後のドラゴンのクエストまですべてプレイできました(英雄の帰還)熱中度があります。ただ、格闘家で攻撃、俊敏をあげまくるとインフレ気味になりました。前作も楽しくプレイさせて頂きました。面白い作品をありがとうございます!
[熱78578] すごろく風の周回ゲーということで、手軽かつ戦略性高く楽しめました。宝箱を取るためにぴったり止まらなければいけないなど、ローグライクでは見られない駆け引きが面白かったです。
[熱1010668他+4] ランダム生成マップ、サイコロ移動、ランダムイベントと不確定要素盛りだくさんでリプレイ性の高いゲーム。一般的にこの手のゲームではクリアしたキャラクターは記録に残される程度の扱いになるが、このゲームでは探索パートで使えるようになるため冒険こそが育成パートのような扱いにもなっている。苦労して育ててクリアしたキャラがその後も使えるので余計に愛着が湧く。熱中度と斬新さを12点ずつくらい入れたかったので加点4点。
[熱88779他+2] 良く考えられ、工夫して制作なされていると感じました。楽しく遊ばせて頂きました。リソースの管理が面白いですね。ありがとうございました。
[熱76577他+2] サイコロを振って進めるマスが変わるというランダム性で熱中できる作品。できたキャラでパーティを作ってちょっとした戦闘ができるのも良かったです。
[熱97物4画69] とても面白かったです特にキャラメイクが一筆だと思いました。一つだけ残念だったのはキャラメイクを兼ねた一人プレイに比べて、PTプレイの方の熱中度が少し低めだったことです
[熱107779他+3] リプレイ性が高い点が特に素晴らしい作品でした。最後の探索が終わったあとに締めくくりとなるイベントが一つあればよりよかったかもしれないと感じます。
[熱105物2画1010+6] 1プレイが短いのもあり審査期間が限られてるにも関わらず、ついついやり込んでしまう作品でした。最初はすごろく要素という運要素でやきもきしたものですが、アイテムを駆使したり地形やステータスによるセオリーを覚えれば楽なのも気楽に遊べるポイント。効率を目指すと最終的に二種の立ち回りに落ち着いてしまうのはマンネリになる点でした。あと面白いからこそもっとボリュームが欲しいという欲求もあります。とはいえ全体的にハイレベルに纏まった作品なのでオススメです。
[熱79566] 特筆点はやっぱりそのゲーム性。ボードゲームとローグライクという運要素が大きいジャンルが絡むからこそ、熱中できた。その運要素を緩和するアイテムがあるだけに、もう少しそのようなアイテムを増やせるのでは?と思ってしまったことが、僅かに残念。
[熱10761010] 操作性がよく、画面下に表示されるtips等もあって、すんなりとプレイを理解できた。職業ごとの調整も良く、職業によって「敵を極力倒していく」「最低限の敵を倒していく」「なるべく戦わずに進んでいく」等プレイに幅が出て面白かった。
[熱96物4画68+5] ローグライク+双六というランダム要素の高い組み合わせにも拘わらず、高い戦略性を実現していてリプレイ性が高い。一回ごとのプレイ時間が短く、手軽に遊べるのも◎。
[熱4新8物1画58他+1] やりこみ要素がかなりある。EDを見るまでがほぼチュートリアルという新しいさを感じた。ただ繰り返しやることは楽しいのだが、次のステージが気になるということは無かった。
[熱98779] 丁度よく目的マスに止まれたときの「ヤハッター!」感に万歳。周回要素のおかげで次回プレイの方針を考えるのも楽しかった。とても面白かったです。
[熱78588] ままならなさを楽しめる人ならきっと面白い。
[熱98物4画77他+3] スゴロクにローグライクを組み合わせることで新しい面白さが生まれていたと思います。戦闘やステータス等全体的にシンプルに纏め上げられていたのも好印象です。ただ、不満点としてはストーリー要素が極めて薄いこと、調整面では、特に階数の少ない序盤では技の習得等、運に左右される部分が大きい点が気になりましたが、慣れた後は快適に遊べました。面白いゲームをありがとうございました。
[熱98778+6] 周回要素もあり長く遊べる。戦略性が高く詰むことも多いが、試行錯誤するうち熱中に引き込まれる。フリーと思えないほど素晴らしい。
[熱4新6698] 個人的な好みには合わなかったものの、素晴らしい完成度だと思う。ランダム生成の作りには非常な努力を感じる。
[熱78579] 解説もじゃまにならない方法で常に提示され、適当に初めてもわかりやすかった。気楽に死んで次が簡単なのもよいと思う。ウエイトも少な目でいい。ただ全地図を制覇するとすごいことが起きるとか何かそういうわくわく感、期待感を序盤で盛り上げてくれたら気になってやり続ける人も多いと思う。配置は違えど見た目同じマップばかりだと少し飽きる。
[熱88567] ファミコン・スーファミ時代にあったスゴロク型RPGを彷彿とさせる内容で、懐かしさを感じました。最近ではあまり見ないタイプなので、目新しいといってもいいでしょう。
[熱86物4画57] 1プレイは短時間で終わりますが、引継ぎや積み重ね要素が多く、何度も遊んでしまう楽しさがありました。シンプルながら遊びやすく奥が深いゲームではないでしょうか。
[熱88668] ドラクエのスゴロクとローグライクを融合させたような面白い発想のゲーム。ピッタリゴールに止まる必要はないがターン制限有り。クリア後のメンバーでパーティーを作って報酬目当てに強敵との連戦に備えなければならないので特技を全て使い切った役立たずがクリアしても意味がなく、余裕をもったクリアをしなければいけないのがキモなのだがこれは説明して欲しかった。格闘家が紙装甲すぎて役に立たなかったり職業のバランスが悪いのは残念。
[熱865710] 秀作。強すぎる特技がある点はリソース管理ゲームであるため気にならないレベルだが、流石にボスモンスターに即死技が通るのはなんとかして欲しかった。
[熱2新3物3画59他+1] タイトル画面から完成度の高さに感動しました。最初の印象のよさで加点1してます。が、完成度が高い割には熱中できませんでした。一人黙々とサイコロを振って進むので日にちさえ足りていればいくつの目が出てもいい。他の冒険者と競ったり協力したりするような要素があるとボードゲームの良さが活きてより面白いのではと思いました。操作性はとてもよかったです。
[熱795910他+3] 非常に完成度が高いゲームです。と同時にシステム的にも新しいことに挑戦していて素晴らしいと思います。ただ、上手く説明できませんが、全体のクオリティの高さの割にはあまり熱中できませんでした。とはいっても、間違いなくトップレベルの作品だと思います。
[熱10961010] シンプルな画面とシステムがわかりやすくストレスを感じずに遊べた。また、作りが丁寧で非常に遊びやすかった。成長させる楽しみがあり、熱中して遊んでしまった。
[熱109879+9] 1つのゲームとしての統一感が強く有った。気付いたら時間を忘れるほどのめり込んで遊んでいた。
[熱77788] 楽しく熱中できました。つい繰り返し遊んでしまいますね
[熱8新2物4画4遊7他+4] どっかで見たことある感じだが、ほどほどの面白さを感じた。少なくとも自分はなかなか面白いと思えることができた。
[熱77物3画56他+1] 1プレイのプレイ時間は短く、テンポはとても良い。途中に入るランダムイベントがダレるのを抑止している為何度でもプレイが出来る。ただ、このゲーム本来の楽しさは成長させたキャラクターパーティーで挑む戦闘にあると思うので、そこの説明を最初からしっかり入れてほしかった。
[熱98物3画66+5] クリア後のエンドコンテンツ的な部分も実装されれば神ゲーになっていた。すごろく+ローグライクという発想は見事だったのでその他に+5
[熱986610+5] 手軽にできる点と繰り返し遊べる点に優れた作品です。今後クラスやマップの追加があればと期待してしまいます。
[熱68物3画88+5] 基本しっかり出来ていて、やりこみ要素もあり面白い。ローグライク的なプレイヤーの成長と運要素で長く遊ぶほど味が出そうだが、正直1プレイをしっかりやってしまい、疲れる部分はある。疲れるほど集中してプレイしてしまう。
[熱107579+5] ローグライクとボードゲームが上手くマッチングしており、日数制限やリソースの消費に対して不確定なダイス目が程よく邪魔をして来て、非常に楽しめる作品でした。一方で戦闘面ではランダム要素が少なく、勝つ見込みがあれば強敵シンボルにも積極的に挑んで稼ぎが出来るなど、準備が重要視される設計です。その点では、用意周到に敵を圧倒する楽しみがありましたが、逆に軌道に乗ると危機に陥ることが少なくなってしまうという面もありました。攻略方法が確立しやすく理不尽な死に方をし難いという点では、他のローグライクに比べれば遊びやすく(遊びやすさ9点)、代わりにリプレイ性をやや欠くように感じました。ただし全要素の解放にかかるプレイ回数はそう多く無く、慣れていて手ぬるく感じるプレイヤーはすぐに高難度マップや縛りプレイに突入できる様になっており、飽きを感じる前に楽しみ尽くせるという点で良いバランスでした(熱中度10点)。その他追加点に関しては、ローグライクの流れに則っているためやや低く点数をつけた斬新さに、それを上手くダイスと融合させた部分で+2点、そして物語性と画像/音声に、派手な所は無いものの、箱庭という雰囲気にUIやマップチップ、登場NPCの素朴なRPGらしさがマッチしており、全体を通してまとまりが良かったため+3点、計+5点とさせて頂きました。
[熱76物3画68他+2] 時間というリソースが限られた中で試行錯誤が楽しかった。気分的には持ち込みなしの不思議のダンジョンをやる感覚に近かっただろうか。特にゲームの難易度は難し過ぎず、また簡単過ぎずと極めて優れていたと思う。
[熱86物4画67] ゲームを構成する一つ一つの要素は既存のものですが、それらを組み立てた結果としては、個性を感じられる出来栄えになっていると思います。爆発的な魅力を感じるタイプの作品ではありませんが、ワンプレイの時間も手ごろなので、何度も遊びたくなりました。
[熱10108910+10] キャラを登録出来る楽しみがあり、何度も遊べる工夫が成されている。雰囲気も良く、とても楽しくハマった。
[熱987910他+3] ストレスを感じさせないシンプルなつくり、UIも素材が調和して洗練されている。とにかく判断、判断の連続で楽しい。ランダム性と戦略性をうまく融合させた良作。
[熱87579] 1プレイは短いけれど、それを繰り返すと解放されてゆく特典やダンジョンなど、つい繰り返しプレイして強いキャラクターを作りたくなってしまう。技の種類も豊富で、職業ごとの向き不向きも合わせて楽しかった。作りもとても丁寧ですごいと思う。
[熱99668] うまく設計されており、なかなか熱中して楽しむことが出来ました。ゲームバランスが整えば商用に耐え得ると思います。
[熱96558] 戦闘の行動結果がステータス依存の固定結果なので、戦略性の高いゲーム。成長も感じられて素晴らしい
[熱88799他+2] ボードゲームライクないいゲームでした。
[熱86物4画67他+2] 単純にイベントとマスの種類と一部のスキルのバランス調整をもっとしてくれると長く遊べる
[熱96669] ええ、ハマりましたとも!
[熱55物3画77他+1] 丁寧な作品です。もし両者を伴ったゲーム性なら、こういうパターンもあるよね、と教えられた気分です。
[熱65物3画4遊7] ボードゲームもローグライクも大好きなのでサムネ画像にホイホイされてプレイしました。プレイごとの記録が溜まって行くのが楽しいです
[熱98567] 残り日数を横目で見ながら、次の階層へ進むべきか、宝箱ねらいでもう1回だけダイスに賭けようか。捨てるアイテムどうしよう、などと迷うのが楽しいです。思いがけないタイミングでランダムイベントが起きたりして、探索が単調にならないところも好きですね。
[熱78779+5] すごろく+ローグライクという工夫が面白く感じられました。
[熱76558] 何回も重ねて遊んでいくと面白さが広がっていくので凄く楽しめた。これからの遊んでいこうと思う。
[熱866810] 死にまくりながら30階層クリア。戦闘中に行動ゲージとダメージ予想が出るし、負けても救済措置があるのが超親切。悩まずにどんどん行けた。 ただ移動がサイコロなのは嬉しくなかった。1日1歩移動して、寄り道や迂回をすると日数がかかるシステムのほうが計画的に進めて良いと思う。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【3位】『電子ゲームブック 自由落下』(エントリー番号【65】/ 総ポイント153.0点)
  熱中 34.1点(5位)+斬新 20.8点(6位)+物語性 28.1点(1位)+画像音声 14.8点(17位)+遊びやすさ 34.1点(3位)+その他 21.0点(2位)
【ダウンロード】
作者 : なべのひと&MA−GUN
プレイ時間 :30分
作者コメント:
ジャンル:
電子ゲームブック。マウス操作で読み進むゲームブックです。
アドベンチャーゲームだと言い張ってもいいかもしれません。
ゲーム紹介:
”飛び僧正”の伝説が残るタワージャンパーの町、マルムズベリー。
主人公=”君”は、人工翼を作りマルムズベリーの塔から飛翔することを夢見ています。
町の中を探索し、素材アイテムを集めて”君”の翼を組み立ててください。
ときには天才飛行少女との出会いも……?
基本的にマウス操作で、左クリックで読み進めます。
右クリックするとメニューを開けます。
シリンダージャンプ、履歴、セーブ・ロード機能を実装。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱971068他+4] ゲームブックというものがまず懐かしい。途中まで読んで、やっぱり戻ってこっちを読んでみよう、ということが自由にできるのはやはり楽しい。普通に読む場合は、選択肢をクリックしていくだけで読み進めることができるよう設計されているのがうれしい。他の人が悠々と成し遂げていることを、命を懸けてまで行うことに意味があるのか、という哲学的な問いに答えるストーリーには感銘を受けた。何度も違う選択肢を選んだからこそ到達できるエンディングは印象に残る。ゲームブックというシステムならではのやりこみ要素(?)も用意されていて、大満足の作品でした。
[熱66767] 単純に選択肢を選ばせた方が一手間かからないし、事故も起こらない。それでもあえてプレイヤーに次のページを入力させることで、紙媒体の持つ情緒、趣きを表現。フリーゲームらしい面白い試みだと思いました。
[熱65555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver1.00)
[熱988610+8] 昔楽しんだゲームブックがこう言った形でプレイできるとは思わなかった。
[熱76868] ノベルゲーですが、コンパクトにまとめられていて爽やかな読後感を味わえました。シリンダーは中々洒落ていて良い物だと感じます。ED3後、全ての翼の組み合わせを試して読んでみる、シリンダーを1から順に見ていくといった事で内容を網羅する事ができましたが、おかげで作品を全て味わえた満足感に浸る事ができました。
[熱57858] 電子ゲームブック… そういうのもあるのか…!
[熱107999] 近世ヨーロッパ風ファンタジーな世界観が新鮮でした。
[熱978画4遊6+5] テキストが全体的に読みやすかった。フリーの物語重視の作品は構成・設定・ゲーム要素が噛み合っていないものが多いものの、この作品はそこが丁寧に作られており、プレイヤーが選ぶ余地があるゲームとしても、単純読み進めるだけ作品としても素晴らしかった。
[熱1059610] 硬派で渋い。パラグラフを指定して飛ぶシステムが楽しい。全体的にハイレベルに仕上がっているので1プレイが短いのがもったいなく感じ、もっと長く遊びたい!と思わせてくれる程。
[熱77768他+1] ゲームブックをウディタでというコンセプトは自分の中では初めてだった。紙でやるよりも分かりやすい面があり、こういう形もありだと思った。
[熱710767+6] ゲームブックをそのままゲームにする発想がすごいです。アイテムに数字を割り振るなどの新要素もあり、充実していました。でも読書離れしている理系の私には文字量が多すぎた。
[熱108868他+1] 電子ゲームブックは他にもありますが、自分でページをめくるようにパラグラフ番号を指定するシリンダー機能は斬新で、アナログな面白さがありました。クリア後は全番号を開いてみたり。世界観もシンプルな魅力があります。シリンダー機能が魅力的なため、+1点。
[熱66765] ゲームブックということで、あえて関係ないページなどにも自由に飛べるので、一通りクリアした後適当にページ変えてみて逃している分岐とか隠しページを知ったりと、普通のノベルゲーとは別の楽しみがありました。ただ、メッセージ速度はもっと速い設定があってもいいと思います。
[熱78658他+2] 【エンディング1〜3到達】ノベル系はあまりやらないのですがゲームブックの良さがある程度再現されているのとめんどくさいアイテム管理が自動ということがよかった。加点はウディコン初(かな?)の「ゲームブック」というジャンルの興味深さにつけました。
[熱89979] 自分で物語を操作するような、本を読み進めていくようなプレイ感でした。他のページを見てみたり、そこまでの経過が気になって前の展開から色々試したり等、一般的なノベルとは違う楽しみ方が出来て面白かったです。落ち着いた雰囲気やテキストで、じっくりと腰をすえて遊べました。
[熱66768+5] 数字入力しなきゃいけねーのか、めんどくせーな。と思ったがやってみるとどうしてなかなか面白かった。ページをめくる楽しさをゲーム性に落とし込む事ができていたと思う。
[熱66755] 世界観が凄く良くて、文章も読みやすくて良かった。
[熱86876他+1] 敢えてゲームブック形式にしたという点でこだわりを感じます。強いていえばアイテムの入手状況はオートセーブでもよかったかもしれないと感じました。
[熱88897+8] ゲームブック風作品は数あれど、実際にパラグラフを打ち込むゲームは滅多に見ない気がします。パラグラフによる進行は実際にページをめくっているかのような懐かしさがありますし、演出としても上手く使われているシーンがあり驚きました。某シーンでのパラグラフの推移はまるで高度を表しているかのようで、上手く表現するものだと感心しました。ゲームブック風では無く電子書籍に近いゲームブックというスタイル。個人的にはもっと広まって欲しいと思いその他加点としました。
[熱66768他+2] 本当にゲームブックと同じ感覚で遊べてびっくりしました。読みやすいテキストと、シンプルながら夢のある世界観で、物語にすんなり入っていけるのも好印象。ワンクリックで文章を全部表示できたら、尚嬉しいです。
[熱5106画1遊8] ページをめくるドキドキをゲームで再現出来ている。電子ゲームブックで別の話も読んでみたいと感じた。
[熱1089710] 非常にさわやかな物語で、プレイが終わった後さっぱりとした気分になりました。楽しませていただいてありがとうございました。
[熱910878他+2] 斬新さはもちろん、この形式を支える上品なテキストも評価したい。簡潔でありながら情緒豊か。また、アイテム番号の入力方法など、短編ながらも多くの趣向を凝らした工夫も感じた。ただ、このシステムならウディタではなく他のADV作成ツールのほうが楽に再現できたのではと思わなくもない。禁句か。
[熱96969+5] 巧みで雰囲気の良い文章によく似合う、アナログの香りがするUIに魅了された。キャラも愛嬌があって好き。履歴からパラグラフを辿ってやり直せるなど親切設計もありがたかった。またウディコンに出て欲しいです。
[熱67757他+2] 短編のゲームブック。ただ、この内容だと普通にノベルゲームでも良かったような…。パラグラフやシリンダージャンプは、なるほど非常にアナログなんだが、デジタルで見ると逆に新鮮に映る。ミステリの謎解きと組み合わせたりすると、ノベルタイプに新しい風が吹き込めるかも知れない。…もちろん、プレイヤーのチート行為も込みで受け入れねばならないから、フラグ立てやらゲーム的な仕掛けとは一線を画さねばならない。その辺の構成にはややセンスがいるかも知れないが…。話が脱線したが、非常に古典的で懐古的であるにも関わらず、逆に新時代を開く可能性をも感じた。時に原点回帰は、忘れられていた可能性の扉を開く鍵が隠されている物なのかもしれない。…って作品の感想に全くなっていない。うん、まぁ、色々考えさせられたってことでwww
[熱88998] 彩度の低い背景と淡々とした文章からにじむ、人々の熱を感じて好き。世界観に惹かれる。
[熱996画3遊6他+4] ゲームブックにほとんど触れたことがないため非常に新鮮で面白かった。
[熱108999] さっぱりとしたゲームブック。自動で挟まれる10枚の栞と任意のパラクラフに移動できる機能、クリック押しっぱなしでページ送り待ちまでテキストを進められる機能、と、操作性のよさが光ります。さっぱりと終わる物語と相まって好きです。12番にて1箇所だけクリックを押し続けていたらそのままページ送りされてしまう箇所があったので、そこだけ残念だったかなあ。
[熱97868他+3] ゲームブックという懐かしいシステムを存分に生かし切っている点に加点
[熱88889他+2] 全体的にまとまっていて、雰囲気も好みです。絵と文章だけの画面で進みますが、非常に綺麗にまとまっていると感じさせられました。物語も全エンド見たくなりました。
[熱9797遊0] 文体が私の好みに合っていて、続編が読みたくなるようなストーリーだった。
[熱97867他+2] 加点はテキストに。痺れました。アイテムの数値計算による誘導など、こういうゲームもありなんだな、とワクワクしながらGoを押しました。
[熱69768] ADVゲームは数あれどゲームブック型というのは斬新に感じました。ちょっとずるして指示されてないページを捲ってみたり、違う選択肢が見たくて前のページに戻ってみたり、14を指示されたときちょっとヒヤッとしたりと、実際に紙のゲームブックで遊んでる気分で楽しめました。
[熱878画4遊7他+4] ゲームブックをそのままゲームにしたような、驚きのゲーム。指定されたぺージを読み、物語を進めていく。このゲームは短いながらもとてもシナリオが良く、つい全て埋めてしまったほど楽しめた。このシステムで他のゲームもプレイしたい。
[熱5新4物7画4遊6他+2] いつでもページ指定できるゲームブック型NVL。EDは3つあるが、全ページ合わせても99なのでさくっと気軽にプレイ出来たのが良かった。どのページに飛ぶかといったゲームブックに懐かしさも感じ、またレトロ感のあるシナリオも面白い。
[熱978画4遊6] 読みやすく、飛行機乗りの物語にあった、さらっとして爽やかな文章。葛藤を超え、明日に向かって飛んでいく主人公の姿が印象的。姿でないけど。それくらい文章だけでグラフィック音楽もろもろを補い、なおあまりある作品。
[熱6新4物7画4遊6] 「君は〜」で話が進んでいって不思議な感じがしました。
[熱66875] 適当なページから読めるなんていかにもゲームブックらしい
[熱96779] ゲームブック昔よく遊んだな〜と、懐かしい気持ちになりました。雰囲気がとても良かったです。
[熱88977] 懐かしく思いながらプレイしていたが、意外とPCゲームとの親和性が高く、間違ってページを見てしまったというようなことがあまりない。ゲーム的にも、タコの素材を集めたり、いろんなところに行ってみたりと、いろいろと楽しめた。
[熱1099910+5] パラグラフという単語へのときめきを思い出させてくれてありがとうございました
[熱75667] 娯楽性に重きを置いたゲームと比べると薄味なのは否めないが、丁寧な作りでストレスなく遊べた。強い刺激によるジャンクな質感とは対極にある、整然かつ落ち着き払った作品。
[熱8101098+8] 空を飛ぶことをあきらめない。その主人公になりきって、何度も試行錯誤するのが楽しかった。ちょっとの切なさを滲ませながらも、さわやかで情熱的な物語。心に残りました。今後の作品も楽しみにしています。
[熱1091089+7] 隠しページまで全部見つけてしまいました。ゲームブックをちゃんと電子上に落とし込み、さらに遊びやすくなってます。何より空を目指す主人公のストーリーがいいですね。ハリエットちゃんかわいい。
[熱8新4物769他+2] 文章のうまさと抑制のきいた上品なユーモアが魅力。キャラたちにも愛着が持てました。任意に番号を入力できるシステムは紙のゲームブックを思わせて懐かしいと同時に新鮮でした。面白かったです。
[熱76658他+1] 壮大な事件や陰謀でなく、ただ「飛ぶため」に材料や情報を集めるというシンプルさに惹かれました。
[熱95866] しっかりしたゲームブック。ストーリーよし、UIとしてはシリンダーの具合がよい。ただ、別ルートを探す時など文字送りの遅さにストレスを感じることがあった。
[熱87858] (クリア済)自分で番号を入力する場面が多く、本格的にゲームブック気分を味わえるのが良かったです。それでいて入手アイテムは記録されているので紙の本より快適でした。特に「折れない心」入手シーンが何重の意味でとても面白かったです。
[熱66676他+1] 何かを匂わせる文章力がある。それは武器です。それを特化した上でこの作りは納得です。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【4位】『ウルファールのサンプルゲーム(仮)』(エントリー番号【45】/ 総ポイント150.9点)
  熱中 32.5点(9位)+斬新 27.1点(1位)+物語性 27.6点(2位)+画像音声 21.7点(8位)+遊びやすさ 26.5点(12位)+その他 15.5点(11位)
【ダウンロード】
作者 : ハトヤ
プレイ時間 :1時間30分〜2時間30分
作者コメント:
完成しなかったウルファールのサンプルゲーム。
製作者から見捨てられたと思ったキャラクター達の暴動により、壊れていくマップ、本来の役割から外れていくキャラクター…
WOLFRPGエディター、通称ウディタをプレイヤーのあなたが起動した時、ゲームの復旧をウディタから依頼されるが…?
本作のジャンルはRPGです。
戦闘は敵の座標をずらすことで同時攻撃が出来る
高速ターン制バトルになります。
移動、戦闘、メニュー画面で、サブキーを押して起動する特殊なギミックを駆使しながら、ゲームを進めてください。
BGMは全編、創作サークル ハトヤのメンバーで組んだ
ロックバンド、Futonsの音源を使用しています。
ハトヤで初めて制作した本格的なRPGです。
気に入っていただけたら幸いです。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1010979] いい意味でタイトル詐欺だと思いました! 世界観、戦闘システム、胸が熱くなるラスト……どれをとっても素晴らしかったです。
[熱77778] タイトルで敬遠してた分、遊んだ後の面白さが大きい。とにかく快適。RPGの戦闘は面倒くさいと考える自分が、もっと戦闘やりたかったと思うほど。周回用の分岐とかあれば周回時も飽きずに遊べたと思う。タイトルで敬遠してたけど、一般の人向けじゃないのかな。名前で手に取られる機会を減らしてるんじゃないかなと、余計なお世話も考えてしまうタイトル。
[熱98888] まとめて、一気に倒すという爽快感あふれる戦闘もそうだが、データを集めるという設定がいい。設定もよければ、それを裏付けるストーリーもいい。音楽もきちんと合っている。総じて、名前で損をしているような気がするゲームだった。
[熱4新86画3遊4] 着眼点は面白いです。テーマもちゃんとしています。見捨てられた者たちを描くという点で良い物語だと思います。特にゲーム制作を一度でも行ったことのある人は共感できる部分もあるのではないでしょうか。しかし、ラストマップだけはよけるという意識を捨てないときつい。あそこで挫折した人もいるのではないでしょうか。壊れた世界という事で、相手だけじゃなくこちらもぶっ飛んだ技を使えるのは良かったです。
[熱88897] シナリオ、ゲームシステム、マップ、音楽。どれを取ってもよくできたゲームでした。特に音楽はフリーゲームとは思えないもので、世界観を大いに盛り上げていたと感じます。ゲーム名で避けられていそうな点だけが勿体なかったとも思いましたが、内容を振り返ると現状が相応しいので悩ましいところ。
[熱888108他+2] システムが特に面白いと感じました。敵に接触してから戦闘開始までの間に行動でき、敵の数を増やしたりフラグを立てたりする点、先頭を有利にするフラグの使い方などが良かったです。また、ストーリーの面白さとテンポの良さもさながら、システムの丁寧な説明とウルファールと勇者側のマップの特色が分かれている、耳に残るロック?な効果音などもよかったです。最後のギミックがなかなかクリアできなくて何周かしましたが、周回しながらアイテムを集められるところもよかったです。
[熱4新6876他+2] 一周目?まで遊びました。 敵に死亡フラグ設定とか、ゲームの裏側に踏み込むメタ設定が良かったです 戦闘は、最初から最後まで死亡フラグ刺して殴るだけだった印象なのが残念ですが、それでも中ボス戦なんかはとてもバランスがよかったような… この無茶な設定でバランスいいってある意味奇跡的では。その挑戦の精神に乾杯で加点しました。
[熱3新887遊4] サンプルゲームを改良したゲームというのは斬新であった。一部ゲームの進め方がわからなかったり進行が面倒な部分があったが十分にゲームとして成立していたように感じられる。
[熱7597遊4他+1] ウディタでの開発者視点および、ゲーム内キャラクター視点での心境を題材にした物語のRPG。物語・設定面で違和感が全く無く、最後まで楽しめた。BGMもマッチしていて非常にGOOD!
[熱587画3遊7] 世界観が面白かった。終盤のアクションは、苦手な私には厳しいものだったが、何周かする内に救済措置があったのでほっとした。バンド音楽自体はオリジナリティあったがゲームに合っていたかというとかなり疑問。アイテムを連続作成する時などうるさくて仕方なかった。
[熱797画4遊6+7] エターナりそうな作者に元気を与える作品としてよく出来てるなと感じた。
[熱67物3画3遊5] 発想やシステムが面白い。エビ。デジタルでメタな題材、ポップな絵柄に対してサウンドがあまり馴染んでいないように感じられた。
[熱88767] ストーリーも新鮮で、システムも割と珍しい部類、戦闘もめちゃくちゃだけど面白い、とタイトル名からはとても想像できないような面白さでした。ハードロックなBGMも慣れるとしっくりくるように感じるから不思議です。キーコンフィグ・音量調整がなかったのと魔王をモブにするところがワンミスでやり直しになるのがちょっと手間かなと思ったのが少し不満点って程度で非常に満足のいく作品でした。
[熱7876遊4他+2] 物語の設定もさることながら、メニューなどの特殊な部分にびっくり。本当に物語の裏側なんだな、とわくわくしました。ただ、ラスト直前が難しくてクリアできず。何らかの救済措置が欲しかったです。
[熱88887他+3] ストーリー性が抜群でグラフィックも世界観に合ってて楽しめました。爽快感のある戦闘も良かったです。
[熱97778] 物語と合った戦闘や、システムで楽しめました。スキルの使い方次第で、敵を一掃できたりなど面白かったです。魔王や勇者が出てくるゲームとしてはあまり聞かないBGMが印象的でした。
[熱97798+7] 良い、なんかすごく良い…。ウディタを落として解説サイトを開いて3日で挫折した記憶が蘇った。ウディタを触ってうきうきしながらどんなゲームを作ろうかと空想する、そんな楽しい気分を思い出した。
[熱6777遊4] 設定が面白く、戦闘も独特の要素があり楽しくプレイさせていただきました。終盤のアクションで文字を上手く拾えず何周もすることになってしまって、ストレスが面白さを上回ってしまいそこまで上がったテンションが下がってしまったのだけが残念でした。自分が下手なのが悪いのですが、周回を想定しているならクリア済みの部分までは追いかけっこなしで進めるようになっているとありがたかったです。(※その後、自分がプレイした後のバージョンで救済措置が追加されたのを確認しました。あくまでプレイ時に感じたことをベースにしていますので点数は変更しませんが、ありがとうございます。)
[熱87876] 作者がぶん投げたゲームの暴走と、それを止めるべくシステム側に立つ主人公。このシステム側の機能自体が面白いですし発想が素晴らしいです。戦闘は「魔王物語物語」にあった敵位置調整システム。これと独自性が相まって爽快感抜群。最初の週だけは取り逃しやセーブポイントの少なさでストレスが溜まりそうになりますが、だからこそ週回で爽快感が出てきます。最深部だけは少し面倒ですが、9999のアレとか5000のアレとか買うもの買い終わっていれば失敗してもエンカ無しで最深部へ直行出来るのも気楽です。物語としても非常に綺麗な着地を見せていますし、タイトルで判断しちゃ駄目だなと思いました。
[熱98789他+3] 短いことがほんとうに残念だが、うまくまとまっと良作である戦闘システムはすばらしいし、二周目以降の台詞なども凝っている
[熱78757] 敵を纏めて即死させる爽快感が良い。物語の設定をうまくゲームシステムにリンクできていると感じた。ただ、文字集めシステムは正直面倒なだけで楽しめなかった。
[熱99777他+3] 名前とは裏腹に非常に作りこまれ、きれいにまとまっている短編。何より戦闘の「位置をずらして大ダメージ攻撃をまとめて叩き込む」という爽快さと、素材化システムが非常に楽しかったです。なかなか見ない戦闘システムに+3点。
[熱87767] 敵を一ヶ所にまとめて攻撃する、コンボ技を設定する、文字を集めるギミックなどが、物語とキレイに絡まっていて面白かったです。システムがとても面白かったので、もっと長く遊びたかったです。
[熱88788] 合成で作成できるアイテムがイカス。
[熱1新976遊2] この先の展開がどうなるか解らない不安と期待から、素材アイテムをなるべく無駄遣いせず、取捨選択に頭を悩ませながらプレイしました。オブジェクトに対して素材化するのか別の使い道をするのか、といった選択を楽しむ事は出来るのですが、どこでもセーブできるわけではなく、またマップを切り替えるとセーブポイントまで後戻りできない箇所があり、誤って倒したくない敵を倒してしまった場合にやり直そうとすると少し前のセーブデータに戻ってやり直しをさせられるところにストレスを感じました。
[熱876画4遊8他+3] 微妙な立ち絵やモノクロの下書き風マップといった表現から、ゲーム内に登場する製作者が未熟なまま創作に手を出して力尽きた風情が感じられてよかった。特に森マップの順路表示がまるで役に立たず、バグった表現で繋がっているのはクスッと来た。
[熱3新1056遊2] 斬新さと絵のクオリティは素晴らしかったです。斬新ゆえに導入部の説明が多く、またそれを読んでいる間に聞こえるBGMのドラムがよたよたしていて辛かったです。ただ発想はすごくいいとは思います。斬新さと楽しさとの共存はとても難しいですね。
[熱98789他+3] 着眼点がよいと思います。システムも凝っており飽きません。ゲーム作りメタな作りは、経験のある人にはより楽しめると思いました。
[熱77710遊3] ウディタで作られた作品の内部というのを言い訳ににしてデフォまみれとならずにマップやメニュー等デザインやシステムが凝ってるのが非常によかったです。戦闘はどこかで見た事ある……と思いきや戦闘中に敵の位置をずらせる(そして即死できる)というのが爽快で面白かった。BGMはバンド音楽で全自作との事でどうなるのかと思いましたが、上手くゲームとマッチしてたのも評価したいです。総合的にかなり良いと思いつつも、詰みになるところが多く、救済も遅かったという点でちょっと気を配れてないなという箇所が多いのが気になりました。(モブ拾いマップ・その後余裕なくラスボスで今度は後戻りできない状態は厳しい)あと製作者側の目が多いコンテストでタイトルがこれだとかなり損をしてる気がしました、色々アイディアが練られた作品でしたし魅力的なタイトルがよかったかも。
[熱96978他+3] 短編ではあるがきれいにまとまっており、物語とストレスのないプレイを楽しめる作品。ウディタがプレイヤーを物語へいざなう。素材の質、演出、戦闘など特別秀でているわけではないが、申し分のない質と統一感を兼ね備えておりプレイと物語に集中できる。※エンカウント方式、敵の横座標を重ねてまとめてダメージ、コンボスキルといったシステム面で加点+2、個人的に満足できた作品+1
[熱9106109他+3] BGM良いっすね。この類の音を入れてきた時点で面白みがある。ボリューム不足、ラストミニゲームの微妙な難しさで減点。加点は面白かったで賞。
[熱88777他+1] メタ視点なゲーム。ゲーム制作を挫折した人間の心を抉りつつも励ますような独特のストーリーだった。
[熱88877] とっても面白かったんですけど、これからってときにもう少しボリュームが欲しかったです
[熱98877+5] 基本システムをベースにしながらも、独特なシステムをいくつか盛り込みつつ、それらがしっかりと合わさっている事に驚いた。シナリオはゲーム作者側から見た場合、とても共感出来るもので、続きを見たくなる魅力がある。合間に流れるジングルもゲームにとてもよく合っている。ウディタを触ってみた事のある人なら一度プレイしてみて欲しい。
[熱5868遊4他+3] タイトルから少し弄っただけのゲームと思われそうだが、そういった題材のしっかりしたRPG。メタシナリオなのと一風変わった戦闘が面白いがゲームに内容が内容のためバグかどうか判断できない症状も見られた。グラフィックも雰囲気がしっかりしていて、曲も独特。戦闘システムとしてフラグを使用したりと面白いシステム。
[熱777画4遊6] メタな技設定やヒロインの蹴りでまとめて死亡フラグで消し飛ばすの楽しかったです。
[熱88668] <よかったところ>メタなシナリオにあうメタな戦闘システム、ギミック。遊びやすさ。<気になったところ>強いて言うなら、ゲームがはじまった後、操作や世界観の説明が続いたこと。
[熱58878他+2] タイトル通りなのだがタイトルで損してそうな。
[熱98889] ver1.04でクリアしました。最後のマップの救済措置のおかげでクリアできました。戦闘システム大変面白かったです。
[熱88789] 序盤のボス戦で、このゲームの戦闘の特性を理解させつつカタルシスをあたえてくれる設計がすごいと思った。理解させるだけでなく、達成感も与えてくれるのがいい。マップもかっこいい。文字を拾い集めて文章にしたり、色々なアイデアが詰め込まれているのも良かった。
[熱88558+6] ラスダンは面倒でしたがどこかで見た様でしかし斬新な戦闘システムで私の好みにクリーンヒットしました。ただ最初に手に入るフラグが便利すぎて戦闘バランスが投げられている感じがしたので、同じ様なシステムで戦闘バランスが詰められたものが遊べたら嬉しいなと思います。
[熱999710他+4] 未完成のゲームを完成させるという、メタ設定が面白い。「登場人物」と「製作者」としての権利を使い分けるゲームシステムも斬新で、よく練り込まれている。特に、最弱の勇者にチートスキルを組み合わせることで、絶妙なゲームバランスを生み出した点は秀逸。RPGにおけるベタな展開を利用したエンディングの演出には目を見張るものがある。
[熱89988+6] なんかこう、創作している人全てに刺さるんじゃないかというようなゲームでした。正直やっててしんどかったです。心がシンドい。ただ、それを超えるモノがあるのは保証します。いいゲームでした。
[熱87666] あえて難点を挙げるならもう少しセーブをこまめにしたかった
[熱78778+6] 素朴なタイトルとは裏腹に様々な趣向が凝らされていた。一粒で何度も美味しい。ぜひ触ってみてほしい
[熱99688+6] キャラクタをアイテムに変換したり、スキルを組み合わせてコンボにしたりなど、面白い要素がたくさんありました。タイトルがちょっと勿体なくも思いました。足蹴の強い女の子は大好きです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【5位】『Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation』(エントリー番号【30】/ 総ポイント130.4点)
  熱中 23.8点(14位)+斬新 19.3点(9位)+物語性 22.0点(7位)+画像音声 23.3点(5位)+遊びやすさ 20.5点(18位)+その他 21.5点(1位)
【PV動画を見る】(新ウィンドウ)
【ダウンロード】
作者 : 隼人
プレイ時間 :10〜15時間
作者コメント:
簡単操作で爽快なアクションバトルが楽しめる
サイドビュー形式の長編RPGです。
王道なシナリオ、個性的なキャラクター
操作性ある戦闘、ド派手な必殺技と、
RPGにおける定番要素を
めいいっぱい盛り込んだ作品です。
※本作はマルチエンド形式のRPGです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新5物3画75他+3] 戦闘の完成度はフリゲとしては高い、アクション的感覚でプレイできる、ガードが毎回難しいのが難点。物語はさほど興味をひかれなかった。
[熱88877] 戦闘にアクション性を持たせており、いろいろと面白い。前列、中列、後列の概念やAPなどのシステムなど、戦略性とアクション性がうまく融合しており、戦闘が苦にならない。また、物語もよくできており、イベントの演出もうまい。
[熱85697他+3] 戦闘が楽しいゲーム。疲れた時は敵シンボルを飛び越えてスルーできるし、不意打ちでなければ100%逃走できるのもグッド。ストーリーはまさに王道といったところでしょうか。多量のバトルグラフィックとスピーディーな戦闘システムが大変良かったのでその他加点します。
[熱1087109+9] 前作と前作リメイクを経て洗練されつつもより密度が増した印象を受けました。戦闘が非常に楽しく爽快で、演出に磨きがかかりながらもプレイアビリティにとても気を遣っているのが伝わってきます。華やかなだけではなくしっかり戦術要素があるのも良かったです(ガードのタイミングは自分には難しかったですが)。常にプレイヤー目線を大切にしてくれる作者さんなので安心してプレイできます。難しい足場の先に奥義書やキーアイテム、のような意地悪がないのにはアクション下手には嬉しくて涙しました。PCスペックが弱いので負荷の低いモードが選べるのもありがたかったです。真ルートクリア時にストーリーに若干疑問点がありましたが、スピンオフ作品の構想がおありとのこと、楽しみにしております。 クリア後のおまけに、ウィルドやゼノなども自パーティキャラとして操作してサンドバッグ役の敵を殴るだけのモードみたいなものがあったらなあと夢想しました。彼らも超絶格好良かったので操作してみたかったです。
[熱1076108他+2] 戦闘が見た目の派手さ、難易度バランス、爽快さなどあらゆる点で素晴らしい【+2】★ コンボをひたすら研究するだけで夜が明けたことも。進行に伴って徐々に新要素や新技が解禁されていくペースもよく考えられている。終盤は戦闘が長くなりがちだが、戦闘したくない時は避けられるおかげで気にならなかった。
[熱86995他+3] 真エンドまで遊ばせていただきました。アクションの難易度の高さに心が折れかけることがしばしばありましたが(改善済み)それでも飽きさせない戦闘は非常に評価できると思います。クエストを受けるためのNPCの一番上の選択肢がクエスト画面になっていないことやキーを長押ししていなくても最後にキーが押されていれば秘奥義につながってしまう点など改善の余地はところどころ見られます。ストーリーもしっかりと練られていて、戦闘中のセリフど物語に引き込む工夫がちりばめられていますが、男の子主人公のセリフにまれに方言が混じっていたところが気になりました(主に序盤)。周回によるやりこみ要素も豊富で、満足できる作品でした。ちらっと他のウディタ製ゲームや過去作の名前が出てきたりして楽しかったです。
[熱76567+6] 工夫された戦闘システムが素晴らしいの一言。ドット絵がよく動くことも相まって、このゲームのウリとなっている。その他の+は爽快な戦闘システムに対する+です。
[熱65655他+1] 戦闘の爽快感とテ○ルズリスペクトに加点です。気になったところといえばTPかAPかややこしいことぐらい。(Ver1.17)
[熱1087108他+1] ターン制の戦闘なのにたくさんのコンボを簡単に決められる格闘ゲームをやっているような感覚に浸ることができる。移動、ガードシステム、アイテム制限等、組み込まれたシステムに無駄なものが少なく、存分に楽しむことができた。主に戦闘に特化したRPGではあるが、マリオやロックマンのような横スクロールアクションで駆け回るダンジョン、地図上でのワープ機能等のユーザ補助システム等、それ以外の部分にも手の込んだ作りが施されており、とてもいい作品と感じた。
[熱67788+5] 意欲がすごく感じられて、好感がもてました。
[熱77877他+1] フリーゲームには珍しい自動アップデート機能が実装されていた。300MB以上のゲームファイルを再ダウンロードする必要が無いため、便利だった。投票期間中にver.upが繰り返し行われるウディコンで、かつファイルサイズの大きいゲームにこそ必要な機能だと感じた。
[熱7新4物68遊3他+3] ヴァルキリープロファイルリスペクトな戦闘システムが良い。ただのパクリではなく多少の個性があるのも好印象。反面、戦闘バランス、移動パートの操作性が悪すぎる所が長所を殺してる様に感じた。ガード、フラッシュガードを駆使しても蘇生必須なバランス、コンボ数多めの物理ゴリ押し一辺倒、アクション操作が必要なのにキャラの横幅=1マス等、作りこまれた高難易度と、バランス・操作性の悪さの区別がついていないのが本当に惜しい。そこを丁寧に作っていればフリゲ界に名を残す名作になれたと思う。
[熱97778+5] 戦闘へのこだわりを感じました。キャラがよく動き、勢いのある演出が魅力的で爽快感があったので、戦闘面について加点します。
[熱76688] 未クリアなので暫定。ダンジョンの移動に煩わしい部分はあるものの、それ以外に目立った穴の無い佳作。特にパッドのコンフィグ等、システム周りの充実振りは見事。マルチエンドであることを加味してイベントスキップも実装されており、ユーザビリティの高さは賞賛に値する。戦闘システムも完成度が高い。バランスはやや大味だが、簡単な操作で派手にコンボを繋いで、下手でもそれなりに見せ場が作れるような造りになっているのは上手い。ヘビーユーザーからライトユーザーまで、楽しみ方それぞれで、幅広く支持されるのではないか。
[熱99999] RPGでジャンプできる素晴らしさ!ばしばし動く戦闘システムとキャラクターがとても好き。進むのが楽しいゲームでした。
[熱108999] 全てにおいてハイレベルで、終始熱中して遊ぶ事が出来た作品です。少なからず不満点はあるものの、ストーリーやキャラクター、戦闘システム等非常に魅力的な点が多々ありました。戦闘中にご飯を食べて回復するところも好きです。
[熱88788他+4] まだ少ししかやってないけど、すごく完成度が高い。そう思わせるいいゲーム
[熱3新5676] オープニングから手間をかけて作りこまれている力作な印象でした。ただ序盤にいろいろな説明を済まそうとしてとっつきにくくなっているのはもったいないです。要素を小出しにして序盤からプレーヤーが楽しめるように工夫するともっといいゲームになると思いました。
[熱86889] 非常によくできた作品で、戦闘に強いこだわりを感じる。他方、いわゆる「パッと行く」などプレイヤーのストレスを軽減する仕組みが多く、楽しませる意気ごみを感じる。戦闘難易度もほどよく、少し考え直したり出直せば楽に倒せるようになるなど考え込まれている。難点を挙げるとすれば、移動画面の粗雑さ。ジャンプがボタン押しっぱなしで連続で出てしまうため、ダンジョンでかなりストレスが溜まった。ただ、全体的にはテイルズシリーズのオマージュとしてよくできていると思う。
[熱796107+5] 適切に行動していけば初心者でも戦えるシステムは良い。動くドット絵キャラクターも良く出来ている。ただ一点、主人公の喋り方が人によっては合わないかもしれない…。
[熱67577] 演出に驚きましたが戦闘が忙しくて大変でした。個人的にRPGに一番期待するのが物語性なのでその点をもう少し力入れて良かったかもしれません
[熱88896+5] まずとにかく戦闘が独特で、攻撃中ひっきりなしに動く演出、連携技や秘奥義など見ているだけで面白い。またコンボを多く稼ぐのも気持ちがいい。ガードも敵のターン見ているだけでなくなり成功できれば楽しいが、ガード成功出来るかどうかが戦闘バランスに影響しすぎかなというところが若干残念。シナリオもキャラクターもしっかり作られていてのめり込めた。ただダンジョンのステージのジャンプの部分は若干プレイし辛いなと感じた。
[熱4新6567] 戦闘時の演出がよい。横スクロールのジャンプがやりにくい
[熱97878他+2] 戦闘が派手で楽しい。作り込みの丁寧さを感じる。
[熱3新6物3画4遊4他+2] トライエース風戦闘の技術はすごい。がキャラグラや素材のミスマッチ感が残念。
[熱77658] 操作の楽しさ・爽快感と、難易度を両立させたオリジナルの戦闘がとにかくよく出来ていて最後の最後まで楽しめました。
[熱68665他+3] ストーリースキップしてえ・・・というのをなんとなく察している気がするがゲームシステム自体は面白いので進めたくなる
[熱78766] ウディタでこれ系は珍しかった。トライエ○ス好きの自分としては嬉しい
[熱77777他+3] このゲームの何を魅せたいんだ!というのが直球でわかる作品。作者さんの好きなことを好きで詰めた作品。演出は美しいです。それらを魅せる為に全てrpgや戦闘というものがあるようにさえ感じます。アニメーション的な演出は見事。またサイドビューに拘ったのも面白いです。ただアクションに少し難ありを感じました。ですが好きを詰め込んだ作品はこちらもやっていてキモチイイものです
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【6位】『Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)』(エントリー番号【66】/ 総ポイント125.6点)
  熱中 38.9点(3位)+斬新 9.9点(--)+物語性 8.8点(--)+画像音声 25.4点(3位)+遊びやすさ 29.6点(8位)+その他 13.0点(14位)
【ダウンロード】
作者 : Strayひろま
プレイ時間 :1ステージ3〜10分 全クリア最短30〜120分想定
作者コメント:
ウディタではあまり見ないクォータービュー視点の
ユニット配置型タワーディフェンス(TD)ゲームです。
ユニットを配置して押し寄せる敵を
取りこぼしなく討伐するゲームとなります。
完全マウス操作&オートセーブ実装で
ステージ制を採用しているので
短い時間でもサクッとプレイができます。
ベテランの方はもちろん、TDってなんぞやって方も
是非プレイしていただければ幸いです。
※リリース直後はバグやバランス調整のため
頻繁にアップデートされることが予想されます。
あらかじめご了承くださいませ。
【おしらせ】
Ver1.07を公開しました。
Ver1.06よりゲームクリア後に難易度の高いステージを2つ追加しています。
Ver1.05以降をお持ちの方は起動するだけで自動的にアップデートされます。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1076109+7] とにかくクオリティが高い。グラフィック面、クォータービューのシステム面、難易度面、すべてにおいて最高レベルの完成度。すばらしいグラフィックに、パッと見でも何となくわかるシステム、歯ごたえのある難易度など、種々の面で素晴らしい。物語性の項目がウディコンになければとさえ思ったせめて軽い文章くらいはつけた方が、ウディコン的には良いかもしれない。
[熱686109+9] 非常に完成度の高いゲーム。敵を追尾し続けたり通路に置ける等、既存のTDとは一味変わった特性を持ったキャラも多く、とても楽しめる。
[熱4新4物3画7遊4] 熱中しやすい作りはうまい。絵もやや幼い系だがうまい。やりごたえはある。
[熱76物2画5遊2] 他のタワーディフェンスではストライカーの能力は見たことがなかったので斬新だった。全体的にゲームバランスが悪いと感じた。
[熱65物4画55他+1] タイトルキャラ(セイント?)の可愛さに加点です。(Ver1.00)
[熱7新3物2画78他+1] TD系のゲームキャラがかわいい。いろいろな職業のディフェンサーがおり、なかなか頭を使う。キャラの再配置や売却が出来ないので、コスト管理が難しいかも。総合的に楽しいです。
[熱8新3物4画67他+1] クォータービューという扱いにくい視点を不自由に感じさせない操作性は素晴らしい
[熱8新4物598] 難易度変更前にプレイしましたが、試行錯誤して何とかなるギリギリのラインで面白かったと思います。攻略のバリエーションの自由度が高く、またUIが非常に快適だったため、繰り返し最適解を探す過程に没頭する事ができました。また、グラフィックや音楽もハイセンスで際立っていました。
[熱96595] ラストステージで詰んだ口です。ユニットごとの特性、マップの特性をうまく分析しないとなかなかクリアできない、頭を使うタワーディフェンス。このバランスが素晴らしい。難易度の割に説明が足りてないかな?と思われる点があるので遊びやすさはちょっと低めに評価してますが、タワーディフェンス全体で見ても凄く良い作品だと感じました。セイントさん非常にかわいいですね
[熱96物1画99+6] ウディタでは珍しいサイドビュータワーディフェンスゲームで、更にバグ対応が迅速であった点から作者のやる気と技術が感じられ、更に画像素材も非常に良かった。難易度が高く最後までは行けなかったが今後もクリアを目指そうと思えた。グラフィック・音楽・ルールなどは全て好みであり、今回のウディコンでは個人的に一番好きな作品であった。
[熱75物2画87] Ver1.02をプレイ。統一されたグラフィックとあまりみないクォータービューTD。タワーディフェンスジャンルとしては特筆すべき点はないが手堅くまとまっている。難易度は高めでクリアすら困難なところもあり。困ったことと言えば敵の進行方向がわからないため1WAVE目がやや博打になることだろうか。
[熱8新4物3画75] とてもやりごたえのあるTD。 ステージ4が飛び抜けて難易度が高く感じたが、難易度に緩急を付ける意図としては成功だろうか。 豊富で特徴的なキャラが多いので、色々と試行錯誤したくなる作品。
[熱105577] よくできたタワーディフェンスです。斬新さはあまり高く付けられませんが、熱中しました。
[熱108598+5] 難易度は高いが何度失敗してもやり直してしまう面白さがあり、絵もなかなか質が高くカワイイのでとても良かったです。 
[熱9新3物3画77他+3] 可愛くてかっこいい顔グラがあるだけで駒がキャラに見えてくる。終盤の敵の猛攻をそれ以上の火力ですりつぶすのは見てて笑える
[熱8新4物4画87他+2] 特にひねりのない(褒め言葉)タワーディフェンスゲームキャラの可愛さで目を引き、癖のない操作性と低難易度でプレイヤーを掴んだ後に試行錯誤する必要のあるステージを用意する。というお手本のような流れを体感できた。
[熱8新3物3画75] TDは昨年のティンクルナイツディフェンスと本作品しかやったことないのですが、とてもおもしろく、ファイナルパーフェクトまでやりました(ver1.07です)。ステージ8までは新ユニットが初期配置されていてとっつきやすかったと思います。クオータービュー故にユニットが増えてくると選択するのが大変なのがちょっとデメリットかもしれません。あとミスティックがレベルあげるよりレベル1を大量配置したほうがコスパ絶対いいのもちょっとした難点なのかも。
[熱78物4画97他+2] ウディタでは珍しい所謂TD系。 非常によく出来ていた。
[熱98766+5] とても熱中しました。何度も繰り返し失敗して、攻略法を見つけたときは嬉しいですね。難点を言えば、一度配置したユニットを再配置できないことで、失敗するたびにリセットするのに若干のストレスを感じましたが、概ねとても良くできたゲームを遊ばせて頂きました。ありがとうございました。
[熱56物2画88] クォータービューで構成されたマップは良いですね。この視点を活かした高低差を利用したマップがあったらもっと良かったかな?キャラグラフィックも可愛らしくUIも使い易さが重視されているけど少々難易度が高い気が…
[熱87物4画97] TDは初めてでしたがかなり楽しめました。
[熱8新3物5107] 4面が難しくてクリアまでいけませんでしたが、とても楽しく遊ぶことができました
[熱87物4画67] 視点も特徴的ですが、タワーディフェンスではあまり見ないタイプのユニットがあったりなど、新鮮な気持ちで楽しめました。
[熱7新4物2画97+5] むっずい! むっずい! 難易度が高くて最終的に攻略サイトをチラ見しながらクリアしましたが楽しかったです。
[熱3新4物2画8遊2] クオータービュー+TD、そして見た目は良いです。私がプレイしたバージョンでは難易度が高く、キャラバランスが悪いのが難点でした。あとクオータービュー+敵味方入り乱れるので、強化や配置がままならないことも多々有りました。
[熱85物2画66他+2] タワーディフェンス系は非常に苦手な自分でもユニットの能力が充実していたため最後まで遊べました。ユニットが出そろうまでそれなりのステージに挑む必要があるのと後半部ででるユニットを前の攻略済みステージで使えない事とユニット間の扱いやすさの差(特にローグとファイターの差)が気になりました。
[熱86597他+2] ほんわかした雰囲気のお陰で難しくても何度もチャレンジできた(ver1はstage4が結局クリアできず)。まめなアップデートと難易度調整の分を加点。
[熱96物2画88他+4] ステージを進めるごとに新しいユニットが現れ、戦略性が増していくため、最初のステージは初心者でも簡単に遊べます。半面、ユニット数が増える後半は試行錯誤を重ねてもなかなかクリアできず、けっこうな難易度。タワーディフェンスに不慣れな初心者(自分)にはきつく感じました。とはいえ、オートでさくさくと攻撃してくれるテンポの良さや、攻撃範囲の広いユニットが大量の敵を撃破したときの爽快感が、プレイの熱中度を高めてくれています。個人的に、今回のウディコン一番の熱中度でした。--以下Ver1.05---難易度下方修正によってようやくすべてのステージをクリアできました。ユニットのレベルによってマナ倍率が上がるようになり、後半になるほどさくさく敵を蹴散らせる感覚がとても楽しいです。マナの持ち越しとかできたら嬉しいな…と思いました。
[熱86597他+2] 全体的にかわいらしい雰囲気の作品。しかし難易度は高く、やりごたえがあります(Ver1.03)。ヴァルキュリアさんに★+2。ナデナデして思いっきり赤面してほしい。
[熱8新2物2画56他+1] この手のゲームはバランス調整が命だと思うが、色々なユニットを使ってもらおうとバランス取りに苦心したのを感じられる【+1】★ 更新で難易度もちょうどよくなった。
[熱107679他+4] タワーディフェンスというシンプルなゲーム故に、目新しさはあまりない。特筆するべきはその難易度のバランスで、もう少しで届きそうという所が多く、連続でプレイしていて工夫を楽しむ余地が多かった。クリア自体はある程度容易だが、ノーダメージを目指すとなかなか難しい。そしてスコアアタックも楽しめるので、中々飽きが来なかった。
[熱6新3物3画75他+1] さして捻りのない王道タワーディフェンスだけど、それがウディタ製というだけで価値は十分にあると思う。
[熱6新3物4画86] 非常にキャラが可愛い!とにかくかわいい!それだけでプレイする価値あり
[熱65物3画67他+1] オーソドックスなタワーディフェンスゲームでしたが、十分に楽しめました。難易度が易しめ調整だったのが気になりましたが、遊ぶ際のストレスの無さはよかったと思います。
[熱76物2画96他+2] マウスひとつでさっくり遊べるタワーディフェンス。登場人物たちがかわいい(重要)。ただ、初見で敵のスタート&ゴール地点が分かりにくいのが気になった。
[熱9新4物3画68] 非常に熱中したが、詰め将棋ゲームなのにユニットの性能を完全に説明していない部分などはフェアでないと感じた。難しい代わりにリトライ性に優れており、すぐに何度も再挑戦できるのはとても良かった。ステージ数はやや物足りない。特に全ユニットを使えるステージが少ないのは残念。
[熱96物2画97] 4面あたりで「このキャラをここに置くしか他に選択肢がないのでは」と思わされてしまった。それを探すゲームになってしまうと楽しめなくなるかもしれない。でもキャラの動きも絵も完璧で商業ゲーム並みのクオリティだと思います。とても楽しめました。
[熱7新4物4画87] よくできたバランスのタワーディフェンスだが左右上下のどこから敵が進行してくるか表示されていないので一度目進行ルートを見てから再スタートしなければならず不便。行動停止魔法がWaveスタート直後に発動しないことがあり、超スピードの敵を逃してしまうことがあり戦略に不確定要素が混じる。
[熱865107他+2] とにかくキャラが可愛い。ゲームはステージ4が一番難しく感じて、終盤になるほど自由度が増えて楽しくなった
[熱96物2画69他+2] よく調整された難度がgood。trial&errorで最適解を探し出すタワーディフェンスの醍醐味をうまく引き出している。
[熱5新4物2画5遊3] TDゲームは好きなので楽しかったですが、操作性が今一つでした。見た感じはいいですが操作性が落ちるのでTDにこの視点は向かないと思いました。
[熱1056910] システムや画面などが見やすく快適にプレイできたゲームの難易度も適切で、つい熱中してしまった。斬新さや物語性はなかったが、むしろ無いことで熱中できた
[熱86物4画98] ステージクリアだけでも中々歯ごたえがあり、パーフェクトには何度もトライアンドエラーが必要でついついもう1回遊んでしまう作り。倍速機能やリトライ機能も使いやすく遊びやすかったです。
[熱10新4物2画107] やりごたえがありました。
[熱85物2画87他+2] Ver1.05でやっとファイナルをクリアできました。駆け込み投稿だっただけあって初期版はかなり調整不足感を露呈させていた気がします。が、バージョンアップを重ねてTD初心者の自分でもかなり楽しめるゲームになっていったと思います(ヴァルキュリアの使いやすさがUPした点が特に○)。ウディタでは珍しいクォータービューを使った点に対してその他加点です。
[熱88物4画9遊3] 完成度が高くとても楽しめたTD。クォータービューにより高さ概念が導入されてる点も評価したい。ただ、終盤のステージは正直理不尽さが否めなかった…
[熱66物1画85他+1] 順当TDといったところ。バランスは序盤が特に楽で、レベルアップが強すぎる感じがあるが後半はそれでもきつめだろうか。中盤からパーフェクトを狙うのは難しい。絵などしっかり作られているが、間違えて配置しやすかったり撤去が出来ないなど操作感が若干残念な部分はあった。
[熱86物4画87] 可愛いキャラクター、綺麗なクォータービューのドット絵、なかなか手応えのあるTDと、良くまとまった作品でした。キャラクターが可愛く、気に入ったキャラをたくさん配置したりと、攻略以外の面でも楽しめました。TDとしてはオーソドックスなシステムですが、ストライカーやミスティックなど特徴的で扱いが難しいユニットもあり、新鮮さがありました。難易度はかなり極端で、ファイナルステージからの手強さは楽しかったのですが、一気に跳ね上がってしまったのが少しアンバランスに感じました。もう少しユニット加入ステージをまとめて、その後をメインにそえる形であれば、より良かったと思います。
[熱97物2画66] ストライカーのクルクルペペペペの可愛さのおかげで全コンプ出来ました。
[熱107物4画99他+3] ※全体の雰囲気、統一感に加点。(Ver1.04)難易度が高く何度も諦めかけたが、結局最後までプレイしてしまった。(ただし得点には目を瞑る)ステージごとに出てくる新ユニット、わかりやすいUI、難しいが頑張ればなんとかなりそうな難易度など、前作のHealer's Yell同様ゲームデザイン全般に非常に優れているように思いました。
[熱85物3画85他+2] ユニット毎にかなり性能差があり不遇ユニットはあれど、なかなか練られたバランスで楽しく遊ぶことができた。verの違いで割と難易度は違えどもタワーディフェンス系としてはシンプルに良くまとまっていると思う。キャラが非常に可愛いという素晴らしい利点があり、その点をよく生かしていたと思う。
[熱78597他+3] 次waveの予告か間隔を開けてほしいかな
[熱9新3物3画89他+2] 最後まで一気に遊べました。ステージ開始時に敵の侵攻ルートが見えるとより良かったと思います。
[熱75物3画77] TD系は自分にとって未開のジャンルではあったが、とっつきにくさはなく未経験者でも楽しめる塩梅だったと思う。失敗してもまた挑戦したくなる、疲労感より達成感のほうが勝るゲームはやりがいがあって好印象。
[熱3新3物2画6遊4] バージョンごとに難易度が下がっていったので、ハードモードや優しいモード等別々でもよかったなーと。
[熱105物2画85他+3] 初期バージョンでは問題やバランスに難点などがありましたが、バージョンアップでかなり快適に遊べるようになり、全パーフェクトを取った時には圧倒的達成感がありました。長時間、とても楽しく遊べる素晴らしい作品でした。
[熱86物4画108他+1] キャラグラがかわいいだけでなく、パーフェクトを目指さなければゆるくクリアでき、目指すとぎりぎりの歯ごたえがあるなどより大きなパイを作るための試行錯誤が感じられた。
[熱86699] サムネからして目を引く画像と、ウディタでは珍しいクォータービュー式TDの組み合わせがツボにはいった。物語性は薄いが、その分ゲーム部分に力が入れられている。次回以降はクォータービューという視点を活かした作品作りを期待したい
[熱108598他+2] 全編安定して熱中できボリュームも中々ないいゲームでした。
[熱5新2物588他+2] 全体的によくまとまっていて、動作もしっかりとしたゲームだと思います。絵もキレイ。システムに馴染むのに少し時間がかかりそうですが、そう難解でもありません。ただ一つの不満は、毒が感じられないことでしょうか。キレイにまとまっていて、尖ったところを感じませんでした。好み問題かもしれませんが、もう少しクセのあるキャラ、世界、あるいはシステムを感じたかったです。技術は本当に高いので、そこに+2点。
[熱4新3物4画77] タワーディフェンスとして手堅くまとまっていますが、+αが欲しかったとも感じます。
[熱98物3画109他+3] 絵がきれい、難易度も序盤易しく後半難しいというバランス、シンプルな操作性と良いところがとても多いです。その分物語性に乏しいのが少し残念でした。タワーディフェンス系のゲームは殆どプレイしたことはありませんでしたが、この作品は非常に面白かったです。
[熱98物4画78他+2] 1プレイが短いためテンポよく遊べて、難易度もほどよく、クリア後も自分なりのしばりをつけてチャレンジするのが面白かった。すごくいろんな可能性を感じるので、ステージやキャラが増えてくるのを待っています!
[熱76物4画68他+3] 完璧なバランスとは言わないが一通りクリアするまで飽きずに楽しめた。キャラが可愛い。続編希望
[熱86677他+2] ゲームバランスが絶妙。TDというフォーマットの中から、面白いにきっちりと昇華できた作品。ただ、難易度変化や一つ手前でやり直す等、細かいeasy用の使用も欲しいような気もします
[熱10新4物3画76他+1] 今回のウディコンで一番長く遊びました!楽しかったです。
[熱986109+5] タワーディフェンスとして、非常によく練られていたと思います。キャラクタのグラフィックもかわいらしくてGoodでした。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【7位】『Dirty Darkness』(エントリー番号【46】/ 総ポイント116.8点)
  熱中 27.8点(13位)+斬新 16.2点(13位)+物語性 13.8点(17位)+画像音声 25.4点(3位)+遊びやすさ 21.2点(17位)+その他 12.5点(16位)
【PV動画を見る】(新ウィンドウ)
【ダウンロード】
作者 : Laineus
プレイ時間 :1時間
作者コメント:
銃好きによる銃好きのための銃を撃つだけのゲーム
[ver1.0.3]構え時からの張り付きを禁止する設定項目を追加しました。
[ver1.0.4]構え状態切替えと自動リロードの設定項目を追加しました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱55555他+1] 爽快感に加点です。(Ver1.0.1)
[熱67576+6] ウディタでガンアクションをする発想がよかった。折角サブミッションが多いのでステージがもっと欲しかった。
[熱8新4物689他+1] ホットライン・マイアミのようなゲーム。銃が打ち放題でストレス無く遊ぶことが出来るのが楽しいです。雰囲気の演出のためか、全体的に画面が暗いため、ちょっと操作がしづらい。しかしレーダー機能があるため、そこまで問題とはならない。
[熱787109他+2] グラフィックとUIは他作品に比べずば抜けていました。M870を敵の群れにぶちかますとなかなか爽快です。ただゲーム性という点ではバリエーションは多くなく、銃の試し打ちゲーという印象でした。それだけに銃のラインナップの豊富さは特筆すべき点のため、その他加点とさせていただきます。
[熱55577] 完全に女の子に騙されてDLしてしまいました(笑) 銃の音が大分リアルで良かったです。
[熱4新5物4画96+7] ウディタでこのレベルのシューティングをまとめられているというだけで、十分加点に値すると思う。あまりにもシューティングが苦手ですぐに投げ出してしまったが、苦手であろうとプレイしたくなる魅力があるゲームだと思った。
[熱10新4物5109+9] マズルフラッシュ、照明の破壊とそれによる画面の明度の変化など、些細なギミック、雰囲気作りが凄くよかった。ゲームバランスもヌルゲーではないながらも、ブレイカーやヘリをハンドガンでも倒せたり、プレイヤースキルの影響度が高く良く練られてるなと感じた。唯一の欠点はボリュームが少なすぎること。Belsena Special Forceと同じくらいの本編ボリュームか、サバイバルモード・スコアアタック等が欲しかった…。
[熱8871010他+2] 武器が非常に種類がありいろいろ選んで遊ぶのが楽しかったです。 スムーズに移動しながら敵を倒せると非常に気分がよかったです。
[熱3新5物4画76他+1] 大量に用意された銃から作者のこだわりを感じました。これ自体は長所なのですが、入手方法が一つの武器につき一つのミッションとなっている部分が武器の数との掛け算式に手間を生んでしまい面倒でした。操作自体は射撃感が前面に押し出されていて楽しめましたので、より面白いミッションに絞って遊べる仕組みが欲しかったです。
[熱89898+5] 斬新なゲームで、非常に丁寧に作られていると感じました。作者様の発想が素晴らしく、それを形にできた事がもっと素晴らしいと思います。楽しい時間をありがとうございました。
[熱67668] 懐かしい操作感のガンアクションゲームですね。ターゲットを撃破する瞬間は分かっていても楽しいです。ただ、ただでさえ短編なのにステージや敵のバリエーションが少ないのが残念。
[熱97物3画77+5] 見下ろし型のシューティング。難易度はそれなり、この手のジャンルをほとんどやったことのない自分でも4、5回のゲームオーバーでクリアできた。画面は暗いが設定でなんとかなる。それに、このゲームは銃を撃つと閃光が走るのだが暗さのストレスが銃をぶっぱなすことへの爽快感に繋がっていると感じた。
[熱7新3物4画98] 私がやったverだとやや壁張り付き→飛び出しが暴発しやすいですが、それ以外は普通に遊べるアクションシューテイングでした。本編と本編説明で書かれている武装だけ集めて進めれば恐らく快適。
[熱86589+5] 「銃を撃つだけのゲーム」の説明に違わず、「銃を撃つことに集中できる」快適なシステム周りとなっており、大変遊びやすい。アクションゲームの初心者の障壁として「操作が複雑」「リトライが面倒」「所持武器を活かせない」などが挙げられるが、本作ではそういう煩雑さをまったく感じません。肝心の銃を撃つという行為も音や手ごたえが楽しい。言葉少ななストーリーと合わさり、ミッションを淡々とこなす世界観が良かったです。個人的に特に良く感じたのは、リロードが「R」キーだけでなく、弾切れ状態なら左クリックでも行えること。初心者はいろんなキーを押すだけでも苦痛なので、これによりかなり快適に進められました。
[熱76768] キーボードを使うアクションゲームとして、優良なゲームだと感じた。銃の種類の差異が、数値ではよくわからない範囲になってしまっているのが少し残念。世界観も雰囲気作りも上手くいっている良作だと思う。
[熱75物4画86他+1] グラフィックの美しさと音の選び方による爽快感の演出が上手い
[熱4新5物3画4遊7] 銃の種類はたくさんあった点がミリタリー好きには良かったのかもしれないが、性能差があったのかわからなかったので集めようとも思わなかった。ミッション毎にオススメの銃種を示してくれるので単調だとは感じなかった。死ぬときはあっけなく死ぬので緊張感があって楽しめた。画像の女の子に釣られたけど最後まで出てこなかったのは残念。
[熱87物4画87他+1] ステージの暗めな雰囲気が実際に侵入しているようで最後まで熱中することができた。エフェクトも良く熱中度を高めてくれた。ただ武器を集めるクエストの内容が代わり映えしないことと、豊富な武器に対し使う武器がほぼ一定になってしまうバランスはもったいないと感じた。
[熱875910] 敵のAI兵器を倒すとみな爆発し、ドラム缶も多めに配置してあるので爽快感がありました。最初から武器獲得系のミッションが多く、好みで武器を選べるのも○。さりげなく、画面外の敵を攻撃してもしっかりダメージ表示があるのが有難いですね。
[熱107676] まあ、楽しい。すぐに慣れるし、遊ぶ、ゲームとして完成度は高い。短い事はともかく、その点でステージのバリエーションが少ないのは否めない。収集もまさしく収集以上の要素ではなく加点はし難い。しかし何より、選択時に大きく出てるあのねーちゃんがゲームに欠片も反映されてないのはいかんでしょう(笑)。
[熱67510遊3] クオリティは間違いなくトップクラス。ただ、演出上からかプレイ画面が全体的に暗く、場合によってはほぼ真っ暗な状態で銃を乱射する事になってしまうので遊びにくかったのというのが非常に残念。
[熱76物4画7遊4他+1] しっかり出来た銃アクションゲー。銃の種類が多くてミッションによって使い分けるのは○。ただ銃取得ミッションが多すぎなのとステージが同じなので単調感は否めない。操作感も良いというほどではない。ただ全体的な雰囲気が好みで楽しめた。
[熱10881010] Laineus氏のシューティングの中でも最高傑作だと思います。
[熱76物4画98] 画面と音にこだわりを感じる作品でした。システム的には一般的な見下ろし型の2Dシューティングですが、クレジットでそういえばウディタ製だった・・・と思うほどの完成度でした。特に薄暗い雰囲気と、射撃時の揺れや効果音、敵機がノックバックして爆発する手ごたえはプレイしていて気持ちよいものでした。銃器が豊富にある代わりに、実銃のためか個々の差はあまり無く単にガンマニア向け要素として楽しめる物だと思いますが、そうと分からずに報酬として新しい武器を得ようとプレイしてしまう人にはかなり合わない要素だったと思います。武器種間も狙撃銃以外はそう大きな差が無く、弾数無限のためハンドガンにあまり意味が無いのも残念でした。ごく短編として纏まりがよくすっきりとプレイ出来ましたが、一方でこれだけ銃を撃つ手ごたえが楽しいのだから、もっと色んな敵やステージで銃をぶっ放して見たかった、と感じてしまいました。
[熱87576] 銃コンプするぐらい楽しめました。それぞれの銃の特徴と銃取得ステージにもうちょっと個性が欲しかったです。あと、タイトルの女の子を動かしてる感も欲しかったです。
[熱78物4画75他+4] ひたすら銃に拘った作品であり新しい銃を手に入れる度テンションの上がるガンシューティング。使用上仕方ないとはいえ同武器種内での性能差が少ないところはご愛敬と言ったところだろうか。
[熱765107他+2] 2DでやるFPS。ラスト、ロケランより銃使った方が楽なのは変な感じ。雑魚相手だと気持ちよく誘爆するのだが
[熱910799+9] マガジンが無限/射程距離が長すぎる事で、何も見えない画面外へ銃を乱射するゲームになっていたのが勿体ない。Map構造がこのガンアクションにマッチしていないのではないだろうか?リロードの時間も早すぎるので、ほかの武器に切り替えるメリットが薄いように感じた。とてもクオリティの高いゲームなのでもっとこうすれば…感をつい感じてしまう。
[熱76688] ひとつのアクション作品としてしっかりと完成された作品だったと思います。動きやエフェクトひとつひとつがストレスを感じない程に軽すぎず重すぎずと丁度よいものだと思いましたし、素材にちぐはぐのものが無く、デザインが高いレベルで統一されているのも好きでした。
[熱87687] カッコイイ!
[熱67599他+4] 銃が好き…では、片付かないほど、某怪盗が愛用していた銃などの分かる人にだけ分かるネタがチラッとあったりする辺り、上質を知る人の…という感じ。撃たれても一定時間連続して被弾しなければ回復するという、昨今のトレンドのおかげでストレスフリー。UI、音、画面構成に至るまで好み。MAPをすぐ見慣れてしまうのが難点といえば難点。キーボード+マウス同時操作はオンラインゲーム以外パッドプレイ派の自分もWASD移動に久しぶりに戻ったくらい快適。
[熱1新7物3画7遊2] 面白そうだったがキー配置が変態過ぎてチュートリアルで挫折…コンフィグが欲しかった。
[熱7861010] ウディタで本格ガンシューティングというのが斬新で面白かったです。銃好きならハマるかも
[熱75666] 銃器に関しては非常に種類が多く、それらが好きな人へ向けられたゲームなんだなという事がよくわかる。しかしゲーム自体は銃器間の威力バランスの悪さが目に付いた
[熱798109] 難易度が高い。良くも悪くも。ハードな世界観、戦場のシビアさがよく出ている。やり込む程に楽しめるガンアクションゲーム。あっさり派の私でも十分に楽しめました。
[熱86677他+4] 綺麗にまとめてきたゲームという印象です。武器収集が楽しい。
[熱86物4画98他+2] シンプルで遊びやすく、ちゃんと銃の種類ごとに特徴があるのは良かったです。反面、ストーリーや主人公の影の薄さが(絵があるだけに)気になりました。
[熱65物4画75] 壁際でのアクションが一癖ある、最後まで慣れなかった一通りの武器が使えるがもうちょっと性能が極端な差別化がほしい
[熱66675他+2] 世界観や雰囲気、銃器へのこだわりを感じました。製作者様が音楽も自作していてすごい。
[熱65587] 非常に美しいゲーム画像。ビジュアルセンスは抜いている。作者さんのゲーム傾向がわかるだけに斬新性等が停滞期なのかとも思います。非常に器用な作者さんなので進捗は完璧な作業をしているんだろうなと思いつつ、どちらかというとこの方のメインではなくサブで誰かのお手伝いをするポジでの作品が見てみたいです。
[熱66698他+2] このシステムで銃火器をぶっ放すのが楽しいです。このシステムでもっと色んな形のものを見てみたいとも思いました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【8位】『怪人げるちょなの森』(エントリー番号【5】/ 総ポイント115.8点)
  熱中 28.5点(12位)+斬新 6.3点(--)+物語性 25.9点(3位)+画像音声 15.9点(15位)+遊びやすさ 22.7点(15位)+その他 16.5点(9位)
【PV動画を見る】(新ウィンドウ)
【ダウンロード】
作者 : かんっえうんあ
プレイ時間 :20時間
作者コメント:
ジャンル:謎解きアクションアドベンチャー
満月の夜に現れる怪人――げるちょな。
それは偉大な芸術家ヘンテコリックが制作した
絵本に出てくる登場人物であるはずでした。
ヘンテコ一族の大魔法使いとその孫たち、
飼い主とどんなに離れていても分かる猫、
怪人に連れてこられた娘、
大切な人に思いをはせる王様、
そして、母思いの少年。
へんてこでやさしい人々のお話が始まります。
特設サイト:http://geruchona.tumblr.com/

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱977610] タイトルに騙された。ふざけた名前の怪人ゆえ、バカゲーだと思って始めたが、どっこい正統派のアクションRPGだった! 演出も丁寧で、操作性も良好。とても当たり前のことを、これでもかと丁寧に説明するそのしつこさは正に紳士。正に紳士! 大切なことなので二回言いました。プレイヤーがすんなりとゲームに入っていけるよう手を尽くした、おもてなし精神に溢れたゲームです。 追記 ボリュームもあり。物語の演出も非常に凝っており、本当にバカゲーと思い込んで始めた自分を張り倒したくなるほどの出来栄えです。ホロリとくる場面も多々あり。サブイベントも回収漏れがないようフォローしてある。昔ながらの名作の精神がふんだんに詰まったRPG愛溢れる作品です!
[熱8新4物866+5] 大長編ながら最後までプレイ意欲を継続させる牽引力を持っている作品。全体的に高いレベルにまとまっており、中でもメインストーリーは謎と王道が絡み合う素晴らしい内容でした。惜しむらしくは、序盤の展開でプレイヤーを不安にさせる程ゼルダライクが過ぎるかなと感じられたこと。そう感じさせないための一工夫が欲しかったように思いました。
[熱9新4物798] 考え抜かれたパズルの見事さ、遊びつくせるボリュームはスゴイ。リスペクト性の極めて強い作品だが、システムはともかく、アイテムがオリジナルそのままなのはあまり面白味がないと言える。一つで良いのでアッと驚くアイテムを登場させて欲しかった(それが難しいのはとても良く分かるが)。シナリオが複雑で回りくどく、説明が長いのは難点だった。主人公周りとお姫様周りの話はどちらかを主軸にして、そうでない方はあっさり解決する程度でよかったと思う。実際は独立した話なのに最後まで絡み合っているように見えてややこしさが半端ない。のほほんとした世界観と人物は魅力。
[熱7新2物4画86] 完全にゼルダ。ダンジョンの謎解きは、いくつかのゼルダ作品(特にSFC)をクリアしてる人であれば比較的楽に解けると思います。ただボスが弱すぎたり謎解きが単調だったりするので、ゼルダに酷似しているが故に劣化感を生み出しているのがネック。出来事を箇条書きで羅列するとシナリオとしておかしいところは無いのですが、ダンジョンパートやお使い連打で話を追い難くしている点が評価として難しい。
[熱75556他+1] キャラの可愛さに加点です。(Ver1.01)
[熱4新2物5画2遊3] 簡易コマンドがあるとはいえアイテムの持ち替えが面倒だった。
[熱4新6565] (未クリアです)アクションゲームとして丁寧に作られていると感じました。序盤、主人公ができるアクションが次々に増え、把握が追いつきませんでした。また、仲間からのヒントのメッセージは丁寧すぎてテンポを削いでいる気がします。
[熱10新3物876] ver1.01をプレイ。このゲームの評価は難しい。作りこみは凄いし熱意も伝わってくる。後半休憩ありの長い解説を挟むのは賛否ありそうだが、物語自体は伏線も回収しておりちゃんと纏まっている。本編クリアだけでも10時間以上掛かるにも関わらず、私はサブイベントをすべてクリアし、鉱石、ライフ&マジックのかけらも全部集めるほどに熱中できた。間違いなく良作だと思いつつも感じられる欠点が一つ、システムがあまりにゼルダすぎるところ。神トラをベースに時オカと少量のムジュラが混ざった感じ。このゲームの面白いと思える部分がこのげるちょなにあるのかゼルダにあるのかが判断が付かない。ここまで作り込むならもう少しシステムでもオリジナリティ出して良かったのでは……。
[熱95778] 初期作品より大分遊びやすさが向上していると思います。今後も期待しております。
[熱96989] 個人的に一番好き。シンプルに斬る。たったこれだけで冒険はできる。初心に立ち返ることができました。自分好み過ぎてもう進まずに金集めとかしてましたけど。ツボとかタンス調べるのは悪い癖でしたね!序盤のとこですけど猫を助けるシーン、そのまま去るのかなと思わせて最後振り返り消えるというところ、わらしべアイテムなところ、そういう要所の細かいアクションがとても好きです。
[熱8新4物896] 非常に面白いが、道具内容や音楽でワープなどゼルダに寄せすぎていて、ウディコンっぽくないかな。
[熱98778他+2] ウディタでここまでの謎解きアクションゲームはみたことなかった。丁寧に作り込まれていて好感が持てる。後半、説明がやや駆け足気味なのは気になったのでもう少しイベントを分割しても良かった気がする。ギミック等は申し分なかった。
[熱106887他+3] 某ゲームを思い起こすアクション謎解きゲームでしたが、ヒントを教えてくれるアイテムや多様な謎解き解決アイテムが用意されていて面白かったです。
[熱105869他+2] フリーのゼルダゲーとしては品質・ボリュームともに高水準で、安心して楽しめました。ウディタの基本素材ベースで作られているため馴染みやすいのも○。自分の大好きなゼルダゲーということで、+2点したいと思います。
[熱8新3物976] ゼルダだこれ!ということで斬新さの点数を悩んだ挙句低めにしてしまいました。でも非常に楽しめましたよ。謎解きはなかなか悩みました。ただ、かなり難しい謎解きもある上、探索がかなり手間かかる部分があったりモンスターの再湧きがあったのが少しやりづらい部分もあるかなと思いました。あと笛は謎解き用アイテムとは別コマンドで欲しかったかも。ストーリーはある意味ゼルダありきですが終盤の展開が秀逸。ネーミングセンスはいろいろ謎。結局げるちょなという言葉は一体なんなのか…。
[熱106868他+2] 約20時間他に目移りする事なくプレイしました。キャラクタに嫌味がなく物語にもしこりが残らない素直に楽しめる作品です。それでいて適度に先が読めないストーリーギミックには驚かされました。神トラの再現率が高く、見下ろし型ACTの中でもトップクラスの操作性ではないかと思います。ステージギミックや新アイテムが必要になるボス戦等のゲームステージの作りこみも手を抜いていないのでその他2点加点します。
[熱86768] 物語やマップのギミックが凝っていて、探索しながらゲームを進めるのが楽しかったです。物語がしっかりしていて、かつヒント機能があるので、次に何をするのか詰まることなくじっくりと遊べました。時間によって住人が移動するのが面白く、泉の演出などはおおっと、驚かされました。
[熱858910+7] GBA版ゼルダの伝説を髣髴とさせるゲーム。しかし、このゲームはむかし遊んだゼル伝に比べると遥かにプレイヤーへの親切設計が為されている。アクションゲームが苦手な人や感覚的に操作感がつかめない初心者でも問題なく遊べるだけの十分な説明と実践の場が用意されており、更に、その点に於いて秀逸なのは、ヘルプやチュートリアルモードのような「わざわざ時間を割かないといけない」説明を徹底的に排除し、ゲームの本編の中でテンポのいいコミカルな表現も交え、煩わしさを感じない方法で説明してくれる。ストーリにも矛盾やツッコミどころは見当たらず、キャラクターの個性やお約束がしっかりと生かされている。何度も他作品と比べるのもアレだが自分はGBAゼル伝よりゲームとして遥かに面白いと感じた。若干拙さの残る画像素材を別にすれば普通にお金を取れると思う出来だ。
[熱5新2物765] 敵を攻撃して倒した後、逃げまわってから消滅するまでに時間がかかる点が気になりました。体力がなくなった敵は即消滅すると気持ちがよいと思います。
[熱86669他+2] とにかくプレイヤーへの配慮が多く、「面倒だな」と思った要素をすぐに解決できるのが素晴らしい。(未クリア)
[熱97898] げるちょなの語感の良さ!口に出して言いたくなるゲーム名。
[熱96758+9] アクションの種類が豊富で最後まで飽きることなく楽しめた。ゼ○ダを知ってるとニヤリとするようなシーンやアイテムもあり、それだけに留まらない作者様独自の世界観やストーリーにも惹きつけられた。次回作があれば是非またプレイさせていただきたい。
[熱9新3物569] 「これゼルダクローンだ」と誰もが言うと思うので、ゼルダとは違うところを。まず、主人公が右利きw。ネーミングセンスがヘンテコ。げるちょなとかいう妙な怪人が出てくる。ヒントが充実。ヒントが充実(大事なことなので二回)。
[熱3新4物566] かゆいところに手が届かないといった感じ。ただ、プレイヤーへのストレスをなくそうとしているのは十分伝わってきて好感が持てました。1マップがやや広いのが気になった。
[熱856画4遊6] ウディタでゼルダのようなアクションを再現したというのはすごいと思う。はてなの魔法によるヒントのおかげで詰まらずに進めた部分も評価したい。
[熱8新3物757他+3] ゼルダの伝説なゲーム。親切に作られていた。脱力系の名前や文章がつぼだったので+1点。おしりを見たがっていたので+1点。どきどきの魔法が偉大だったので+1点。
[熱75775他+3] 某有名作品に影響を受けていると言うように、良い意味でも悪い意味でも似ているなという印象はあった。だがゲームとしてはただ単純に面白く、シナリオも複雑すぎずちょっと軽めな感じで気楽にプレイ出来た。隠し要素などやりこみ要素もあり楽しめたが、ミニゲームや某作品とは関係ないようなオリジナル要素があるともっと面白くなるのではと思った。
[熱75667] モンスターを倒しても消えるまで時間がかかる、全体的にマップがちょっと広い、笛の音が鳴り終わるまで選択できない、怒涛のネタバレ等のテンポが悪い部分もありましたが、困った時のヒントの魔法やおしり見せて!どきどきのオチ等楽しくプレイできました。岩を掘削するむくつけきおっさんが魔法を込められるメルヘンな宝石をプレゼントしてくれるのに対し、なかなか帰ってこない父親のために毎朝欠かさず花にお水をやる少女が物騒極まりないボム袋を寄越してくるのはなぜなのか。
[熱97999他+3] ※全体の雰囲気、統一感に加点(3)。非常に遊びやすく、物語もゲーム性も申し分ない。熱中して最後まで一気に遊べました。前作のずんべちょどろんこラビリンスも同様でしたが、登場人物のユーモアのセンスが優れているように思います。タイミング然り、ゲーム上の演出然り。自分はゲームパッドなので快適でしたが、キーボード派は操作が大変そうです。操作面で不満な人は、このゲームをやるためにゲームパッド買ってください。
[熱86物3画67] <よかったところ>謎解きが楽しい。謎解きのバリエーション。ヒントが充実している。プレーヤーに親切なつくり。<気になったところ>移動の笛がよく使うのに音楽がちょっと長いので、もっと短いか、省略できると遊びやすい。町の人たちが何度もプレーヤーが次にとるべき行動を教えてくれるが、親切な反面、後ろにいる作者さんの影をどのキャラにも感じてしまう。顔グラはせっかくオリジナルなので、真顔だけでなくもっとバリエーションがあればもっとストーリーに没入させることができるのでは。
[熱8新4物8画4遊6] キャラたちの会話がおもしろいです。特に名探偵を自称する人とメロンとうふが笑えました。
[熱76656] マップの構造は立体的なのだがチップが平面的に見えてしまい位置が把握しづらかった。
[熱76568他+3] 「ずんどろ」以来に作者さんの作品をプレイしましたが、ダンジョンのデザインに改めて感銘を受けました。(その他点はその点を評価しています。)それでも熱中点が9,10点まで行かなかった理由をあえて挙げるなら、ストーリー展開にやや回りくどさを感じた点でしょうか。
[熱1051099他+3] ver1.01でクリアしました。とても面白かったです。操作性が大変良かったです。特にダッシュの性能が良くマップが広くてもストレスが少なかったです。穴に落ちたり、池に落ちたりするのも楽しかったです。大事な言葉は色がついていたり、ヒントが聞けたりと作りがとても親切で良かったです。ダンジョンの難易度も丁度良く、2つ目のダンジョンまではヒント使いましたが、それ以降は使わずに進めることができました。時間や道具を使った際の演出が細やかで見ていて楽しかったです。ストーリーも大変良く、その上笑いもあるのが良かったです。キャラもとても良く、アンジェレッタがすごく可愛かったです(加点+1)。ライフストーン取るの必須じゃないなど、やりこみ要素があるのがまた良かったです(加点+1)。動作が軽く、私のポンコツパソコンでもサクサク動くのも良かったです(加点+1)。欲を言えば、タイトル画像が地味目なのが気になったのと、主人公のキャラチップに手を上げたりなどの動作があれば良かったかな、と思いました。
[熱1087710+10] シナリオが後半一方的に諭される展開になっているので、物語の畳み方が少し強引。しかし、それを補う完成度があり、長く遊べる。ゲーム部分が非常に丁寧に作られている。これに尽きる!
[熱4新5765] イベントの演出はうまく、ステージのギミックもちょっと頭を使うもので面白い。アクションゲームとしての完成度は高い。ただ、イベントがやや長くてだれてきてしまう。お使いゲーム感が強い。
[熱7新4物4画4遊7他+3] ARPGとして遊ぶことはできたが、アクション部分は敵攻撃のタイミングなど、やや難あり。ストーリー・最終的な世界観は分かりづらかった、合間のコメディ調なノリがやや冗長に感じた。作中に出てくる事物の命名センスには違和感を感じるものが多く、それが物語の関心を薄れさせる原因かもしれないと思った。
[熱4新4物65遊3他+2] 操作感に慣れなかったのと、お使い先でまたお使いを頼まれてたらい回しにされる等、楽しさより疲労感の勝る部分があって途中でリタイヤ。とはいえ高い長編のハードルの一定水準には達していると思う。(加点理由)
[熱10新1物8710他+1] 謎解きの押し付けがないことがよかったです詰まることがなかったため最後まで熱中できました
[熱106989+5] この作品の基本システム自体は明らかにゼルダの伝説なのだが、それを非常に上手く再現しながら、その上でストーリーや謎解きなど最後まで十分に熱中し楽しめるクオリティとボリュームのオリジナル作品に仕上げたのは素直に凄いと感じました。続編が遊んでみたいと思わされた良作です!
[熱65765+5] ウディコン中に全クリすることはできませんでしたが、製作者様の想いや愛情を感じられる作りがよかったです。
[熱7新4物867] ゼ○ダ好きなのでこれも良く出来ていて面白かったです。また特に期待してなかったシナリオ面で後半怒涛の伏線回収を見せてくれました。最後まで遊んでよかったです。
[熱96879他+4] まだプレイ初めたばかりですが、軽快なアクションに、軽くアタマを使うパズル要素なダンジョン(なぞときの救済あり)が楽しいです。アクションに熱中できるよう、欲しいときにほしい分だけ出てくる親切な情報。ただパズルだけでなく、緩急あって引き込まれるストーリー、応援してあげたくなる登場人物のみなさんなど、いや〜、魅せてくれます。最初、タイトルの印象から何となく手を出さなかったのは勿体無いことしてました。PV動画は見てみるものですね。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【9位】『TRI』(エントリー番号【10】/ 総ポイント115.0点)
  熱中 29.3点(11位)+斬新 16.7点(11位)+物語性 22.0点(7位)+画像音声 18.0点(12位)+遊びやすさ 20.5点(18位)+その他 8.5点(19位)
【ダウンロード】
作者 : CRI+8
プレイ時間 :30分〜
作者コメント:
白い図形が、黒い宇宙を翔ぶ。
正三角形で構成された組織"トライ"と正方形の"スクエア"の抗争を描いたSFチックな、横スクロールするとは限らないマウスアクションSTG。
▼ストーリー
スクエアとトライの大戦は、一度はスクエアの勝利に終わった。
僅かに残ったトライの敗残者達は小惑星群に逃げ延び、もはや絵空事としか見えぬ勝利を追い初めた――
主人公であるあなたはトライの一員となり、憎きスクエアを討つ為に出撃するのだった。
◆更新履歴
16/8/7 Ver1.23更新
三角被弾エフェクトの強さを調整。
主人公とボスがダメージを受けた際のUIにエフェクトを追加できるように。
16/8/2 Ver1.22更新
スコアを半永久的に稼げる不具合を修正。
スコアデータがおかしくなる不具合を修正。
stage6の一部の敵の仕様を変更。
16/8/1 Ver1.21更新
武装開放フラグの不具合を修正できていなかった不具合を修正。
16/8/1 Ver1.20更新
stage3ボスの難易度を調整。
stage2の不具合を修正。
武装開放フラグの不具合を修正。
16/7/29 Ver1.16更新
カーソルと自機が重なった時の角度修正の度合いを調整できるように。
ポーズ画面でウェポンキーを押してもキャンセルできない問題を修正。
16/7/28 Ver1.15更新
チェックポイントからのリトライ時、リザルトデータがリセットされていない問題の修正。
オプション画面中、スコアやゲーム終了ボタンの箇所でウェポンキーを押すと該当イベントが実行される問題の修正。
会話文表示完了前にショットキーを押すと瞬間表示するように。
16/7/26 Ver1.10更新
ミッション画面、ポーズ、ゲームオーバーのUIを手直し。
大抵の箇所でウェポンキーを押すとキャンセルが効くように。
会話中にポーズキーを押すと会話をスキップ出来るように。
あまりカーソルと自機が重なった時角度を変えないように。
7/25 Ver1.01に更新。
テキストのミス修正、stage6の難易度を調整。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱89987] スタイリッシュなデザイン、シンプルかつ王道なストーリー、抽象的なキャラクターにしっかりとした個性があり、エレガンス光る快作。ただシューティングが得意でない自分としては初心者救済システムが欲しいところ。初心者用シールドとか。ストーリーを追いたい人向けにね。
[熱106777他+2] 片手でプレイできるマウス操作のシューティング。初見はなかなか難しく、でもパターンを見切ればちゃんとクリアできる。この塩梅が絶妙でした。ボス前にリトライポイントがあるのも助かりました(特にステージ6)。今作のテキストに対して評価しますという意味で別途その他加点しました。
[熱96657他+4] シナリオテキストのセンスがとても良く、短いながらもグイグイと世界観に引き込まれた。STGとしてはハイスピードで戦闘が展開され、途中のボス戦は何度もやられはしたが再チャレンジも楽で意欲が保てた。見て覚えれば勝利する事が出来る、という部分がとてもしっかりと出来ていたと思う。
[熱1089910+10] センスの塊の様な作品 熱中して一気に全ステージやりました。 全体的にシンプルな見た目の素材が多く使われていますが、それをうまく利用して素晴らしい見せ方をしています。特に味方の援護射撃や基地への侵入の場面は最高でした!  その他加点が10なのは、全部の要素がいいバランスでハイレベルにマッチしていてこの作品にしかない雰囲気、世界観を生み出しておりさまざまな妄想も出来るからです。
[熱76665他+2] シンプルな造形に加点です。(Ver1.16)
[熱986108他+2] 面白かったです。操作性も難易度も配慮が行き届いていると感じました。テキストも雰囲気作りに十分買っています。「ちゃんとしたゲーム」です。欲張って言えば、ボス連戦・巨大ボスといった要素が終盤に用意されていれば、より燃えたと思います。技術の高さと、それをプレイングに還元できている(とても大切なことです)という面で加点します。
[熱6567遊4] 黒と白、シンプルな図形、フォント、音楽、効果音、全体の雰囲気が良かった。
[熱755画3遊7] 普通のシューティングゲームとして十分楽しめた。
[熱5568遊4] Ver1.00をプレイ。全体的な統一感とシンプルな操作性が素敵。ただ自機が45度以外の斜め方向で静止した(マウスカーソルと自機が重なる)時、上下左右に向きが矯正されてしまうのは最後まで慣れなかった(後で見てみるとバージョンアップで修正したらしい)。
[熱99999] 秀逸なほどにスタイリッシュ。マウス式シューティングの中でトップ3に入る(個人的ランキング)。加減速の感じバランスがいい。移動がほんと好みです惚れた。
[熱88785他+1] かなりボスにこだわっているシューティングに感じました(+1)。ただ、敵を狙うと自機が動く使用上、画面外へカーソルが動くことが多く、微妙にストレスでした。あと、ラスボスにレーザーを使うと相当なごり押しが可能になってしまうのはもったいなかったかなぁ。
[熱86767+5] モノクロながらも手抜き感がない演出、短いながらも世界観・ストーリーが理解しやすいテキスト等、少ない情報で表現するのが上手いと感じた。
[熱77568] シューティングは苦手だが、ステージのいくつかに復帰ポイントがあるのでそれでなんとかクリアできた。苦手な人への配慮が各所にちりばめられていたのでGOOD。
[熱99798他+1] シンプルな幾何学図形が美しかったです。標的が小さくてなかなか当たらなかった…
[熱9新4物566] 白と黒、丸・三角・四角から構成されるシンプルな画面が良かったです。テキストも端的で、短いながらも世界観をうまく表現していると感じました。
[熱6新4物4画6遊4] 統一された感じの雰囲気はなかなか良かったと思います。操作面においては、敵を的確に狙うために敵付近をクリックすると自機が突っ込んでしまうのがちょっときついかなと思いました。
[熱675画4遊6] 造形を色を単純化して他にリソースを振る手法は感心しました。この操作性はありそうでなかったと思います。
[熱107699] 無駄のないシンプルさが、とてもわかりやすく、遊びやすかったです。シンプルといえどテキストや攻撃の仕方、スピード感など、細部に図形ながらの個性があって、単調にならず飽きずに楽しめました。
[熱67667] 操作性が良くて、ストーリーも良かった。
[熱106777他+3] シビアなシナリオ、統一された表現、STGとして飽きさせないボスたち。いずれも素晴らしい内容でした。マウスカーソルと自機が重なった際に照準がずれる際については気になりましたが、コンセプトを優先する姿勢は素晴らしいと思います。
[熱96697] シンプルなSTG…と思いきやしっかりとした出来です。操作しやすく、なかなか当て難い通常ショットだからこそサブウェポン開放に歓喜。特にレーザー好きですねぇ。話も纏まっていますしBGMも良い。最終面突入の演出も良いですね。シンプルな画面、シンプルな操作でもここまで楽しめる作品が作れるもんだなと驚きました。
[熱4新65105] 自分には難しすぎた
[熱4新6786] 恐らく画像データが一つもないであろうシンプルな雰囲気とゲームの合間合間に挟まれるちょっとした演出がとても好みです。
[熱76658] ゲーム部分は特別変わったところは無いが、見栄えがアーティスティックで良い。セリフ回しが上手くくすりとさせられる所もある。
[熱86物4画67] きれいにまとまっている、難易度もちょうどいい。書くと簡単だがそれをシューティングゲームでできる作者はなかなかいないと思った。
[熱5665遊4他+2] 図形だけでこんなにかっこいい画面が作れるのかと感心。テキストも世界観に合った小気味良さ。方向転換にコツが要るようで自分には操作が難しくクリアはできなかった。
[熱79798] 画面のコントラストの美しさがとても好き。
[熱2新657遊2] プレイヤーのそばにカーソルを置き、カーソルを最低限だけ動かして狙う、撃ったら移動のためにカーソルを動かして避ける、ということができるかどうかで楽しめるかどうかが大きく変わる印象。狙いながら避けたい身としては、狙う操作と移動の操作を別の操作系でやりたいところです。敵を狙うため敵にカーソルを乗せてはその敵の撃った敵弾に飛び込み、敵弾を避けようとしては変なほうを向いてしまい、を繰り返してしまいます。とはいえ、移動操作をキーボードなどに割り当てるとシルフドラグーンゼロやWild Onesなどの先達にぶち当たってしまうのも間違いないのですけれど……。
[熱56677] かっこいい三角。
[熱86567+5] とにかくセンスが素晴らしかったので+5です。難易度設定も適切でした。楽しかったです。
[熱86787他+1] センスが良く、格好いいです。ちょっと難しいかな。
[熱10新4物51010他+3] 最期まで熱中して遊ぶことができた。単純な図形の動きだけで、十分にワクワクできた。難易度の高いステージはクリアできるまでやり直しても苦痛を感じなかった。<追加加点>斬新さなどはなかったが、それを補って余りある全体の完成度から加点したい。
[熱77物4画76] 少し変わった操作とシンプルながらも何かセンスを感じました
[熱9新3物4画68] 色々とシンプルなシューティングゲーム。目新しい点は特に思い当たらないが、遊びやすいし楽しめる。
[熱7新3物565他+1] シンプルで雰囲気の良いSTG。難易度もほどほどで1プレイが短かく、それなりのストーリーがあるのでのめりこめる。だが全方位なため敵が急に自機側に出たり、形が限られているため敵機と敵弾が判りづらいなど多少残念。
[熱108687] <よかったところ>シンプルだからこその洗練されたグラフィック。三角形や四角形にプレーヤーはそれぞれ自分好みのキャラクターを見出すだろう。パターンを覚えればボスも倒せるくらいの難易度。遊びやすい。<気になったところ>一辺倒の勧善懲悪戦争ものだったので、もう少しひとひねりがあったらさらに嬉しい。
[熱76675] 微妙な角度調整が難しい。タイトルの○△□の組み合わせの変化に何かあるのかと思ったが何もない?
[熱109778+9] 慣性が働く自機の操作に序盤は四苦八苦したが、ボスのギミックもバリエーション豊かで楽しめた。
[熱87769他+2] 操作性も面白く、わかりやすく、シンプル。素晴らしい。ほとんど完成形といってもいい出来。当方マウスパッドのため、難易度が高く感じたが、何度でもやりたくなる面白さがあった。
[熱2新3物2画3遊3] マウス使用シューティングだが、敵方向にカーソルを合わせると自機も動くのが難点
[熱88789] 滅茶苦茶かっこいいと思った。メッセージの枠とかの見せ方も。敵に弾を当てるのが気持ちよかった。単なる図形なのに、動きと見せ方でこんなにかっこよくなるんだなー。効果音も気持ちよかった。ただ、シューティングが下手すぎて最後までプレイできてないのがくやしい。
[熱555画4遊7] 結構楽しめました。
[熱10109108] 極限までシンプルなグラフィックの世界にBGMや言葉選びのセンスが光る素晴らしいゲームでした! 独特な操作はコツをつかむまで難しいですが、チェックポイントからのコンテニューで遊びやすいのがとても好印象でした。
[熱96876他+3] 狙いをつけるときの操作の持続がやや短いのが難点ではあるがマウスで動かしながら狙いをつけるのが主軸と考えれば味である。見た目はシンプルだが道中の雑魚、覚えれば倒せるボスのパターン、リトライのしやすさ全体的に調和がとれてる良作
[熱98998] (クリア済)マウスのみ使用で分かりやすい操作性、シンプル且つ特徴的なグラフィック、リトライポイントの多さなどの親切さ、格好良い台詞とBGMでとても完成度の高いゲームだと思いました。ただ6面クリア後の顛末が気になって仕方ありません。演出が全体的に優れているので最後のオチまであれば最高だったと思います。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【10位】『Rush Dungeons!β』(エントリー番号【17】/ 総ポイント114.2点)
  熱中 34.1点(5位)+斬新 16.7点(11位)+物語性 7.7点(--)+画像音声 27.5点(1位)+遊びやすさ 12.1点(--)+その他 16.0点(10位)
【ダウンロード】
作者 : NAJICORE
プレイ時間 :2時間〜
作者コメント:
サイドビュー形式オートバトルゲームです。
操作はマウスもしくはタップ操作のみとなります。
ゲーム内では装備・ステータス入れ替え以外はほぼ自動で進行します。
放置状態でもゲームは進みますので時間が経てば武器収集、レベルアップは自動的におこなわれます。
こんなタイトルですが完成作品です。
ゲームに対するご意見やバージョンアップについてはサイトをご確認ください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88597] ステージ中にできるのは装備の取捨選択や強化などで、戦闘は見ているだけに近い感じかと思ったけど、装備を変更することで行動をある程度変えられるので、実はやる事はけっこう多かった。キャラがガンガン動くし見ているだけでも楽しい。レアな装備品を見つけて素直にやったーと思えるのは、ゲーム自体の出来がいいから喜べるんだと思います。魅力的な造形のキャラクター達が本当によく動くのですごい。ステージ開始時に主人公キャラが登場するシーンも個性が出ている感じがしていいと思った。走っているシーンも爽快で良かったです。いい装備を狙いだすと止め時がわからなくなるゲームだと思います。
[熱88物2画9遊2他+2] ハックアンドスラッシュの楽しさに、プレイの大部分を放置できる自動戦闘を組み込み、様々な手間を大胆にカットする事で熱中度を薄れさせない良作でした。ハクスラらしくランダム追加要素のある装備品の付け替えが楽しく、キャラクター数と装備欄が膨大になるものの実際の戦闘が全自動で行われるため疎ましさを感じる事が無く、純粋に装備を吟味する部分を楽しめました。グラフィック面でも細かく作りこまれていて、敵味方あわせて大人数が同時に攻撃する様子はつい見ていたくなるもので、手動操作のハクスラでは出せないこの作品ならではの面白さでした。一方で、とにかく不親切なところが多く、初めの内は・・・という問題ではなく、気付かない人は最後まで気付かないのではと思うようなシステムが多く見られました。自動戦闘で負けてもペナルティ無く再挑戦し続けてくれることもあり、自分で問題点に気付いて改良していく機会も与えられづらいため、なんとなくで攻略してしまい、折角の装備編成の面白さを体感できないプレイヤーが多いのではないかと感じました。分からないなりに手探りで試していくと少し分かるというコアな楽しみもあり個人的な好みにヒットしたため、その他加点で+2ですが、それでも分からなかった部分がある程だったので、遊びやすさは低い評価にさせて頂きました。
[熱88物4画97] 敵を倒して落とした装備でキャラを強くしてさらに敵を倒す。ハクスラの楽しい要素をしっかり押さえており、テンポよく進むキャラクターが合わさって没入できました。文字による説明を極力排除したつくりで最初戸惑いましたが、装備を試行錯誤して満足いく組み合わせで敵を排除できた爽快感がよかったです。
[熱7656遊4他+2] 爽快感に加点。説明がわかりづらく、最初がとっつきづらい。(Ver1.051)
[熱108物3画9遊4他+8] 装備やステータスアップ以外は全て自動化されつい眺めてしまう魅力があった。
[熱8661010+6] 放置タイプのゲームではあるがグラフィックスの動きは凝っており、気楽に楽しめるのがとても良い。システム周りもかゆいところに手が届く親切さであり、時間が無くても充分楽しめる。
[熱76物2画10遊4] Ver1.00をプレイ。スマホの方でいくつか見たことある人の作品。一切説明がない触って覚えろ的なUIで面食らうが、実際触ってみると案外わかる不思議。キャラの動きはかなり細かく、星4の武器を持たせたら同じ武器でもモーション変わったりしてクオリティも高い。ただコンテストという性質上多重起動が出来ないウディタの仕様とやや相性が悪いかも。
[熱109699+5] タブレット操作に対応しようとしている点等
[熱66物4画85他+2] 前作よりもキャラの等身が上がった分グリグリ動くのは見ていて楽しく、こだわりを感じた。反面サクサク進む感じは少なく、バックグラウンドで放置していてもCPUを食っていた気がした(体感ですが)のが非常に残念。
[熱88物3画85他+1] UIのデザインがお気に入り。キャラの個性が強い、ドット・エフェクトの質が高い等、放置ゲーとの相性が悪い要素があるのがもったいないと感じた。陣形システムを導入し、戦闘のテンポを上げ、手動操作が出来るようになればそれらの要素を活かせると思う。
[熱9新4物587他+4] バリエーション豊かなキャラが良く動きしかも重さを感じさせない。敵味方が動きまくりで見てて気持ちいい。特にボスが気合入ってて実にいい。ラスト面の演出がすばらしく放置どころか目が離せない。休憩が個性出てて良い。複数のキャラが同時に動いた時のごちゃごちゃ感が素晴らしい。防御・回避持ちの敵とのせめぎあいがたまらん。特にこれでもかと動きまくるボスにはテンションが上がり、その盾をはがした時にラッシュが決まると実に爽快
[熱108物4画85] 詰まったと思ったら武器レベルを上げていなかった。アイテムが手に入らなくなったと思ったら自分で制限をかけていた。リードミーに説明がなくミスをしてしまったが、休日を捧げてしまったくらい熱中した。
[熱995910他+2] 音楽のセンスが良い。バランス良く纏まっている。
[熱855108] とつダンの時から楽しんで遊ばせてもらっています。
[熱57物2画95他+3] ドット絵が凝っていて放置ゲーながらもぼーっと眺めていられるゲーム。
[熱1新5物3画8遊2] チュートリアル若しくは説明書を載せて欲しかった。
[熱6新3物2画105] とつげきダンジョンの続編?です。前作に比べるとアキノリが動きまわるリソース管理パートが無くなった代わりに、装備にレアリティと高レア品に付加効果がつくようになっており、いわゆる厳選行為が楽しめる作品となっています。しかも条件付けをして自動売却、ステージ周回機能もあります。完全に安定する装備編成+好みの自動売却設定+周回機能オンにすれば寝てる間に勝手に厳選されるのもかなりお得。そしてドットのクオリティは前作よりアップ!見てても楽しめます。難点としては説明が無いので遊びにくいこと。前作経験者かつキチンとした試行錯誤が出来る人はスムーズに遊べるシステムではありますが、説明が無さ過ぎてわけ分からないと思う人も多いと思いました。
[熱97597他+3] ドットが本当によくできている(この部分で加点)。個人的にはゲームの趣旨がすぐ理解できたので説明文がないのも良いかと思った。音楽も○ ちなみに前作もなかなか面白かったです
[熱78595他+1] キャラクターたちがポコポコと敵を倒していくのを見ているだけで楽しいです。パラメータなどへの説明がやや少なく、解りにくい箇所があるのはちょっと残念。一部のキモチわるいモンスターたち(褒め言葉)とそれをデザインする想像力に★+1。
[熱98物4画98他+2] スマートフォンでもあった放置ゲームの進化系。RPGの運要素と戦略性を上手くミックスしたバランスは流石。キャラクターのモーションも増え、武器を使う楽しみが増えた。だからこそ、武器制限が少しばかり煩雑に感じた。キャラクターが増えていくという、RPGならではの楽しみも追加されていて、非常に良かった。
[熱1新8510遊4] インターフェースがスマートで美しかった。
[熱5新4物2画8遊4他+1] 滑らかに動き回るドット絵が美しく、多彩な装備も目に嬉しい。一方で装備画面やアイコンに意味が分からないものが散見され、心理的なつまづきを感じる場面が多かったのが残念。
[熱106物2画108他+1] 素材がとても良く作られている。テンポもサクサクで詰まったら放置できるようになっているのも良い。英語圏の方が同じソフトで遊べるように、全てがアイコン表示もしくは英語併記になっている。加点+1。その反面、説明不足な点もありシステムを把握するのに少々時間がかかった。ReadMeなどの充実があればもう少し遊びやすいと思われた。
[熱1097108+5] お気に入りです。熱中度が凄く、中盤あたりからは一心不乱で遊んでました。レベル上げ等も手間いらずで楽しかったです。
[熱1055106] ソーシャルゲームのようにほぼ見ているだけで、プレイヤーが出来るのは装備変更だけなのに、プレイ中ずっと目を離せない程に熱中してしまった。一切のシナリオが無いのに、プレイヤー側も敵側も各ステージも、それぞれ個性があるのが見事。何より、手書きのキャラクターとその動きが素晴らしい。
[熱75物4画96] 最近良く見る放置型RPGという意味では目新しさはあまり感じませんが、ドット絵が大変すばらしい出来で見てるだけで楽しめました。ベータ版ということで、作りこみは甘いと言えますが、同タイプのゲームと比べて十分な出来と思います。
[熱97物4画87] 遊びやすいシステムで、キャラクターが非常によく動く戦闘シーンが魅力的だったので、操作が必要ない場面でもついつい眺めてしまう魅力がありました。少しでもキャラクター同士の会話などあれば更によかったのではないでしょうか。
[熱9新4物3画87] 前作のとっつきづらさがなくなって難易度等かなりマイルドになり遊びやすくなった。アイコンが直感的に分かりづらいのは不便だがiっぽいアイコンを押せば説明が表示され、それに気づいてからは快適。ストーリー性はβだからかどっかへいってしまった。
[熱95物4画65] やめられなくなるような魅力がありました。今回プレイしてみた作品の中で一番熱中できました。とても面白いです。アイコンのみで済ますにはアイコンが分かりにくく、説明が皆無だったのがとにかく残念。また世界観が独特で素晴らしいので上手くストーリーを添えてあげるとかなりいいゲームになると思いました。
[熱86物2画75] いつものダンジョン。徹底的に説明を画像表記にして、説明書を省こうとした点についてはちょっと思う所があるもののそこを乗り越えれば放置ゲーとして楽しめた。放置ゲーにしてはメモリを喰うのが少し難点だが。
[熱97物4画76] キャラクター同士の会話があればキャラクターへの愛着がもう少し持てたかも知れないと思うとグラフィックがいいだけに少し残念。
[熱7759遊4他+3] ゲームはとても楽しめた。もうちょっと説明が欲しかった。
[熱109597他+2] ドット絵のアニメーションのみで流れるように進行するチュートリアルに特にこだわりを感じました
[熱57物3画9遊2] ドットアニメーションやUI等は非常に作りこまれており見て楽しめるゲームだった。ただ、作中にもread meにも具体的な説明が無かったのでどれが何を表しているか一切分からなかったのが残念。
[熱76576] 放置していても勝手に戦い続けてくれるのでアイテム集めが楽だった。戦闘がオートなので倍速などが有ればもっと良かった。現状ゲームスピードが遅くて時間がかかりすぎてしまうので。 でも総じて楽しめたのは間違いない。
[熱75物3画107]  初プレイだとアイコンの説明がわかりずらいので、アイコンにマウスカーソルを重ねた時にそのアイコンの説明が表示されたりすると良かった。 突然仲間が増えるのでイベントシーン等があると良いのでは。 とつげきダンジョンの時の資材を集めながら強化していく感じが好きだったので、戦闘だけになってしまったのが残念でした。
[熱6新4物1画9遊4他+5] グラフィック・アニメーションがかなり作りこまれていて見ているだけで楽しめる。ゲーム内容も、メインは放置で進めるゲームだが武器の選択やレベルアップなど、どう強化するかを考える部分が楽しめた。ただゲームの説明として、極力文字や文章を避けてアイコンを使った点が逆にわかり辛くなっている部分があった。
[熱86物4画76] 観戦するのが楽しい。ボス曲テンション上って大好きです。パラメータがたくさんあって覚えられなかったので、表をスクショにとってウィンドウの横に並べてプレイしてました。
[熱88物3画7遊4他+2] 見ていて楽しい放置ゲー。何よりの難点は説明不足の一言に尽きる。この点が改善されるだけでグッと良くなるためチュートリアルなり説明書を添えるなりしてほしかった。
[熱855106他+2] 戦闘アニメーションにこだわりを感じる一方、アイコンが何を意味するのかわからなかったり強化もしばらく気づかなかった
[熱97697] ver.100ノーマルモードでクリアしました。放置系ゲーム好きなので楽しかったです。女の子達がのキャラチップがとても良かったです。髪整えたり、飲み物飲んでたりして可愛かったです。装備考えるのもとても楽しかったです。エディター使って自分で編集可能なのが良かったです(加点+1)。
[熱79物4画10遊4他+8] 大量のアイコンに説明が無いので、理解が難しい。リドミにも特に操作方法は乗っていないのでほとんどが手探り感。クオリティはすごく高い。
[熱87587] 爽快感とも疾走感ともいえる感覚を味わえた。ぬるぬる動くバトルを見ているだけでも楽しい。ただ、説明不足が否めない。その説明が足りていない点を除けば面白い。
[熱98物4画66他+4] 初見だとアイコンの意味がわからないのがネック。説明書でもいいのでもう少し説明がほしい。しかし放置ゲーとしてのバランスはかなり良好で、一度ハマるとず〜っと起動するぐらいの面白さ。ストーリーはあってないようなものだが、キャラのちょっとした動きで色々想像できる点が良い前作未プレイだと何が何だかわからず、大きなマイナス点だろう
[熱1087109+8] 初見だと、アイコンのみで取っ付き難いが、慣れるとサクサクとステータスや装備が弄れるようになっていく。なにより、ドット絵が装備、全てに個別にあり、敵を含め戦闘中に部位の動作までするのには脱帽。作者からはこれでも完成度は6割程度と言ってるのには、頭が下がる思いだ。
[熱65物3画95] 同作者の別作品と同様、素晴らしい出来と量のドットがぐりぐり動く。一方でUIは使いづらさが目立つか
[熱8新4物578] 既存の放置ゲームというジャンルの面白さが高い水準でまとめられているように感じました。面白いだけに、もう少しボリュームが欲しかったと思います。
[熱65物4画6遊3他+1] ゴテゴテ武装でキャラが動くのは見た目もイイ。ただリスタートもオートなのでダンジョン攻略のメリハリがちょっと乏しい感じがする。説明書つけて
[熱76物4画76他+1] こういった操作をほとんど必要としないゲームをはじめてやったが、ループにしてしばらくに放置しておくと、お金やアイテムがたまっていてなかなか快感があった。あえてストーリーはなくしたのだろうけれど、個人的には少しくらいあってほしかった。キャラや世界観を深めた続編があったらやってみたい。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【11位】『セントラントレイル』(エントリー番号【58】/ 総ポイント109.2点)
  熱中 36.5点(4位)+斬新 19.3点(9位)+物語性 5.0点(--)+画像音声 8.5点(--)+遊びやすさ 20.5点(18位)+その他 19.5点(4位)
【ダウンロード】
作者 : sierpin
プレイ時間 :30分〜
作者コメント:
RPGシミュレーターです
ユニットを管理して数字と遊びましょう
装備、スキルの組み合わせでダメージだけを追求します
繰り返し同じことをしながら最適化をしていき、
過剰になったリソースの大雑把な割り振りを楽しみたい方に贈ります
Management&Monitoring,Automation

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱97568] 一見文字が多く複雑なゲームに見えましたが、シックで分かりやすいインターフェイスに、完成度の高いゲーム性がしっかりゲームに熱中させてくれました。
[熱10105810+9] 前作の面白さを厳選し、さらに新たに昇華させた作者の力量には感嘆の一言です。休日の20時間が持っていかれる程度の熱中度、まさに見覚えのない斬新さ、これでもかという程のチュートリアルとTIPSは最高評価に値すると思います。しかしこのゲームの真の魅力は、やり込みたいプレイヤーを心行くまでやり込ませてくれる全ての要素にあります。ひたすらインフレする能力値は本当に気持ちがいいですし、実績・ボーナス・レアアイテムなど動機付けが無限にあります。UIは市販ゲームも真っ青な快適さで、時間が風のように飛んでいきます。前々作からの独創的な試みがこういった形で結実した事に、作者に、ウディコンに、大声で快哉を叫びたいと思います。
[熱3新5物1画4遊9] ゲームというよりシミュレータ―と行った方が近いデザイン。個人的には前作の方が世界にキャラを送り込んでいる感触がして面白かったが、わかりやすさは今作の方が上だと思います。格闘ゲームみたいな腕が全てを左右するのとは対極に位置するゲームなので、ゲームが苦手な人でも楽しめるのではないでしょうか。そこがウリなゲームだと思います。MODシステムを取り入れてもらえたら、自分で描いた絵のキャラを送り込んでもっと楽しめたと思います。
[熱85566他+3] 前作に続き、最高の放置インフレ具合に加点です。(Ver1.0.0)
[熱88物3画56+8] インフレしまくりや装備のランダム性など魅力を感じました。
[熱106物2画69他+1] 放置型ハクスラゲー。 クッキークリッカー型ゲーム。冒険者達が冒険を続けるのを見守るゲームです。放置型なのになかなか放置出来ずについ操作してしまいます。完全にハマってしまいました。。。とりあえずお金が大事なので、DEXのコインラックは取るようにしましょう。
[熱99物2画55他+3] 気が付けば数時間、戦う冒険者たちを眺め続けていた。データをみることに楽しみを見出す人にとっては非常に面白い。20時間は楽しめた。しかし、全スキルを習得した段階で目的を見失いやすい点が勿体ない。ちょっとした小目標と大目標を入れるだけで大分変わったと思う。また、何を楽しんでいいゲームなのかがわかりづらく、とっつき難さはあった。しかし、熱中するとどこまでも進みたくなる感覚、明らかに強くなる実感など、突き抜けた個性を発揮したゲームとして非常に面白かった。
[熱5新4物4画68] 小さいイベント、キャラクター同士のやり取りもあって良い放置ゲーですね
[熱86物2画4遊4] 「数字と遊ぶ」と銘打っているだけあって、段々とインフレ化していく数値を楽しめるRPG。 長時間遊ばせて頂いたが、些か大幅改変が多く、バージョンアップに寄って戸惑う事も。 安定したらまた遊びたい。
[熱56物2画5遊4] 放置ゲーなかんじだけど効率が悪くなってきたら帰還してボーナス使ったほうが遥かに効率が上がるのであんまり放置できないゲーでもある感じ。でもついつい張り付いてしまう。多分今大会で一番時間使っちゃってるゲームです。インフレがすごすぎて終わりが全く見えない。Lv1000でやっと「入口」って…。
[熱87物3画510] ゲーム眺めるのが好きでなおかつハクスラ好きな人にはおすすめ。ステージクリアでキャラがリセットされるため、ローグライク要素もある。
[熱66物3画1遊4] 【レベル40ぐらいまでプレイ】クリッカー系のゲーム。パワーアップを繰り返してひたすら強くなる。向いてる人にはとことん向いてる。向いてない人は嫌いかも。
[熱109物2画89他+3] クリッカー系に少々似ているところはあるが、装備のハクスラ要素や繰り返し遊ぶことによりボーナスで様々な要素が開放されていく点がとてもリプレイ性を高めている。
[熱108558+6] やめられない止まらないので+3加点。モニタ機能とかいう心をくすぐる要素があったので+3加点。
[熱85物2画96] 張り付いてプレイするのも良いですが、私は放置してこそ光るゲームだと思いました。verUPで使いやすくなったのもあり自動装備と自動習得がとても便利。自動売却こそ少し癖があって使いにくいですが、放置してる間に勝手に進んで勝手に強化されるのでガンガン進めます。放置出来るようにキチンと設定してあげればボーナスポイントも勝手に貯まるのでストレス無し。テンプレート機能や自動売却がもっと洗練されれば、現状よりも更に快適になると思いました。ただ、装備がドンドン更新されるので付加効果がちと勿体無いと思ってしまったり…。
[熱68物3画67] 冒険者達に愛着がわきにくいつくりなのはちょっと残念。そういうゲームではないと言われればそこまでなのですが。
[熱10新4物2画57] 何が面白いのかよくわからないけれど気が付いたら3時間とか持ってかれている、そんなゲーム。アップデートでグッと遊びやすくなった。
[熱98物4画69] 止め時が分からなくなるくらい面白かったです。ついつい起動してしまう中毒性があると思います。直感的でも結構なんとかなるのが助かりました。
[熱910667+5] 放置と操作のバランスが良く、どちらにもストレスがなかった。
[熱96物3画68] 延々やってしまう中毒性のあるシミュレータ。
[熱58物3画4遊4他+2] 探索中の何気ないコメントなど遊び心に満ちているのが良かった。ただ、ゲーム用語や数値の意味が理解できないとスキルが分からず、楽しめないかも。
[熱87566+5] スキルの相互作用が単純ではあるが無駄が少なくて気に入りました。強くなっていく感じと派手になっていく画面が魅力なので敵グラフィックがかっこ良ければ個人的にはもっと良かったです。データ量が多く面倒そうに見えてそれほど面倒でないところも良い点かもしれません。
[熱66物2画66他+1] 最近ブラゲでよくみるいわゆる放置ゲーみたいなもの。ボーナスポイントを貯めて機能解放していくとほとんど何もする必要が無くなってくる
[熱98物2画66他+2] 放置ゲー。ある程度拡張したら数字を変えて同じものが続く。目標やその間がちゃんと存在すれば文句はない。熱中度が高いが飽きるまでの話であり他ゲームとの比較は難しいと思われる。
[熱98物2画66他+1] RPGのようでありSLGのようでもある独特のプレイ感があった。数値が多くて少々とっつきにくい部分はあったが、慣れるとそれぞれの数値の吟味が面白くなってくる。
[熱105物2画4遊6+5] 何といってもプレイが中断されないこの作りは、ひたすらゲームを続けてしまう中毒性を持っている。ひたすらお金を貯め、能力を上げ、強敵に打ち勝ち、さらなる強さを求める。小難しいストーリーはいらない。それだけで十分楽しいのだとこのゲームは教えてくれる。
[熱97物2画65] 物語性を取り払った自動RPGみたいな感じで楽しめたし、キャラの動きを見て楽しむ箱庭ゲームとしても面白かった。ステータスやシステム項目数が多いので、プレイ中に見れるヘルプマニュアルみたいなものを実装してほしかった。
[熱69物3画58] ほんとに説明通り数字を追っかけるゲームで完全放置に特化した作りだったのが新鮮だった。ただ、一部ちょっとわかりにくい所があったのでそこが残念。自動売却とか。
[熱3新6物2画7遊3他+1] 放置ゲーで、恐らくやり込むほど理解できて味が出そうなゲーム。だが序盤はシステムが理解しづらいように思う。細かいところまでよく出来ていそうだが、基本放置ということもあり理解まで時間がかかる印象。
[熱86物3画56] 虫に刺された。虫を抹殺した。崖から落ちそうになった。引っ張りあげた。糸を垂らした。魚を食べている。戦闘の合間のそういう文が可愛らしくてとても好きです。
[熱97物4画69] 今の所レベル150までプレイしています。放置系ゲーム好きなので楽しいです。キャラ達の行動ログが微笑ましくて癒されています。ポイントで機能解放というのも面白かったです。TIPSがあるのはとても良かったのですが、欲を言えば細かいパラメーターの説明も欲しかったかもしれないです。バフやレイジの意味が分からなくて悩みましたし、どれがスキルで、どれがスペルなのかも分かり難かったです。
[熱1010566+10] 一人で静かに遊ぶには面白かいが、放置ゲーというよりは帰還ゲーになっていてロングランによる恩恵が非常に少なく、ゲームが中々進まない。今作品群の中で一番のプレイ時間となった。
[熱88578] 情報量の多さと、放置していくとリソースが増えつつ、うまい具合に装備などを調整するのが楽しい。機能が解放されていくと、放置できるところは放置し、放置できないところはリソース管理をしていき、結構面白い。ただ、単調に過ぎるので良くも悪くも平坦。
[熱9新2物2画67+7] プレイヤーが操作しなくても勝手に探索してくれるというタイプのゲームだが良い意味で進行が気になってしまいつい他の作業を中断して操作してしまうそんな魅力のあるゲームだった。
[熱101091010+10] ここまで高い安定した品質の作品をウディタで生み出されたことに敬意を表します。何十時間も没頭させて頂きました。驚くべき中毒性。一切不満はないです。素晴らしい!
[熱77物3画57+5] 自動RPGだが気づくと数時間ふっとんでいる。ずっと遊べそう
[熱10新4物6810] 画面が賑やかなのに処理は重くなく、背景やキャラ同士の掛け合いなど演出も優れていて、いつまでも見飽きない。また放置ゲーではありながら、落ちている箱を開ける、行き先を選ぶなど、リアルタイムの操作で冒険を有利にできる点も楽しく、熱中した。 ただ帰還とパーティ編成の繰り返しだけが少し面倒で、帰還せずにボーナスを使うとか、同じメンバーで再出発(もしくは登録された構成で瞬時に全雇用)する機能が欲しかった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【12位】『PENETRATOR』(エントリー番号【39】/ 総ポイント107.4点)
  熱中 31.7点(10位)+斬新 9.4点(--)+物語性 5.5点(--)+画像音声 25.9点(2位)+遊びやすさ 28.8点(9位)+その他 6.0点(--)
【PV動画を見る】(新ウィンドウ)
【ダウンロード】
作者 : リド・カイン
プレイ時間 :5分
作者コメント:
【8方向対応縦スクロールシューティング】
敵海上拠点を強襲し、5分以内に巨大爆撃機を撃破せよ
5分間の間により多くの敵&配置物を破壊し高得点を目指してください
当ゲームでは縦シューティングにありそうでなかった自機の方向転換システムを導入
もちろん速度変更やバックファイアの当たり判定も実装済み!
目指せ200万点!!
・実況、動画投稿に関しましては全面的にOKとしております
 また 当ゲームは全て商用利用可能な素材と自作ドット絵で構成しておりますので、広告付き動画や有料会員放送も可とさせて頂いております
※更新履歴
 ver1.01…エラー対策処理等を追加
 ver1.02…キーコンフィグ、EASYモードを追加実装

【※ゲームプレイ配信については↑を参照】
【※動画への映像使用(3分以内)については↑を参照】
【一般投票コメント】
[熱8新4物4画97] クリア。古き好きSTGをほとんど知りませんが、古き好きSTGへの愛を感じるな、と思いました。肝の方向回転システムは、ステージデザインのために、あまり直感的で気持ちよく感じる機会が乏しいです。背景が前からスクロールしているために、どうしても敵も前方から来る感じがしてしまいました。あとアイコンの効果がちょっとわかりにくいです。ともあれ、中々スキのない作りの力作です。きっとドット打ち作業が楽しかったのだろうなと感じます。この内容でボリュームがあれば更に加点したと思います。
[熱9新4物4画78] よくできた上質なシューティングゲーム。プレイ時間も短いので、さくっと頭を目覚めさせるきっかけにも使えそう。
[熱86688他+1] 子供の頃にゲーセンでプレイした懐かしさを感じたので加点しました。グラフィックが素晴らしい。オープニングかっこいい。初見でも十分クリアできる難易度で、シューティング初心者でも安心。これは自分が下手なだけかもしれないが、方向転換がいつまで経っても慣れなかった。個人的にはボスをもうちょっと強くしてほしかった。
[熱65555他+1] プレイのシンプルさと作り込みに加点です。(Ver1.00)
[熱88697] 自機の向きが変えられるSTGは面白いですね。ただ、斜め方向は私には使いづらく、プレイ中うっかり斜めになると辛いので4方向か8方向か設定で選べたら遊びやすいかなと思いました。クリアだけならとても簡単なのがGOODです。
[熱966109] 王道をいくシューティング素晴らしいバランス。スピード感が駆け抜ける。パワーアップ要素も爽快感増幅だった。
[熱75587他+1] 1プレイ5分の8方向シューティング!何処かSFC時代を感じさせる味わいです。バックファイアでも攻撃が出来るので、縛りプレイも可能!?スコアアタックが有ってやり甲斐もありますね!
[熱7新4物587他+1] シューティング自身は結構よくできています(+1)。ただ、自機の方向ではないけど、攻撃方向を変えるシューティングはそこそこある気がします。あとボスのギミックが少なすぎるのがもったいないかと。
[熱86688他+2] ウディタでここまでのシューティングはなかなかみない感じだ。シューティングは苦手だが、これなら何回も挑戦したいと思えるようなハイクオリティだった。
[熱6新4物4画86] シューティングは苦手なので、クリアすら一苦労してしまいました。ボスで時間切れになるのはちょっと悲しい。方向転換システムはハイスコア狙うならうまく活用するのが必須だとは思うのですが、クリアが精一杯な自分にはあまりうまく使えなかったです。苦手な人は使わなくてもクリアできる、という意味ではいいのかもしれないのですけども。
[熱775108] ドット絵の完成度がやたらと高いSTG。斜めを向いて射撃出来るので敵のレーザーが当たらない位置から撃ち続けられるのはなかなか面白いと思った。
[熱8新4物557] 【プレイ済み】これぞ90年代シューティングといった出来。弾が当たってもパワーアップが1段階下がるだけというのは初心者にも安心。シューティングが苦手な私はボスを倒せませんでしたが。
[熱775106] グラフィックが凄くてびっくりしました
[熱9新4物2画87] 短くまとまっていて楽しめました。欲を言えばよりボリュームアップした作品を遊んでみたいと思わせられます。
[熱5新3物2画107] よくある多方向ショット型STGです。自機ごと回転するのはドリフトっぽくて格好いいです。本当に5分で終わってしまうので、熱中する間もなく終わってしまいます。スコアタ頑張る人にとってはかなり楽しめる作品だとは思いますが、そもそもスコアタをしない私はクリアして満足しました。
[熱78物3画6遊4] 撃つ方向を変えられるという斬新なシューティングゲーム。工夫して遊ばせてみせよう!という努力は感じたが、それが上手く効果が出ていないように感じた。ボス戦は方向転換を駆使するとまではいかず、道中は敵の出現に前触れがないため、初見ではとても活かすことが出来ない。スコアアタックが中心のゲームのために、やりこみを視野しているのだろうが、そこに辿り着くまで熱中が続くかどうかで、遊ぶ人を選ぶと感じた。斬新さはあったので、続編があればプレイしてみたいと思う。
[熱967109他+2] 昔懐かしいシューティングゲームで、楽しく遊ばせていただきました。素材やシステムも自作で独自の雰囲気が良く出ていると思います。スコアのランキングが実装されればより盛り上がったと思います。
[熱9新4物4画65他+2] ついやりこみたくなる面白さがありました
[熱107577] ボーナスを探すのが楽しかったです。方向転換には最初戸惑いますが、クリアするだけなら方向転換を使わなくとも可能という難易度が絶妙だと感じました。
[熱68物4画106] 配置覚え全方向シューティング。昔のゲームセンターに置いてあっても問題ないようなドット絵レベルはすごく良い。1プレイが短いのでやりやすい。
[熱108598+6] 完成度が非常に高い その一言に尽きる。自機の向きが変えられるというのもシューティングではかなり斬新だと思う。完成度の高さと細かい所まで作りこまれてるのを評価してその他で+6。ネットランキングに対応していなかったのが残念。
[熱85物3画87他+1] 基本縦STGなのだが、横や後ろから出てくる敵に方向転換で対応しなければいけない難しさが上手くマッチ。程よい難度と短さで気軽にプレイできる本格STGといったところ。グラフィックは綺麗で見ているだけでも面白いが、自機へのダメージが、いつくらったのかわかり辛かった点はあった。
[熱66物2画6遊2] 回転するの楽しいのですが、いつの間にかやられてる。
[熱3新7物3画76] 出来自体は流石に良く、もっと遊びたいと思わせる力があるだけに1面だけというのが非常に残念。前作と触り程度の繋がりが作品の雰囲気を感じさせてくれる。
[熱65物3画77他+2] クリアだけなら難易度はほどほど。自機に合わせて出現挙動が変化する?
[熱10961010+10] 素晴らしい縦スクロールシューティング。メタルスラッ○を感じるほどのきれいなドット絵。タイムアタック物なら、ぜひスコアをツイッター連動や、オンラインランキングなどが欲しい所。個人的には、ステージ数が増えてボリュームが出れば、もはや一流ゲーム会社の市販品と変わらない出来。
[熱88689] オープニングだけで面白そう。自分はシューティングがだいぶ下手のため、これくらいの難度の方がいい。ボスを倒すのにちょっと苦労するくらいだった。たぶん、玄人の方でも、ハイスコアをたたき出すためにいろいろ骨を折る必要があると思う。とにかく、何度でも遊びたいシューティングだった。
[熱1076910] 5分という短いプレイ時間の中にシューティングゲームの面白さをうまく詰め込んでいると思う。ハイスコアを狙って、何度もプレイしてしまいました。
[熱7新3物4画66] ウディタってすごいんだなと感じました。よくできております。
[熱76物4画108] 安定感のある硬派なシューティングゲーム。自分のスキルのなさから味わい尽くせないのが悔しいです。全体的にスタイリッシュ&ダイナミック! 昔、ゲーセンに置いてあったんじゃないの!?って言いたくなります。
[熱106588+8] よく練りこまれたSTGだと思います。まず、時間が限定されているのがいい。(集中力の続かない自分には有難かったです〉スコアアタックが気持ちいいですね。自機が自由に方角を変更できるのもなかなか斬新だと思いました。
[熱86物4画98他+3] 回転しないで普通にSTGしても割り込むスペースがあるので、回転にそれほど意味が見えないのが残念。全方位から敵が来る都合上(といっても上からのほうが多いが)自機がいた端位置に出現で被弾してしまうはずなので敵機の登場位置予測の「注意指示マーカー」みたいなのがあると嬉しい(蒼穹紅蓮隊のレーザー面みたいな)そういうユーザーフレンドリーなシステムを実装して容赦なく回転させることを強いるくらいふりきっていいと思う
[熱87687他+2] 普通に熱中できました。ゲーム時間も短いおかげか、集中的にこなせますし、なんとなくスキマ時間にやっちゃいます。残念なのは八方向に攻撃可能なのですが、それらを駆使するほどの戦略的場面がなかったことかなと。これも見事なオマージュ愛を感じました
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【13位】『77ジョブ』(エントリー番号【49】/ 総ポイント105.3点)
  熱中 34.1点(5位)+斬新 20.3点(7位)+物語性 14.9点(11位)+画像音声 5.3点(--)+遊びやすさ 22.7点(15位)+その他 8.0点(20位)
【ダウンロード】
作者 : INT
プレイ時間 :2〜4時間
作者コメント:
【ジャンル】アクションRPG
レベルアップの概念は無い代わりに、77種類のジョブを覚え、同時に8個のスキルをセットする事で成長させていきます。
必要な操作は攻撃ボタンで攻撃とアイテム使用のみ
単純明快です。但しスキルの組み合わせにより難易度は変わります。
あと時間の概念があり7日間で魔王を倒さないとゲームオーバーになります。
とにかくサクサク進められる作品を目指しました。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱109568他+4] 無茶いう王女に吹きました。スタート直後からじわじわ減っていく時間に最初はあせり、経験値をムダにしたか!?と最初からやり直したりしましたが、後になって、ちゃんと時間も経験値も余裕があるように作られていることに気づきました。サクサク進むから、やり直してもダルさがありません。戦闘が、いつでも離脱可能で一方的にボコられない安心仕様な分、時間制限によるほどよい緊張感で、うまいことバランスとれていますね。ジョブを集めるのは、お金稼いでよい装備を買い集めるような楽しさがあるし、8つの枠にどのジョブを入れるか、あれこれ試行錯誤するのも面白い。ジョブをたくさんつくりましたーでなく、本当にジョブで楽しむ、遊ぶために作られたゲーム、そこに加点。ところでテイマー系の、うしろにくっついてくる子たちは飾り? それとも何かサポートしてくれるのに私が気づいてないだけでしょうか。やたら親切なラスボスだなーと思っていたら……そういうことかー!
[熱4新6物3画3遊8] 発想は面白いです。ジョブ集めに魅力を感じる人なら熱中するでしょう。惜しむらくは、ジョブチェンジしても姿が何も変わらないので得た時の達成感が控えめな所。しかし全てのジョブの絵を描くと作者の労力がかなり跳ね上がるのでここは仕方ない所かもしれません。もう少し作り込めば化ける、そんな感じのゲーム。
[熱65物4画55他+1] 設定の面白さに加点です。(Ver1?)
[熱88667] ジョブを探す、集める楽しさや、組み合わせを考えて敵を撃破するパズル的な要素が面白く、最後まで集中して遊ぶ事ができました。敵の配置などに初めは作業ゲー感も感じましたが、気付くと経験値目当てに全ての敵を倒すようになっていました笑。全体的にゲームバランスがうまく作られていて、完成度が高かったと思います。
[熱9865遊4] 様々な職業の能力をスキルとして装備して戦うARPG。とにかく職業数が多く組み合わせを考えるのが楽しい。「戦闘中でもスキルを付け替えれる」ことに気づければさらに楽しめる点も良かった。上級職への前提条件のために取ったけど一度も使わなかった職がかなりあった。上級職の情報が前提を満たすまで分からないため、前提職を取って上級職のスペックを見たけど微妙だったということが多発し1周目のプレイは制限時間ギリギリになってしまった。バランス調整・初見プレイヤーへの情報提供にもっと注力してほしかった。
[熱75557] 豊富なジョブを取捨選択し、限り有る経験値を如何に配分するか、パズル要素も有るRPG。戦闘に負けてもゲームオーバーにならない親切設計! ゲーム全体を通してみると、それほど難易度は高くないので、サクっと遊びたい時にお勧め!
[熱97656] 話自体は短いけどしっかり遊べる作りになっていて面白かったです。ただ、ジョブをそこまで変えなくてもサクサクっとクリアできてしまったので、もっとピーキーな敵がいてもよかったかなぁと感じました。
[熱77物3画3遊8] こう言うコツコツ系のゲームは好きです。個人的には難易度が低いと思ったので難しいモードなどあるとうれしかったです。
[熱86物4画4遊5] 独自のシステムがシンプルながら意外と戦略性が高く、スキルの組み合わせや調達に右往左往したりと楽しめました。魔王城に行けるまではゲーム内リソースが有限だと思ってたのですが魔王城で稼ぎ放題だったのがいいのやら悪いのやら。稼ぎ放題じゃないと全ジョブ集められないからこれでいいのかな。スキルが増えてくるとお目当てのステータスが増えるスキルを探すのにも一苦労するのが欠点でしょうか。
[熱97668] 数あるジョブから好きな組み合わせで攻略…と思いきや相手の攻撃を無効化するジョブの組み合わせを考えて殲滅していくゲームになった。一度倒した敵は(ラストダンジョンを除いて)二度と現れないので、マップが寂しいことになる。
[熱776画3遊5] スキル集めが楽しくて、ストーリーも伏線があったりして良かった。
[熱105565] 始めた当初は膨大なジョブ数に対して装備枠の少なさや、歩く度に時間が経過するという仕様でストレスが溜まりました。でも少し進めると面白さに気づいていきました。「目的地を決める・敵を調査する・準備する」という形で詰めていくのが非常に楽しい作品です。ちなみに日数制限は七日なのですが、キッチリ詰めると二日目の時点で閉ざされた最終目的地以外全制覇出来たので、多少考えながらプレイすれば恐らく時間制限はあまり気にならないかと思われます。
[熱98物4画76+5] タイトルと説明だけでやろうと思った、素晴らしい作品、惜しいことにアクション要素が控えめ…そのことも含め色々と荒削りだが、作者のこれからにも期待できる
[熱86556] ジョブの組み合わせを色々試すのが楽しい。しかし誤字や細かいバグが多いのが気になった。
[熱98567] オーソドックスなRPGとは違い、強化方法がジョブの装備というのが楽しめた。ジョブの種類や条件は、最初から全て理解できるようになっていると、目標に向かって計画的にプレイできるように感じた。バランスは簡単ではあるが、最終的にはジョブの強さで勝負する必要があるというのは面白かった。
[熱76556他+3] ジョブを組み合わせて、敵のパラメータを探りつつ最適解を探すのが楽しかった。システムをすぐ把握できる作りも良い。スキルが増えてくるとスクロールが大変なので左右キーでページ送りができるようになるか、タブ等で系統別に分類されていたら選びやすそう。またスキルを選ぶ際に下の説明欄にパラメータ数値増減(ジョブの看板に書いてあるもの)も表示されると良いなと思った。 モンスター図鑑のグラフィックと画面上のキャラチップの乖離が激しいので図鑑にはキャラチップも載せてあると混乱を避けられそう(プレイが日をまたぐと忘れてしまうので)。好きな作風なのでまた作品を遊ばせて頂きたいです。
[熱87物4画58] 国中を駆け巡って、経験値とスキルを集めて回る。イベント探しとキャラ育成を直接に結びつけたデザインが秀逸。
[熱77667] ジョブで得られる特殊能力やステータスアップの組み合わせパズル、制限時間はこちらが行動しなければ進まないので落ち着いて行動出来るがワンパンかましてモンスター図鑑でステータスを確認すると簡単に対策が取れてしまう。それに気づくまでは組み合わせの試行錯誤が面白かったが図鑑でステータスが見えると答えもなんとなく見えてしまう。ジョブが多すぎるので上下だけではなく左右キーでページ切り替えが出来るともっと快適だった。
[熱96669他+1] 魔王城が開く条件がわからず少し悩んだが、それ以外は楽しめた。短編の作品で上手くまとまっていると思う。※個人的に満足できた作品+1
[熱98767他+2] ただの短編のアクションっぽいRPGかと思いきや、最後にまさかのオチが。妙に優しい「殴らないと殴ってこない敵」の理由も明かされる点も良い。
[熱1077画4遊6] よくできたゲームだった。
[熱96769] サクサク遊べて熱中できました。ジョブの一覧表があると、便利だと思いました。また、77のジョブをマスターしたら何かおまけが欲しかったです。
[熱66575他+1] ジョブの組み合わせによって、いかに効率良く敵を倒せるかを考えさせられるパズル的なRPGだった。さらに日数制限もあるがそこまでシビアではなく、むしろどんどんダメージを受けても、そこそこ時間を潰しても、普通にクリアできる難度で気楽にプレイ出来た。難しめのやりこみプレイなんかがあれば、求める人も多いのではないかと思う。
[熱76667] そんな詰めなくてもなんとかなるようになってるみたいですが、ジョブ特徴をメモしながらプレイするの楽しかったです。お姉ちゃんをもうちょっと可愛くしたげて。
[熱107788+5] 戦闘はシンプルさくさくでして、戦闘を強化させる個性的なジョブがたくさんありとても楽しめました。ストーリーもさほど無いかの様に見せかけて、実はしっかりと伏線回収されていたりクリア出来ない人に救済策が用意されていたり配慮しているなと思いました。続編があったらやってみたいですね。
[熱87779他+1] ver1.00をプレイしました。6日目で何とかクリアできました。職業の組み合わせを考えるのが楽しかったです。最終決戦回復しながら何度もやり直せるのが親切で良かったです。勇者募集のチラシ内容が胡散臭くて笑ってしまいました。最短日数目指したりなどの、やりこみ要素があるのが良かったです(加点+1)。欲を言うなら習得した職業の一覧みたいなものがあったら良かったかな、と思いました。
[熱88767] いろいろなジョブをうまい具合に構成して敵を倒していくというシステムが貫徹されており、よくできている。後半のボスも、それぞれ異なる攻略法を必要とし、地味にいろいろ考える必要がある。しかし、魔王場への道が5日目から開くというのがわかりにくく、そこでしばらく詰まってしまった。全体的に、誤字、情報の欠落は多いが、それを補って余りある戦略性の面白さがあった。
[熱3新4物2画1遊4他+2] ジョブを強化する楽しみ、最適解を探していくのが面白かった。
[熱109869] 紹介文を読んで、ひたすら試行錯誤を繰り返す類のゲームと勘違いしていたので、危うくスルーするところでした。そういう人も多く居たとしたら、すごくもったいない。めちゃくちゃ楽しかった。制限の設け方が絶妙だと感じた。夜になると強制的に翌日になってしまうけれど、一日にできることは多いし、敵が翌日になっても復活しないので、リソースを管理しないと駄目なんだなと思わせておいて、実はそんなに厳しくないし、最後の方でちゃんと救済処置でもありハードルにもなるボスの復活という形になって経験値稼ぎ放題になるのもうまいと思った。作者さんの想定以外の組み合わせでは攻略不可という息苦しさも感じなくて楽しめた。ちょっと遊んでみるつもりが、ラストまで一気にプレイしてしまった。キャラクターとの会話も楽しかったし、序盤に伏線とおもわせといて、実は予想と全然違ったエンディングも良かった。主人公の実家とか、砂漠のマンドラゴラおじさんとか、あの国の地下があんなだったりといったシチュエーションも良かった。本当に楽しかったです。本当に楽しかったです。
[熱88656] ゲーム名通り、77のジョブを習得できる。それらを10個まで「装備品」として装備するシステムは中々斬新でよいと感じた
[熱1078610他+1] 一見よくあるジョブゲーだが、攻略に期限があるのが新しい。これによって時間配分を考えるという戦略性が生まれ、進行に緊張感を生んでいる点を評価したい。スライム狩りの作業感はなんとかしたいものだが、ある意味RPGの風物詩か……
[熱98859+6] 機械的な成長システムに思える職業訓練所が、メインストーリーにうまくつながる設計になっているのがすばらしい。他にも敵が復活しないことを含めて、数多くのエンディングへの伏線が仕掛けられている点も、このゲームの特徴であろう。モンスター図鑑のおかげで攻略に必要なジョブの予想が付き、戦略的に展開できる点も良かった。
[熱76555他+3] シンプルな戦闘だがジョブの組み合わせがなかなか面白いその組み合わせと、多少なりに難易度調整がメタルマックス感覚な部分があわさって攻略範囲の幅ができるのが良いところになってる
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【14位】『HeRoad』(エントリー番号【32】/ 総ポイント99.7点)
  熱中 33.3点(8位)+斬新 4.2点(--)+物語性 8.8点(--)+画像音声 5.3点(--)+遊びやすさ 34.1点(3位)+その他 14.0点(13位)
【ダウンロード】
作者 : LefTonbo
プレイ時間 :約1〜2時間
作者コメント:
(Ver 1.2 にアップデートし、細かい修正を行いました)
勇者が魔王を倒しに行くというストーリーのRPG。
さっくり遊べるストーリーと爽快なシステムが特徴です。
全7種類の仲間と強力なスキルで敵を圧倒しよう。
エンディング後にはクリア率が表示されます。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱10新4物4画69他+4] ストレスなく遊べることに、これでもかと配慮してあるゲーム。テンポよくレベルアップしていくキャラたち、町・村での自動回復、クリアしたダンジョンのショートカット、ザコ敵と好きなときに戦闘可能で、ある程度倒せばエンカウントしなくなるシステム、予備の仲間をお金で簡単にレベルアップさせられるなど。サクサク踏破していく中に、隠し宝箱探しといったコンプ要素、中ボス戦での緊張感、十分強くなったぜと思っていたらあのイベントなど、飽きさせない要素がうまく盛り込まれていて、最後まで楽しく遊ばせていただきました。
[熱107689] 完成度の高さに脱帽。小さいながらも大きな世界が確立されており、気持ち良く遊ぶ事ができます。人物はもちろんですが、街の個性も立っているのが素晴らしい。欲を言えばもっとサブイベントが欲しかった。
[熱97779] 非常にスピーディな展開、あまり戻らなくてもよい仕様、そこそこの難度の良作。各所でプレイヤーのわずらわしさを排除したつくりが光っている。アイテム探しも宝探しのようで楽しい。規模もちょうどよくまとまっており、最後まできちんと楽しめるゲームだった。
[熱4新4物4画4遊4] イベントらしきものをいくつか素通りできてしまったのが仕様かどうか気になった。(Ver1.1)
[熱96569他+2] 長編RPGを凝縮したような内容で、テンポよく進行していくのが良かった。加点部分は調べると様々なオブジェクトにアイテムが隠されていて、軽快な展開アニメやSEで発見した時の嬉しさがクセになった点。アイテム発見時に経験値が入る為、レベル上げの戦闘を極力避けられる点もグッド。全体的にSEが小気味良く、進行のサクサクさもありダレることなくプレイできた。
[熱86物3画4遊10] レベルアップが早い、同一エリアでエンカウントが続くとエンカウント率が低下する、レベルアップが遅れた仲間のレベルを容易に引き上げられる、通過済みダンジョンはキー一つで飛ばせるなどとにかくサクサクプレイできるように作られているRPG。目を引くような物語やグラフィックは無いが安心してプレイできる作品。
[熱976画4遊4] へんな部分にアイテムがあったりと、RPGというより探索ゲームに近い様相。全てのアイテムを見つけれなかったが、ほとんどのアイテムを見つけようと思ったぐらいには熱中できた。
[熱7新4物3画58] 回復アイテム・スキルが蘇生機能もあったり、要所でのオートセーブがあったり、お金で控えメンバーのレベルアップができたり、サブキーボタンで一度踏破したダンジョン間をスルーできたりとユーザーへの配慮が散見されて好印象でした。戦闘中に仲間が死んだ時のSEはちょっとビビるけど面白い。一方で一部の仲間の場所とか宝箱扱いのオブジェはちょっと不親切だなと思いました。エンディングのコンプ表示のためにわざとやってるのかもしれませんが。
[熱8新4物5画4遊5他+1] お金を一切使わない制限をつけてクリア。つまりゲームバランスはそのくらい。隠し宝の位置がほんの少し気を付けていれば見つけられるようにしてくれていたので思わず頑張って探していて楽しかったです。
[熱10新4物569+5] 熱中して遊べました。スキルがそれぞれ特徴があり、戦術を考えるのが面白かったです。とても遊びやすく、考えもでき、工夫も出来るまとまった良いゲームでした。ありがとうございます。
[熱97778+5] 隠し宝箱などが多く探索が楽しめた。
[熱9新4物4画710] シンプルかつ爽快。なおかつお金で仲間を成長させることが出来たり細かいところに手が行き届いている作品です。隠し宝箱や隠し仲間もいるので探索やり込みとしても楽しめる一作。少し文字が見難いのが難点でした。
[熱7新4物3画57] シドルが好きでした!
[熱97669] 作りが丁寧に感じました。隠し宝箱を見つけるのが楽しかった。一度通ったダンジョンは飛ばせるなど、快適にプレイできました。個人的に効果音が心地よかったです。
[熱88797] 物語の爽快感が良いステップで、初見でも1時間あればクリアできる。
[熱109768他+3] 熱中度高いです。そして、最プレイ率も高いと個人的には思います。全体的なデザインが綺麗にまとまっていて、遊びやすくサクサク進み、一週目の1時間強が一瞬で消えました。かなり良いです。今回はこの作品が本命です。
[熱96669] クラシックな感じのRPGなのに、宝箱探しや難易度にはこだわりを感じられて好感が持てる。Infiroadは知らないが、知らなくてもお手本のようなRPGとして十分オススメできる。しいて難点を上げるとすれば、終盤、クリティカルが出ればダメージが出るよね的なさっくりした難易度になっているのが少し残念。
[熱8新4物4画4遊8] 何週も出来る良い意味で軽いRPG.周回前提の達成度表記と引継ぎ要素も良いし一周にかかるプレイ時間もそれ程掛からない。ただし、倒したら何かあるのかと思っていた中盤のイベント戦闘が、勝利すると地下ダンジョンにいけなくなるだけの達成度を下げる行為にしかならなかったのはマイナスかも。倒した後地下に行ける上で組織の屋敷に行ける等の倒したボーナスが欲しかった
[熱108568] まず無駄の無い、おやつめいた軽食RPG。仲間が居て先に行く、それ以外は要らないでしょ?な割り切り方は好評価。隠しやルート分岐、仲間のキャラ立ち(台詞も無いのに)も面白く、そのまま拡張されても十分に楽しみ続ける事が出来ただろう。
[熱755画4遊7他+2] がっつりとレベルが上がる基本システムのバランスそのままに、テンポの良いストーリーが展開される。仲間キャラの役割がしっかりしており、使い分ける楽しさもある。隠された宝を見つける楽しみなどもあり、ゲーム本来の面白さを内包している良ゲー。
[熱107679他+1] 上記の他にいい所は、先に進むこと、戦うこと、周回すること、それらの行為が邪魔されず快適にスムーズに続けられた。レベル上げの煩雑さも無く、システム的な不具合やめんどくささも無く、快適なプレイができる様な快適な作りになっていたのがとても良かった。  そのおかげで熱中出来たし、そのせいでやめ時を見失って一気に三周してしまった。また、クリア後に自分のプレイの履歴を見れたので、隠し要素を全部見つけたいと続ける意欲が更にわいた。
[熱1086710他+3] 状態異常は戦闘時のみ・街に入ると全回復など、かなり快適設定。(なおプレイ者は倒されていても問題なくレベルアップできることにラスボスで気付きました(笑))ある程度レベルが上がるとランダムエンカウントが停止されるものの、その場合はメニューコマンドで任意にエンカウントできるのが非常に新しい。勇者はドラクエ方式でしゃべらないものの、それ以上に個性的すぎる仲間たちの存在で非常に楽しい。あと当方ケモナーだからか人外の仲間が多く、とくに癒し手が獣人さんで戦士が竜人さんなのも高評価(笑) 初回プレイの達成率は67%でした。ラスボスで経験値が入って「あれ?」となりましたが、どうやら自動的に強くてニューゲームになるようなのでやり込み向けの作品なんじゃないかと。
[熱655画4遊7] キャラクターの程よい適当さがなんか好きです。
[熱86568] ver1.1をプレイし1周クリアしました。スピンオフ作品との事ですが原作知らなくても面白かったです。達成率があるのが良かったです。オートセーブも親切で良かったです。
[熱1075610+10] 掲載コメント文が非常に勿体無い。もっとサクサク感を前面に押し出すべき。遊び心も随所に感じられ、オートセーブも完備。基本システムのRPGとしては、お手本にすべきゲームだと思った。
[熱5新3物2画3遊5他+1] 周回前提だが、繰り返し遊びやすいRPG、キャラの特徴も個性があって面白かった。
[熱6新3物4画57他+1] シンプルなRPGだが宝探し要素のおかげで飽きずにプレーできた。
[熱10新1物559他+4] 普通のRPG。本当に普通のRPG。約2時間でクリア可能、もしかするとフリゲに抵抗がある人に薦めるにはかなりいいかもしれない。とにかく遊びやすかった点を評価。でもクリア後の宝箱100%がめんどくさかったのが上記に対する大きな難点
[熱86579他+2] 7人の仲間と、それぞれを短いながらも加入イベントや、個人戦などの見せ場を作ることで、印象に残る作品でした。優しめの戦闘と、アイテム配分でしたが、7人いる仲間を全員活躍させようとお金で弱い仲間のレベル上げをしてくれるシステム、踏破済みのマップを短縮できるシステムがとても良かった。時は金なり。プレイ時間もクリア後に表示されるので、サクサク効率よく進めながら、2周3周してしまいました。プレイ時間に対する満足度で言えば、『影明かし』のように大満足でした。
[熱1065610] 1週目の最終結果で宝箱取り逃しが多かったため勢いで2週クリアしてしまいました。サクサク進む王道RPGという感じでとても楽しかったです!! クリア後の高難易度ダンジョン追加などあればぜひやりたいです
[熱86759他+4] レベルアップが早く、能力値もぐんぐん上がるので、サクサク進めて爽快。ちょっとした隠し要素も用意されているので、二週目も楽しめた。キャラクターは最大8人と、少し多めだが、いずれも個性的な能力値を持っているので、それぞれを使い分けてみる楽しみがある。慎重に考えられた地理は高評価。
[熱85物4画4遊8] とても遊びやすく、熱中しました。シンプルにまとまってると思いました
[熱96569] 仲間がそれぞれの個性を持ち、戦闘も十分に楽しめた。エンディングの後で宝の回収率が表示されるのがユニークなところ。残念なところは仲間や町村の人の反応が薄いところ。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【15位】『ゴリラのレクイエムR』(エントリー番号【1】/ 総ポイント91.9点)
  熱中 11.1点(--)+斬新 15.1点(16位)+物語性 6.6点(--)+画像音声 21.2点(9位)+遊びやすさ 33.4点(5位)+その他 4.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ナイデン内田
プレイ時間 :1〜2分×プレイ回数
作者コメント:
ゴリラやその他もろもろの奇妙な奴らを視界に捉えないようにするシンプルなアクションゲームです。
クリア後にはプレイ内容に応じて簡単な性格診断が行われます。さあ、あなたは一体どんなタイプ!?

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱66物3画66] その辺のホラーゲームよりある意味怖かったかもしれない…性格診断付きという作者さんの遊び心に癒されました
[熱4新8物2画67] 2つ存在するステージを両方クリア済みで、診断結果20種を全て出すまでプレイしたうえでの評価です。ゲームを終えたのですが目の前からゴリラが消えずにいます。視界に入れないようにしているのですが、何度やっても削られた2時間が回復しません。この夏一番の恐怖を感じています。
[熱55物2画67] 衝撃のゴリラ。もうエントリーが最初でこのインパクトだと、それだけでなんかすごい、ってなります。生き延びられたプレイヤーはいるのでしょうか…… // 操作キャラの近くだけ明るくするコモンを視線の向く先に使ったのがお見事。いつゴリラが視界に飛び込んでくるかとはらはらさせられます。あと月も。月。
[熱79598他+1] チュートリアルには恐怖要素が全くないにもかかわらず、恐怖感を煽ってくるのが苦手な人への配慮として素晴らしい。また、現れるゴリラたちに恐怖を抱くため、視界に入れたくないというプレイヤーの本能?がゲームクリアにもつながる行動になっているので、非常に直感的でわかりやすい点が優れていると感じた。恐怖に負けて数回のプレイだったが、面白みは十分伝わった。
[熱66物2画78] 性格診断のおまけのおかげで何度も遊べました。
[熱2新5物1画610] 背景が綺麗だった。
[熱56物4画56他+1] ゴリラのインパクトに加点です。(Ver1.00)
[熱3新2物2画57他+3] 無責任な占いがよかった
[熱59物4画67他+2] ゴリラの種類の多さに驚いた。
[熱56物4画58] バカゲーかと思ってなめてかかったら普通に怖い!ぎりぎりの難易度になっているのが緊張感があって楽しかったです。
[熱76物4画89] どっきり系大好きもってこい。ゴリラ愛を末永く感じる一品。これからもそのゴリラ道を貫いて極めてほしいところ。単純な生き残り避けゲーながらグラフィックに手を抜かないところが好感
[熱7新4物3画86] ゴリラを視界に入れさせないゲーム。 視野が狭く、暗闇から突如として現れるゴリラは普通にビビる。クリア後には性格診断のオマケ付き! 私は”マンドリラタイプ”でした
[熱3新1物1画3遊9他+1] ウホッ!いいゴリラ…。
[熱1096910他+1] 単純なゲームながらも熱中できた。1ステージにそこまで時間がかからなかったのも良い。いてほしくない場所に先回りされているのがおもしろさに拍車をかけていた。
[熱88物4画910他+4] 遊び方がシンプルで操作もしやすい。診断のあるゲームも新しい。
[熱3新4物4画77] 一発ネタですが数回程度のプレイではなかなか楽しめました。でも繰り返しプレイしまくるタイプじゃないので採点が悩ましい。性格診断は根拠よくわかりませんが異議を申し上げたいと思いました、なーんてね。ゴリラリストみたいなのがあるとコンプ欲が出てきてプレイ回数増えたかもしれません。
[熱57665] ホラーゲームは苦手だけど、初見でも笑いながらプレイ出来た。でも視界にちらっと映るゴリラはゾワッと来る。診断の結果はストーンゴリラでしたがよくわからない。
[熱4新4物1画106] 占いがあるのはよかったですが、基本的には一発ゲーな感じです。まだ内田さんのゲームは二つしかやっていませんが、おなじみの素材なのであまり怖くなかったかな。
[熱58565他+1] ゴリラに対する溢れるラヴ。こだわりのゴリラ。
[熱59物4画95] 少し難しかったけど、特徴的なゴリラや画像がとても魅力的だった。
[熱56物2画55] サクッと遊べるミニゲーム。ちょうどよい難しさで楽しませていただきました。
[熱56物1画88] 短編アクション。作者はゴリラが好きすぎた結果ゴリラになったんだと思います。間違いない。
[熱59物4画89] 見た目で糞ゲーかと思ってたウホ。やってみたら面白い糞ゲーだったウホ。
[熱7新3物2画910] 目を合わせてはいけないゲーム性とゴリラ達が合わさってかなりホラー感がありました。選択肢やクリア後の診断などにユーモアがあっていいですね。
[熱4新4物2画56他+1] 闇夜がシラガオゴリラ、廃墟がフクロウタイプ。良し悪しは不明ですが、ウホッって感じでした。【使用者の体験談】このゲームをプレイしてから、何故か無性に筋トレがしたくなって、気が付けばみんなから「ゴリマッチョ」と呼ばれるようになりました!鍛え上げた胸をドラミングすると、周りの女子はメロメロです。毎晩とっかえひっかえハーレム状態です!!ウホッ。
[熱76589他+4] ゴリラ・・・・・ゴリラとは一体・・・うごごごご・・・・ゴリラの概念が崩れる…これがMental値削れてるってやつですね
[熱3新9物2画55] ゴリラが思ったより!!!!!!!!怖い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[熱68物2画76他+2] ゴリラに対する謎の執着心を感じました
[熱55物3画78他+1] 性格診断はいいですね。ついやってしまいます。
[熱510物2画87] 斬新だった。絵をみてワクワクした。
[熱7新4物8画4遊10+7] 想像を遥かに超えた恐怖があった。鳥肌が立った。
[熱86物4画55] とりあえずゴリラのゲーム。クリアしないと売りの性格診断ができなくてちょっと切なかった。1ステージ目のほうが難しく感じたため、メニューの上側には2ステージ目を表示したほうがよかったかもしれない。プレイ時間が短い分、集中は切れなかった。
[熱10108108他+3] ゴリラ!ゴリラ好きにはぜひともやっていただきたい逸品ってやつですね!なんていったってゴリラですから!ゴリラ!
[熱2新6物3画67] 明かりの端に入り込むゴリラにどきっとしたが、どう見てもゴリラでないものが入り込むとむしろ笑えてきてしまう
[熱6新4物4画67他+2] 優れたミニゲームだとは思うのですが、過去作と比較して、期待したほどゲームとしての進化を感じなかった分、全体的に評点がおさえめになりました。ゴリラ道という前人未到の道を邁進するフリゲ作家としての矜持に敬意を表してその他点に加点します。
[熱76物4画89他+2] ver1.00をプレイしました。単純明快で分かりやすく面白かったです。性格診断付きなのが良かったです(加点+1)。「さあ、私を読むがいい!」のテキストファイルには笑いました(加点+1)。
[熱4新10物3画77+6] 診断の判定が良く分からないが、出オチとしてはとても優秀。
[熱69678] しょっぱなの作品がゴリラ、というだけでなんだか出落ち臭を感じてしまいましたが、実際にプレイしてみると結構本格的にホラーです。良い意味で裏切られたというか、ギャップで余計に怖く感じていました……w
[熱67物4画77] ゴ…リ…ラ…?怖いと言うほどでもないんだけどホラーゲームとしてしっかり機能してるように感じました。一発ネタ的な部分が大きいと思うのですが、予想以上に難易度があり、何度も挑戦してしまいました。
[熱56物4画56] ジャンル的にはホラー風アクション(避けゲー)だったのかな誰にどう勧めればいいのかちょっと迷う回復アイテムとか、無敵時間みたいなのや戦略があったら診断結果にももう少し納得できたような…。診断見たさに何回かやってみたのだけれど、何回やってもギリギリでゲームオーバーになることが多かったのでゲームオーバーでも診断してくれると嬉しかった。
[熱3新6物2画4遊6他+1] 診断がキモですね。
[熱810物2画109] ゴリラ(?)の種類がかなり豊富で楽しめるネタゲーでした!!
[熱98物4画99] いつもながら怖いw 追い詰められ感がすごいです。 逃げ切れるかどうかのギリギリ感がたまりません。
[熱2新2物2画55] 下手なホラーゲーより心臓に悪いと思う
[熱777107他+1] ゴリラがここまで恐ろしい生き物だったとは思わなかったです。
[熱66物4画8遊4] よく見るとバカっぽい絵なのにゲームだと怖く感じた。凄い。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【16位】『バケモノハイツ』(エントリー番号【20】/ 総ポイント89.7点)
  熱中 19.0点(18位)+斬新 5.2点(--)+物語性 24.2点(4位)+画像音声 16.4点(13位)+遊びやすさ 5.3点(--)+その他 19.5点(4位)
【PV動画を見る】(新ウィンドウ)
【ダウンロード】
作者 : SEPTET
プレイ時間 :2〜3時間
作者コメント:
「ウサギとトリと 罪とXX」
気が付くと空の上にいた。
この先にはバケモノハイツしかないと猫は言う。
家に帰るためには、やられる前にやるしかない。
ハートフルホラーアンビバレントADV
(endは6つ)
■随時HPに攻略情報を追加していく予定です


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱109987+7] とても楽しくプレイさせていただきました!ストーリーが!すごい!キャラクターが!世界観がすてき!最初はふしぎの国のアリスやゆめにっきのような雰囲気ゲームかな、という印象を持っていたのですが、ストーリーがしっかりしておりいい意味で裏切られました。1週目、2週目と週を重ねるごとに謎が解けていくのが気持よかったです。演出も凝っていて、小説でも映像でもなく、ゲームだからこその強みが出ていると思います。このままバッドエンドだと報われない…と思っていたので、ハッピーエンドで終わることが出来てほっとしています。読後感(?)プレイ後感(?)も良く、友達に勧めたくなるゲームでした。---ただ、扉に何度も話しかけないと進めない、ベッドを押して脱出する、の部分がまるでわからず随分長く行き詰まっていました…。もう少しだけ取っ掛かりがあると嬉しかったです。
[熱8899遊4他+6] ホラーゲーと思ったら、まさかの物語性。兎の扉からがメインですね。作り込まれた演出とストーリー。とても気合いが入っていて、素晴らしい。おまけまでしゃぶり尽くすように楽しませていただきました。最後の花火、とても良かったです。海外文学からの引用もおもわずにやり。ただ、マップが見づらくて……人によっては投げてしまうかも……。どこから隣のマップに移動できるかわかりやすくなると嬉しいなと思います。あと、病院のブタさんの扉・牢獄の抜け道・メモ横のベッドの抜け道はもう少しわかりやくしても損はないかと……(複数回調べる必要のある所は毎回少しずつ反応が変わるとか)。
[熱85966他+3] 登場人物達の個性が、姿が、段々と見えてくるのが魅力。立ち絵の表情も上手く、キャラ立ちに貢献している。そして何よりそれらによって構成される物語が素敵。つまづいたところはED1を見た後に「はじめから」を選ばないと進めないことがわからなかった(hintsの砂漠を見つけないといけないのかなと思いあおい君のまま洞窟を延々とうろうろしていた)のと、END6最後のpassが初見では(?)となって見逃してしまい結果おまけのためにEND6を見直すことになったことです。パスワード無しで入れる方が嬉しいとです。謎解きはhintsを頼りまくってなんとかしましたが勘が鈍いので結構てまどってました。でもぶっちゃけそんなのは些細な事です。ねこさんの口からドバーって出るやつがすごいすきでした。ドットめっちゃかっこいい。ここぞっていうときにああいう演出持ってこれるの凄いです。みんなかわいい。りすかとかせいしょのあたりのやりとり好きです。あとからわにさんくまさんぶたさんが何やってたのかとかわかる仕組みもすきです。ENDぜんぶみました。げーむである点をうまく活かした周回前提のストーリーが、過去に戻ることを示唆するような仕組みが、とても素敵だと思いました。プレイし終えて間違いなく私の心に何かが残ったとおもいます。すてきなさくひんをありがとうございました!!!!
[熱55555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver1.00)
[熱5587遊4] 一週目ルートは謎解きが全体的に理不尽で、解けてもしっくり来なかったり、ネットで調べないとわからなかったりしたが、二周目で開放されるルートは謎解き、ストーリーともに楽しめた。
[熱3新2物5画2遊5] (全てのエンディングを見ていません)繰り返しプレイが前提であることに気付かず、1度目のプレイで他の解法を探してうろうろしてしまいました。独特の雰囲気はプレイする人を選ぶ気がします。
[熱98989] まず初っ端の横スクロールマップからセンスを感じる。すでにそこで好みの領域だったのでとても推したい作品。その独特な世界観と、ハイレベルな謎解きそそる恐怖感のすべてに乾杯。
[熱7新4物876] 最初はよくあるホラーかなと思いきや(ごめんなさい)、2周目からグッとストーリーに変化が起こり、引き込まれました。全体的に素材の統一性や雰囲気がよく、楽しめました。
[熱86778] あまりホラーゲームはしないが、謎解きや伏線の配置等良いバランスでおけていたと思う。登場人物に動物をあてていたのも良かった。
[熱9新4物76遊4他+1] 若干不親切な部分があるので遊びやすさは低め(豚さんの登場シーンで扉を何回か調べる必要があるのに、調べた時の反応が変わらない点など)。ですが、シナリオ・マップ・SE・音楽の要素が組み合わさり、最後まで飽きずにプレイできました。シナリオ-シリアス・コミカルが交互に配置されていて飽きません。マップ-こだわりが感じられ次にどんなマップが来るか楽しみでした、特に観覧車のマップがお気に入りです。SE・音楽-場面に合っており、時折入る「無音」が不気味さを効果的に演出していました。
[熱8新4物666他+2] 猫の存在に唸らされた。役割、セリフ、立ち回り、見事に呪いにかかっていた。二週目では同じセリフがまるで違う意味を持っていて実におもしろい。そのままでは酷い目に合う人たちを救えるのはゲームならではの楽しみだ。お姉さんの本音が物騒で笑えた
[熱4新4物77遊2] ストーリーは非常によかったのですが謎解きはところどころ理不尽に感じました。例えば時計のところは「十字架」の部分で10時を誤認して手間取りましたし、赤マフラーつけていけるところを初回に解決しようとして右往左往したりしました(赤マフラーのところは鳥の鍵じゃないとダメなようにすればよかったのではないでしょうか)。
[熱57775] 独特な世界観が尊重され引き込まれました。1周目は何なのかよく分からなかった話も2周目をプレイして納得できました。しかし移動できる場所が分かりにくかったり多少不親切さを感じます。
[熱1061097他+4] キャラクターの掛け合いが面白く、それでいて物語の雰囲気がホラーという点で統一されていて、終始楽しく遊ばせていただきました!3人の幽霊のキャラクターがとても面白かったので、加点します。
[熱7新4物896] ハッピーエンドからのおまけ、最後まで楽しめました。探索謎解き系は下手にウケるせいで作り手が群がり過ぎて、どうしても食傷気味になり斬新さは伸び悩みました。ただ、そんなジャンルの中でも今作はちゃんと楽しめる部分がありました。演出面は目新しさこそ無いもののきっちりしていますし、物語としては徐々に発覚する事実と演出が噛み合っているうえにきちんと締めくくられています。探索部分が面倒だったのが残念なところ。一周目は特に。二周目は単純にべったり歩かされるのも手間でした。ハッピーエンドからのおまけ、最後まで楽しめました。探索謎解き系は下手にウケるせいで作り手が群がり過ぎて、どうしても食傷気味になり斬新さは伸び悩みました。ただ、そんなジャンルの中でも今作はちゃんと楽しめる部分がありました。演出面は目新しさこそ無いもののきっちりしていますし、物語としては徐々に発覚する事実と演出が噛み合っているうえにきちんと締めくくられています。探索部分が面倒だったのが残念なところ。一周目は特に。二周目は単純にべったり歩かされるのも手間でした。
[熱101010107] 素晴らしい物語を素晴らしい演出でまとめた名作だと感じました。二週目のドアの演出も「これで終わりかー」と思っていたのをいい意味で裏切られ良かったです。しかし時計の謎解きは...というか2時2分を探すのは難しく、最終的には総当たりしました。赤文字をチェックしなおすために周回しなおす必要があるなど、細かい部分で遊びにくさがありましたが、それを上回る引き込まれ方をしました。
[熱1098108+7] 後半で前半の奇怪な様相が解き明かされていくのが気持ちよかった。今回のコンテストの中での一番のお気に入りです。クマさん可愛い!!!!
[熱1081098+9] 最初はわけも分からずプレイしていたが断片的な話が徐々に繋がっていく感じにどんどん引き込まれていった。クリア後のおまけも充実していて満足。雪ちゃん可愛すぎるのでもっといちゃらぶ話ください!
[熱1091097他+2] 絵はゆるめで、だけど話はちょっぴりダークでというゲームでした。葵君編のマップは葵君の心の中そのものを表現しているようで、謎なのですがそこがまたイイといった感じです。話主体で時々謎解きといったメリハリがつけられていて、それだけでも十分楽しめられる作品だと思いました。総じてみるとウディコンにはこれ系のゲームがないと困るレベルのものでした。
[熱86875他+2] 進めていくことで「あ、この場面がこういう風に見えていたのか」と気づかされ、物語に惹き込まれていき、最後までとても楽しめました。個人的に印象に残った台詞は「若い男女が立っているだけで冷やかすのはおっさん」というのが胸にグサッと刺さりましたねwだってニヤニヤしちゃうじゃないっ・・・!
[熱107979他+2] 何回もやることでストーリーが変わっていき、真実に近づくのはやっていて鳥肌がたつものがありました。顔グラもかわいくて、雰囲気も最高でした。+αの評価点は終わった後の小ネタ部屋です。ああいうの大好きなので、とても楽しみました。ありがとうございました!
[熱77897他+2] 最後まで一気にやりこみました。動物の顔と名前の不思議なキャラと主人公の行動のギャップや言動にドキドキしました。マップやイベントがとても個性的で考えられているので感心しました。特にウサギさんの独白は後々のネタバレも含めて痺れました。若干後半が蛇足気味な感はありますが、それも作者の愛ということで納得できる作りこみだと思います。
[熱86997他+1] ver1.00をプレイし全エンディング見ました。とても面白かったです。ストーリーもキャラも良く、楽しくプレイさせて頂きました。ウサギちゃんと可哀想な目にあうワニさんが可愛かったです(笑)重要な言葉は赤で表示されてたり親切で良かったです。おまけがあるのが良かったです(加点+1)。プレイしていて分かり難かったな…と感じた所は、時計の部屋の謎解きです。「向こう」も数字に入れてしまって、なかなか正解が分からず総当りで答え出しました。
[熱1081099+5] 最初の不気味なマップに鳥肌が立った。素晴らしい。そして、それが後半をより引き立たせる展開も良かった。そのような物語が秀逸で話に引き込まれる。全ENDが見たくなった。総じて、素晴らしい作品だった。
[熱106998] 今回プレイした作品の中でもダントツで好きです。独特の世界観で繰り広げられるストーリー、かわいいながらどこか不気味なキャラクター。続きが気になって一気にプレイしました。おまけ部分や裏話まで含めて良かった……。おまけエリアから出るときのちょっとした仕掛けも、プレイしてよかったと思えました。素敵な作品です。
[熱3新4物55遊3] 謎解きの方はヒントがあり、親切だと思いました。が、進む方向に迷ってしまうという不思議な詰まり方をしたのがストレスでした。時計をといた後のベッドの部屋とか、豚で散々探した後なので、あそこを調べないと道ができないというのは盲点になってました。そういった、進む方向を総当りしないと迷子によくなりました。途中からは攻略見ました。ノーマルエンドだけは見ました。動物顔に人間の体はインパクトあってよかった。
[熱7新2物68遊3他+3] 個性的な雰囲気や演出が素晴らしい作品。不思議な世界を探索していくのは楽しかったが、一部謎解きがかなり不親切に感じられた。
[熱88977他+1] いい意味でぶっ飛んだ世界観に+1点。本当は怖いグリム童話みたいな、愛らしさと狂気が混じった異色作。謎解きもヒントが用意してありプレイヤーへの配慮がうかがえる。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【17位】『きのこ狩り』(エントリー番号【62】/ 総ポイント87.8点)
  熱中 23.0点(15位)+斬新 5.2点(--)+物語性 2.8点(--)+画像音声 22.2点(7位)+遊びやすさ 31.1点(6位)+その他 3.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : 真符
プレイ時間 :1分
作者コメント:
初作品です。きのこをひたすら倒すミニゲームです。
オンラインランキングつき!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1新4物1画86] グラフィックは素晴らしい。ステージクリアの概念やストーリーがあったらもうちょっと熱中できたかも。
[熱65物4画55他+1] 妙な中毒性に加点です。(Ver1?)
[熱4新4物4画95] 絵・UIが綺麗でした。
[熱1新6物1画76] Wolf Editor2 でこのような作品が作れておりすごいと思いました。
[熱6新2物3画66] かわいいキャラクターと世界観を作ろうという心意気を感じるので、これから頑張ってください
[熱95物4画67] 画面右側から出てくるキノコを画面左端に到達する前に倒す。それだけ。…なんだけどついついハマってしまう何かがある作品。シンプルでも面白いゲームは作れるという良い見本だろう。
[熱75物4画66他+2] 迫り来るキノコ達を迎撃するアクションゲーム。 グラフィックが好み!何故キノコを狩るのか!何故迫ってくるのか!? 一体 彼らが何をしたと云うのか!?ひたすら倒し続け、大魔王の称号を勝ち取れ!
[熱5新1物1画57他+1] 単調なゲームだがオンラインランキングに対応してるのは良いと思う。
[熱75物2画56] 少し動き難づらいめんはあるが、それなりに楽しめる部分はある。
[熱5新3物2画75他+2] 狩りきれないきのこの波を切り開く感覚がよかったです。シンプルなゲームではありますが、大量のきのこに瞬間的に対応する必要があり飽きづらくなっていると感じました。現状のシステムでは慣れてしまうとゲームオーバーになることなくどこまでもプレイできてしまうので、何かしら緊張感を維持できる仕組みがあるとより長く楽しめそうです。
[熱86物4画85] これは__運要素もあるのでしょうか?3回プレイしましたが、キノコが尽きていずれも12点前後で時間切れに遭遇してしまいました。
[熱5新3物3画56他+1] すごく平和そうな雰囲気でよかった。最初は余裕だが最後にはタイトル画面通りになって実に笑えた
[熱5新2物2画66] アクション苦手なのでランキングの猛者どものように無限に続かなくて悲しい。それはともかくシンプルながらガチでやろうとすると攻撃範囲とか意外と考えないといけなくて微妙な奥深さがあるのかなと思いました。
[熱66物2画4遊6] シンプルで遊びやすい反面、できることが限られていて残念。溜め攻撃や必殺技、武器の種類やレベル制度など、いずれか一つでも加わっていればやり込んだかも。
[熱65物1画66] 右から歩いてくるきのこを狩るだけのシンプルなゲーム。大量に流れてくるきのこの軍勢を切り刻むのは爽快感があった。
[熱3新7物2画107] 音楽や絵、公式サイトなどが魅力的だったが、遊べる要素が少ないのが残念だった。
[熱65物4画85] シンプルなルールでほどよく楽しめました密着状態でももう少し攻撃判定があったら嬉しかったです
[熱86物4画77] ランキングを見て、どうやったらこんな得点取れるのだろうと、首を捻りつつきのこを狩っている内に、気づけば長い時間遊んでいた不思議な魅力のゲームでした。世界観と絵柄がほのぼの(?)としていて、和みました。
[熱7新3物1画99] 遊びやすく単純明快なのでついつい続けてしまう作品でした。
[熱10新1物2画67他+2] 操作は移動と攻撃のみ、敵は2種類をただひたすら狩り続ける。どこまでもシンプルなのに、気がつくともう一回、もう一回だけチャレンジ…という中毒性があります。大群が出るとすぐに残り時間を枯らしてしまうので、欲を言えば敵の大群をいっぺんに消し去れるような大技など、爽快感が欲しいと感じました。
[熱6新3物3画66] きのこ狩りの大変さがわかるゲーム
[熱7新3物3画510] 非常にシンプルながらよく出来ている。ついやり込みたくなる魅力がある。ちょっとしたスキルとかがあるとより楽しめたかもしれない。
[熱7新4物3画99] おんなのこがきのこを狩るミニゲーム。きのこ狩り。そのまんま。イヤらしい意味は全くありません。残念だったな!
[熱56物3画76他+1] ひたすらキノコを狩るだけのシンプルなゲームで、さくさく遊べるのが良かったです
[熱76789他+2] ゲーム全体からHPまで、とっても小奇麗にまとまっているデザインでグラフィックの統一感が感じられました。ゲーム内容はきのこ狩りを続けるものです。しかし、この統一感あるデザインでもっと大きなゲームを作者様がつくったなら、かなり良いものになるだろうなぁ。と感じました。
[熱6新3物2画77他+1] 絵がかわいかったです!
[熱5新3物3画69] シンプルながらも嫌味がなく非常に好印象でした。ゲーセンのワニワニパニックのような魅力がありました。飽きるのも早いのでプラスアルファがあればかなりいい作品だと思います。
[熱96物4画98+6] 非常にシンプルなスコアゲーム。雰囲気が素晴らしく一度やると忘れられない個性がある。お気に入り。
[熱8新4物1画810] シンプルであり、可愛い絵は良い。ただひたすらにキノコを同じBGMで狩り続けるので人によっては苦行かもしれない…。
[熱97物4画910] 画像や音楽と操作性がよかった。ただ切っているだけなのに、非常に楽しかった。
[熱77699他+1] ミニゲームとしてはまず見ないレベルのハイクオリティ。
[熱7新2物2画97他+2] かわいい女の子が迫るきのこをひたすら狩る。その他の要素一切を排除したまさにミニゲームですが、オンラインランキングと狩った数に応じた称号でちょっと頑張ってみたくなる作りで楽しくプレイさせていただきました。この雰囲気でもっと遊びたいなという期待を込めて加点。
[熱9新2物1画88] どうあがいてもゲームオーバーになる量のキノコは出てこないっぽいので、慣れれば時間の許すかぎりプレイできます。ポーズ機能が無かったら5桁スコアは厳しかったでしょう。ランキング上位が魔境と化していて笑っちゃいました。
[熱86物3画76] 素材がとにかく可愛い。スコアに応じて特典ギャラリー画像が開放されるといった要素があれば、プレイヤーのモチベーションがあがって面白かったかも。
[熱4新4物1画85他+1] 素材は良く出来ていて、倒した数をネットランキングで競える部分は面白い。ゲーム自体はシンプルで、やることも少なく解りやすいが単調で、繰り返し遊ぶようなやる気が起きないのが残念。もう少しタイムの増減の条件・タイミングがわかりやすくして欲しかった。
[熱109物4画1010] キャラクターが可愛らしく、優しい雰囲気の世界観で何も語られることなくただただひたすらキノコを狩り続けるミニゲーム。ストーリー物もいいけれど、ちょっと暇な時にさくっと遊べるのが好きなんです。
[熱95物2画66] シンプル過ぎるゲーム性と可愛らしいデザインが相まってついつい起動させてしまう魅力がある。
[熱85589] 伝説の勇者でした。移動して攻撃するだけなのでとても分かりやすくて良かったです。女の子もキノコもすごく可愛いかったです。
[熱58物4画97+6] ゲームとして遊べる部分が圧倒的に少なく、ランキングも名前等の入力が出来ないので寂しい。イラストが可愛く、市販レベル。
[熱106599他+2] ちょっとした時間にやるにはぴったりのミニゲーム。ミニゲームかくあるべきという要素がきっちりと揃っている。加えて、キノコを倒せば時間が増え、キノコに当たると時間が減るというように、スコアアタックへの挑戦意欲も燃えさせる。非常に中毒性が高い。
[熱6新4物4画69他+1] 可愛らしいゲームデザインとシンプルな操作で、とっつきやすい遊びやすさがありました。少し空いた時間に再度遊んでみようかなと思える作品でした
[熱2新2物1画3遊4] シンプルで楽しい。
[熱65物4画97] グラフィックがとても素敵だった。点数に応じて何らかのエンディングが用意されていれば、もっとプレイの楽しみが増えたと思います。
[熱86物2画77] 延々キノコ型モンスターを狩るだけのゲーム? しかして、その奥深さよ! 油断するとやめ時を見失う中毒ゲーム。タイトル画面に操作説明欲しかった。ケータイアプリにありそうなレベル。ミニゲームとしての完成度が極めて高い。
[熱7新2物2画107+5] 可愛いサンプル絵に釣られてプレイしました。よくあるミニゲームだと思いますが増えまくるきのこが可愛いので楽しいです。とにかく可愛いので色んなステージがあったり色んな敵や仲間がいたりボリュームがあればあるほど楽しそうだと思いました。加点も可愛さ(と物語性は皆無ですが可愛い絵によってメルヘンな空気で統一されている点に)です。
[熱56889他+2] シンプル故に、思わずのめりこんでしまいました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【18位】『ぼら猫パズル』(エントリー番号【2】/ 総ポイント80.6点)
  熱中 14.3点(--)+斬新 7.8点(--)+物語性 14.3点(14位)+画像音声 10.6点(20位)+遊びやすさ 31.1点(6位)+その他 2.5点(--)
【PV動画を見る】(新ウィンドウ)
【ダウンロード】
作者 : きみのなまえをよばせてください
プレイ時間 :40分
作者コメント:
タイトルは「災害ボランティアの現場指揮担当者が猫だったというお話し & パズル」を略したものです。
<new!>
色弱の方には色を判別しにくいとの指摘をいただき、8月21日にパズルの色だけ変更したバージョンを用意しました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱910889] 直感で遊べるパズルゲーム。はじめてしまうとやめ時がわからない不思議な魅力をもった作品でした。
[熱55物4画65] シンプルなゲーム性で、苦手な人でも時間をかければクリアできるところが配慮されている。単純なゲーム内容でやることがほぼ同じ作業にも感じられたが、1回1回プレイするたびにストーリーが進むため楽しく続けられた。
[熱65559] シンプルなパズルゲーム。何手で解けたかを意識すると意外と面白い。詰みはないゲームなので、ストーリーを進めるうえでクリア回数以外の要素も若干要求してよかったかもしれない。とても遊びやすく作られていた。
[熱75667] プレイ的な変化は中盤でカーソルの移動速度を変更できるくらいでやることはずっと変わらないのですが、ストーリーが意外と面白くてついメッセージを揃えるまでプレイしてしまいました。もう少しゲームに変化があるとよかったとは思いますがこのゲームでどういじるかというのは悩ましそうではあります。
[熱95878] とても丁寧なつくりが好印象なパズルゲーム。この手のゲームにしては珍しくストーリーもきちんと作られていてクリア後のメッセージも多く用意されている。スタート時がランダムなため時折えらく厄介な面が出てくることがあるが時間・手数等の制限はないため良い刺激になった。また、思わぬ好タイムが出てくれてついついやりこんでしまうきっかけにもなった。
[熱4新4物757] リリちゃんのお話し見たさにクリアまで遊びました。物語やリリちゃんの可愛さはこの単純なゲームを何度も遊ばせるだけの威力を感じました。 ゲーム側でももうちょっと目標やバリエーションがあるとよかったかなと思います
[熱3新3物5画2遊6] ストーリを見たい一心で50回までクリアしました。台風により壊れたものを片付けるという設定だったと思いますが、色で分けられただけだと何を片付けてるのかわからなかったので、グラフィックをもっとそれっぽいものにしてほしかった。あとパズル部分にもう一工夫ほしかった。
[熱77667他+2] りりちゃん(くん?)の会話の可愛さに加点です。(Ver1.1)
[熱6新3物5画4遊7] パズルが単純すぎる。マップのサイズや形状を増やしたりアイテムや邪魔等の工夫が欲しかった。
[熱765910他+1] クリアごとに猫のコメントを読むことになるため、続きが気になって難易度に変化がなくても50回くらい遊べました。システムがスムーズで快適でよかったです。おまけの音楽は雰囲気が作品の世界観にあっていていいと思いました。加点理由は猫のしっぽの動きです。
[熱106668] 謎の中毒性があり、気がつくとエンディング後も無心で延々とつづけてました。クリア後もセリフがたくさん用意されていたり、細かいオプションが設定できたり、想像以上に作りこまれていてすごく良かったです。クリア後のセリフで言っていた時間制限や、四マスで入れ替えたりなどもやってみたかったです。
[熱5新4物2画4遊6] システム的にも素材的にも目立った点はないと思うのですが、なんとなく初めてなんとなく続けてしまう、不思議なゲームでした。
[熱65666] ごく普通のパズルゲームであった印象
[熱8新4物568] リリちゃんがとても可愛い。パズルをクリアするたびにストーリーが進むのですが、続きが気になってどんどん進めてしまう。パズル自体のルールは単純ですが、手数やタイムを気にするとシビアなゲームが楽しめるかと思います。
[熱77688] 空き時間、作業の合間にやるのに丁度ちょっとしたストーリーがスパイス完成度の高いロジックに興奮冷めやらないクリアの爽快感
[熱7新4物658] ゲーム性は分かり易く、ちょっとした知育ゲームにもなりそう。。クリア毎にメッセージが表示され、「次はどんなメッセージだろう」と、つい次のステージへと進めてしまった。
[熱3新3物566] 目標が希薄なため、何度も遊ぶことに向いていないのが、パズルとしてどうなのかと感じました。
[熱96799他+3] 単純なパズルゲームながらもかなり熱中できた。パズルゲーはあまり得意ではないが、このゲームは難易度がそこまで変わらないのしそこまで時間がかからないので連続してやることができた。
[熱68887+5] クリア自体はできるものの、記録更新のためにいかに速く効率よくできるかを踏まえると意外と厳しかったです。制限時間はないようなのでパズルが苦手な人でも気軽に進められる点も良いと思います。
[熱75物4画4遊6他+3] 慣れるまでは難しいけど、慣れた時にはハマってる。そんなゲームでした。猫の見た目が怖くて途中から怖い展開になるんじゃ…とか怯えてましたがそんなこともなく。ストーリー有り、最速を目指すか最短を目指すかなどの目標も有りで楽しかったです。
[熱4新4物6画4遊7] キャラグラはちょっと・・・ですが猫と主人公が織りなすストーリーは驚くような展開もあり、面白かったです。ただゲーム自体はしょせんミニゲームの域を越えられず熱中できるものではありませんでした。クリア後もプレイしたのですがいわゆる猫がすべてなゲームという印象でした。
[熱6新3物579] 縦交換への切り替えに一瞬戸惑いましたが、非常に遊びやすい作品でした。ただ1ステージの短さは良いとしても、次から次へと来るステージに代わり映えが無いのが少し残念でした。
[熱5新4物566他+2] シンプルなルールでクリアの仕方も自由、一回あたり短時間でクリアできるのでストレスはほとんどなし。基本的に目新しい要素はないけれど、BGMと相まって淡々と解いていくと、なぜか癒されます。癒し特化の世界観で遊んだら、また評価も変わったかもしれません。
[熱75物3画67] 色を入れ替えるときのキーレスポンスが若干弱い気がします。パズルはちょっとした息抜きにできるもので楽しめました。
[熱77668] のんびりと、でもリリの言葉を聞きたくてついつい最後まで一気にプレイしてしまいました。とても不思議な雰囲気のゲームでした。ありがとうございます。
[熱96667他+4] ゲームに慣れた(ボランティアに慣れた)ことに合わせて展開が進行するのが良い
[熱56676] 素直な並べ替えパズル。入れ替えて、それぞれの色が一続きになっているのを判定する処理、どうやっているのか不思議でございました。 // いい感じのゲームだけれど、どうしても単純作業感が付いて回ります。多分、やることが単純なこと、難しくなったり簡単になったりという変化が起きないこと、カーソルを移動しながら入れ替えたくなるけれどできないこと、あたりは大きいことと思われます。最後の点は「がれきは重いから作業するときは足を止めてね」など、物語に絡めて一言あれば変わったかもしれません……。
[熱7新3物5画3遊9] ぼさーっとプレイしてお手軽に楽しめる。必ずクリアできる詰まない仕様で速いタイムクリアを目指す感じ。物語はプレイ履歴と同時に表示され余計なキークリックが少なく次のプレイがスムーズ。物語は一文なので軽く読んで次に行けるし読まずにプレイする人でも邪魔にならない配慮が感じられる。
[熱6新4物4画68] v1.2を100回までプレイ。解いてから次のパズルへ進むまでが非常に素早く、連続して次々と挑戦できます。ただしその軽快さに慣れないうちは誤って「りり」のセリフを読まずに飛ばしてしまう事がありました。このセリフはタイトルに戻れば読み返すことが可能。
[熱8新4物679] シンプルながらも猫との物語が進んでいくのが気になってついついプレイしてしまった。1回のプレイが短いので話がテンポよく進むのも良かった。でももうちょっと難しくても良かったかもしれない。後半5×5が6×6になるとか。ゲーム中にタイトルに戻るのがF12キーのみというのが唯一気になる操作感でマイナス。
[熱56567] ゲームを進める目標が、猫と話す以外にもほしかった。ゲーム性や、画像や音楽はよかった
[熱6新4物668他+2] とにかく雰囲気がよかった。それなりに難しく、短時間だがハマった。
[熱856画2遊7] パズルと物語の絡め方に魅力があった。発展性が欲しい。
[熱66567] シンプルなルールでわかりやすい。マス目や色数で難易度の変化があってもよかったかな
[熱87789他+1] ver.1.1をプレイし、50回クリアしました。リリが可愛かったです。難易度が自分で設定できるのが良かったです。制作秘話があるのも良かったです(加点+1)。
[熱1081067+9] なんだか気持ち悪い猫だなぁと思っていたが、パズルを解く度に次はどうなるのかとついつい引き込まれた。最後には猫も可愛く見えてきた。wincat10最高だぜ田淵君!
[熱86757] パズルとして面白く、時間を泥棒される。最短手が初期配置にだいぶ左右されるのが難点ではある。物語もそこそこあり、パズル中心としてのゲームとしては丁度よかった。
[熱4新3物5画3遊3] ルールの単純さで繰り返し遊ぶ事が出来た、希望としてこの手のパズルゲームはマウスでプレイしたかった。
[熱4新5557他+1] パズルゲームが好きなのでプレイしました。ストーリーを進める分には手数や時間の制限がなく快適でしたが、ハイスコアは初期配置が良いかどうかが全てなのでそれがネックだと感じました。
[熱59物3画77] 至極単純なルールながら、少し考えないと解けないパズルになっているのがすごい。クリアするたびに表示される猫のコメントが毎回楽しみで、繰り返しプレイしてしまう。
[熱3新4物2画55] 色数がどれも平均的なときよりは数の差が広いときのほうが面白い感触をうけるもう一味何かがあってもいいかも
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【19位】『プレイヤーは神様です』(エントリー番号【11】/ 総ポイント80.5点)
  熱中 10.3点(--)+斬新 23.4点(4位)+物語性 24.2点(4位)+画像音声 6.9点(--)+遊びやすさ 9.1点(--)+その他 6.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ブー太
プレイ時間 :3時間程度
作者コメント:
プレイヤーを長く遊ばせて人気者になろう!
7/29 ver1.01オーバーフローになりにくくした

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱687画3遊3他+2] ゲーム製作者の苦悩が感じられるアイロニック的な内容、賛否はあると思うがこのような焦点は例をみず面白いと思った。作業が多めではあるが故に試行錯誤の余地もある。シンプルながら作者の思いを感じた。
[熱765画4遊5他+2] 発想に加点です。(Ver1.01)
[熱68866他+3] なんといってもシナリオが好きです。冒頭のフリーゲームとの出会いは製作者ならかならず思い当たるフシがあるはず。そして壮大な展開へのジャンプ。ゲームシステムは他に見ないものではありましたが、プレイ時間=スコアが宿命付けられている点とパターンの容易化、特に音楽Lv2とLv4が強すぎて中盤が単調でした。終盤のシステムの逆転、状態異常の活用は実に「らしい」感じで良かったです。全体から漂う「ゲームを作ること」への熱情に加点します。
[熱87766他+2] 後半のどんでん返しが良い。
[熱66765] プレイヤーに適当な音楽とイラストを投げ続け、最後にガチャをやらせて依存度を上げて人気というパラメータを稼ぐのがゲーム製作だなんて… まさにタイトル通りですね…
[熱58855] 人気0になると詰む点以外は良かった。
[熱781065] ストーリーが自分好みで、すごくおもしろかったです。先にプレイ時間を稼いでから、後で依存度を上げる攻略法を見つけ出せず、依存度とやる気を序盤で上げる方法に頼っていたため、不満持ちのキャラの攻略が大変でした。
[熱109967他+2] クリックゲームであるが、それぞれのキャラ毎に対策を練らないと通り一遍ではすまない所に魅力を感じた。物語もしっかりしているし、時間があればゆっくりやりたいゲームだと感じた。
[熱66656] 同人ゲーム制作をネタにしたチャレンジャブルな作品だと思いました。ゲーム性も結構あって楽しめたとは思うのですが、スコアマイナスにするピエロは不要だったんじゃないかなという点、不満解消条件がわかりづらい点、ラストでは不満解消に10分かかる点、が気になりました。
[熱78766] 物語が意外な方へ展開していき、先が気になっていく内容でした。数字のバランスや、タイミングなど一筋縄ではいかない難易度で面白かったです。
[熱68775] 少しクセがあるけど、斬新で面白かった。ストーリーも先が読めない展開で良かった。
[熱88865他+2] 奇抜なタイトルから、見たことのないシステム…ストーリーもぶっ飛び具合が凄い、コマンド一つ一つのセンスも飛び抜けている
[熱3新675遊4] ストーリー自体はとても面白かったのですが、遊び方(ルール)のほうがよくわからず慣れるまでに時間が掛かってしまいました。また、ゲームの性質上単純作業的な部分を占めているため、もっと画面に変化がほしかったのが正直なところです。特に後半は放置プレイしている時間が圧倒的に長く、何もしないまま待つことしかできなかったのでモヤっとしました。
[熱567画4遊2] 序盤、人気を取ろうとすると絵で釣ってガチャを引かせるゲームになったのはちょっと笑った。操作説明などが一切なく詰まりかけたので、最低限のチュートリアルがほしい
[熱56867他+2] エスプリに富んだ先の気になるストーリーに加え、システムがストーリーを補足する構成が良かった。プレイヤーに与える「要素」の解説は皮肉が利いていてよく刺さる。ゲームシステムを触って把握しながら最適解を模索する感覚は好きだが、クリアに要する数値が高くなるほど1プレイの時間が延びて単調になりがちなのが気になった。
[熱5新3物8画4遊3他+3] いつものブー太さんでした、本当にありがとうございます。毎度の事ながら物語がとても秀逸で、今作は特に物語を楽しませてもらいました!!
[熱710977] 題名から惹かれる。
[熱1010966他+1] クリアまで約3時間半、物語りに引き込まれプレイ時間も短い事も相まり、最初から最後まで一気にプレイさせて頂きました。 この作者さんの全作品に言えることですが、開始直後のとっつきにくさがあります。せめてチュートリアルを用意されるか、りーどみに書かれてれば良いのですが・・・。その点で遊びやすさがマイナスです。 色々なコマンドがあるのですが、中盤からこの行動をしてあとは連打でどうにでもなる場面が多く、使ったことのないコマンドが多々ありますので、そこも今後の改善に生かせればと思いました。しかしそのコマンドをアップグレードさせた際に説明文が変わるのですが、全てを確認してしまう程一々面白かったので1点加点させていただきます。
[熱565画4遊4] 序盤はサクサク終わるので楽しめたが、中盤以降、特に支配以降は作業感が辛い。
[熱1新85画1遊2] どうすれば物語が進展するのかは説明されたが、どうすれば人気を稼げるのかがわからず、毎ゲーム同じようなリザルトしか出せずに先に進めなかった。
[熱68656] ゲーム内に存在するプレイヤーを遊ばせる事を主とした斬新なゲーム。やや遊びづらさや不親切な点があると感じたものの、ストーリーが気になり最後まで飽きずに遊べました。
[熱66568] 作業ゲーム。スコアの伸ばしやすさが手軽、そして突き詰めようとすれば突き詰められそうなバランスがいい。
[熱66566他+2] クリックに疲れたら依存度を上げるゲーム。もともとプレイヤーが変わるたびに依存度の最大値は勝手に増加していたので、プレイヤーの更新がない場合はその旨を伝えたほうが良かったかもしれない。イラストで釣ってガチャで依存させるのが強くて笑ったので+2点。
[熱67766他+2] ゲーム自体は、慣れてしまえば全体を通して同じようなプレイになってしまう点で面白味は少なかった。だがシナリオがフリゲ作者を題材としていて解りやすく、続きの気になる内容でマンネリ化するゲーム内容はあまり気にならずプレイすることが出来た。
[熱10101087+10] どんでん返しえっちなムービー垂れ流し!熱中度は20を上げたい。今大会一番好みのゲームでした!
[熱55876] 最初はなんじゃこれと思っていたが、システムを理解すると意外とはまった。物語も最初はともかく、続くにつれて面白い。ただ、後半になってからのダルゲー感は否めない。最近はやりのスマホゲームによくある放置ぽちぽちげーに源泉を感じる。
[熱89968] フリーゲーム製作者あるあるみたいな最初から、だんだんと壮大なところまで広がっていくストーリーもとても良かったし、初めは良くわからなかったプレイヤー達の趣向やプレイヤーキャラクターが変化する条件も、プレイを進めていき試行錯誤することで自然に理解できるようになるのが良かった。このプレーヤーは現実のこういった層をイメージしているのかなと想像しながら遊んでました。話の続きがとても気になって、強く惹きつけられた。とても楽しかったです。
[熱51085遊4] かなりプレイヤー層を意識した作品。ゲームの合間合間で展開される物語はどうなるのか先が読めず、とてもプレイ意欲をそそられるものでした。半面、肝心のゲーム部分は理不尽な点や作業的な側面が強く、もう少しやれることが増えていくことに段階的な喜びが欲しいと感じました。
[熱79106遊4] 最初はただ冗長なだけのゲームかと思いきや、なぜかグイグイ引き込まれるようなストーリーが展開し始め、ずっと続きが気になって仕方ありませんでした。それでもゲーム場面の作業感は苦手でかなりツラかったです。
[熱89865] どちらかと言えば分かりにくいゲームだと思うが、不思議とプレイできてしまう。やってるうちに馴染んでくるスルメゲーか。ちょっとした選択の変化でびっくりする結果が出ることも。攻略にかかる時間はプレイヤーごとにバラツキが出そうだが、あっさり遊び尽くせないゲームではあるだろう。
[熱68856+6] ほとんどワンパターンで攻略できてしまうにも関わらず、エンディングに至るまでに相当な時間がかかるのが退屈だと感じていた。が、終盤になって別の攻略法が存在することに気が付き、ゲームシステムの奥深さに感動した。感情移入のしにくい主人公ではあったが、その性格にぴったりのストーリー展開は悪くない。ゲームというものにおいて、どういった要素がやる気を保つか、どういった要素で(依存度が上がって)やる気がそがれるのか、といった設定が妙にリアルに感じた。
[熱67867] ゲーム性は初見では理解できない程に斬新。ただ、ゲームの流れを掴んでしまうと作業的になってしまうところが少し不満でした。それでもやめたくはならないほどストーリーが良かったです。
[熱3新655遊2] ゲームシステムを理解してるうちに詰んだりポイントの割り振りも戻せるとはいえセーブ状態によってやっぱり詰むような状況があったそんな状況に陥るのでゲームオーバーして指南すべきか、緩くするか、救済措置を置くか、そんなのが必要だと思う
[熱6786遊4他+2] 物語性につきます。続きがどうなるのかな?そう思わせるのがゲームの持続原因の大半を占めます。ただゲーム自体の遊ばせ方のとっつきの悪さが勿体ないように感じます。
[熱810886] ゲーム作者が特定のプレイヤーに向けてリアルタイムに要素(バトルとか音楽)を与えるって本来はありえないから、ものすごく奇抜で斬新だと感じた。 要素を選んでから届くまでのタイムラグはストレスでもあるけど、ゲーム性として楽しめる部分でもあった。 「スタート」を押す前に相手のパラメータを確認して準備ができたら最高に良かったと思う。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【20位】『うでぃずもう』(エントリー番号【63】/ 総ポイント63.3点)
  熱中 15.1点(20位)+斬新 22.9点(5位)+物語性 6.6点(--)+画像音声 12.2点(18位)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 2.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : あらいS
プレイ時間 :15分~30分
作者コメント:
マウスドラッグとキーボードを使った
腕相撲アクションゲームです。
ウディタサンプルゲームの
キャラクターたちが登場します。
一部キャラの扱いがヒドイですがご容赦ください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱710685] タイトル画面で笑わせて頂きました。こんな筋肉なウルファールさんは見た事ありません。タイトル画面の岩表現も良い。
[熱78586他+3] 発想が面白かった。創作では怪力キャラはたくさんいますが、この世界のウルファールみたいに腕がちゃんととんでもないことになっている怪力キャラというのは、ある意味きっちりした描写で好感です。その他の加点はウルファールさんの上腕二等筋に敬意を表して。ゲームシステムも飽きない作りで良い感じ。鳥の腹筋で一番笑いました。
[熱56555他+1] ウルファールの壮絶な姿に加点です。(Ver1.02)
[熱68物4画76] タイトル画面の凝り様に笑いました。ザコ戦を積めばパラメータが強化され、単純にコマンド入力速度勝負になっていない点に優しさを感じます。強化の過程も含め私は楽しめたのですが、敵のキャラ・特性、展開など、もう一捻り、もうワンボリュームあれば話題性のある秀作バカゲーになっていた、と感じます。惜しい。
[熱910879] バカゲーかと思ったら、熱中して遊べる素敵なゲームだった。左利き・右利きにも配慮したキー設定もグッド。特に最初の四天王の見た目がクソなのがナイスチョイス。このままだと自分は文字通りクソ以下じゃねえかこのやろう、とプレイヤーを喚起させる仕組みになってるのだと感銘を受けた。二つ残念な点は、せっかくなら四天王やボスでも成長機会がほしかった点と、スキルの効果をプレイヤーが実感しづらい点で、それを加味して加点なしにしている。
[熱7957遊1] かなり珍しい腕相撲アクションゲーム。操作はシンプルなものもついついはまってしまう熱い対戦が魅力的。だが、ゲームバランスの悪さが致命的。フリーバトルの雑魚に勝っても重要な能力が上がらず、勝てば重要な能力が上がると思われる敵はラスボスクラスに強いため、勝てない相手に本当に勝てない。目安プレイタイム30分のゲームで2時間稼ぎプレイをしてもクリアが見えないようではさすがに厳しい。
[熱610686] 思わずグラフィックに笑ってしまった。通りすがりの人とも負けてしまった・・・
[熱66物3画5遊4] うでがしぬ
[熱88677] 初めは通行人のおじさんを吐血させまくっていましたが、徐々に強くなって強敵を倒せるようになり、楽しめました。敵も味方の画像も迫力があり、個性的で面白かったです。ムキムキのウルファールに惚れました。
[熱10101099他+1] ウルファール+筋肉ということで、とても面白く感じました。タイトルもなかなか洒落が聞いていると感じたので加点させていただきます。
[熱4新7物3画8遊2] 脅威の一発ネタ。しかもテンポがいい。きっとウルファールの胸囲も筋肉で凄いことに。個人的にはマウスドラッグでゲージ溜めという点が遊び難い作品でした。
[熱55物3画55] 意外と面白いがゲームなのにリアルに腕が疲れるのが難点。
[熱76物4画67他+2] ドクンドクン動くウルファールちゃんの腕や、マッシブな解説バルーンなど妙なところに凝っていて、でもゲーム性は正統派といういい意味で裏切られた作品。テンポもよくて好感を持った。スクリーンショットの右二つはもっと作品の魅力が伝わりやすいものの方がよかったと思う。これと解像度のせいで損をしているような…。
[熱58物4画6遊4] 発想は秀逸。しかし、疲れる。(苦笑)さながら、ゲームしながら筋トレしているかのようである。「四天王強過ぎだろ!」とか思ってたら、通行人でパラメーターが上げられることに気が付いた。初期パラメーターで四天王1に勝ったのは何だったのか…。息抜きにやるのにちょうど良い…はずなのに疲れ過ぎて息抜けない!…とか本末転倒になりそう。
[熱3新2物3画3遊4] ウルファールさん、仕事を選んでください。
[熱78657他+1] こういう勢いのあるゲーム好きです。これからもこういうのつくっていってください。毎回プレイしますw
[熱795画4遊5] 熱中しすぎてマウスが、画面外をドラッグしないように注意
[熱3新857遊2] ウルファールのムキムキ画像というだけでもインパクト大wゲームのコツを掴めずクリアできなかったのが残念。もう少しゲーム自体の難易度を落としても良かったかもしれない。
[熱975105他+2] 開始した時はプレイヤーが誰なのか一瞬分からなかったが、理解した瞬間に爆笑しましたww弄りすぎでしょwwゲームとしての感想はマウスを激しく動かす作品なので、ポインタをウィンドウ内から出ないようにしておいて欲しかったですね。
[熱78物4画85他+3] ネタ一本ゲーかと思いきや意外と良く出来ている。シンプルかつ短時間でプレイ出来、成長要素もあるのでやり込みと苦手な人への救済に繋がっている。町にいる時にクリックで話せないのが残念か。
[熱5756遊3] 独自の味のあるゲームに仕上がっていると思います。ただ、途中で急に難易度が上がったように感じました。マウスの感度が調整できて、いわゆる経験値稼ぎもできるので、難易度に関する配慮は感じられるものの…
[熱87797他+1] ver1.22をプレイしました。残念ながら四天王を一人しか倒せませんでした。ストーリー笑いました。ウルファールのムキムキ感も笑いました。タイトルのネーミングセンスの良さにも笑いました(加点+1)。
[熱910586+8] あのイラストだけで、釣られてしまう不思議な魅力がある。
[熱2新3物2画3遊3] 最初ルールがわかりにくかったので、もう少し説明がほしかった。
[熱9106106] 最高です。こういうノリ大好きです。ただ敵が強い! ストーリー変わらない難易度調整が欲しかった!
[熱76物3画5遊3] 一発ネタ枠かと思いきや以外と面白いかもしれない枠マウスとキーボードを使うがやることは単純なのもいい
[熱76556他+1] ウルファールの筋肉に+1♪
[熱87988+6] 腕っぷしの強い女の子は大好きです。短くも、色々キャラが立ってるのが多く、それがよかったです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【21位】『8-sweeper』(エントリー番号【57】/ 総ポイント63.2点)
  熱中 20.6点(17位)+斬新 13.0点(18位)+物語性 1.7点(--)+画像音声 3.2点(--)+遊びやすさ 24.3点(13位)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : 秋月ねこ柳
プレイ時間 :1〜4時間
作者コメント:
たった8マスに悩み閃き困惑する
シンプルなパズルゲーム。
キューブの数字をうまく減らして0にそろえよう!
実績収集要素あり。
Ver 2.00
○ゲーム終了の条件について大幅仕様変更。
○とある不正行為についての防止機能を追加。
○実績表が白黒だったのを色付きに変更。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱108689] シンプルなパズルゲームであり、おそらく問題作るのはそんなに難しくない(一頂点選んでその周りを一たせばいい)のに、この難しさよ。とにかく、パズルの面白さと相まって、一気に時間を吸い取られる時間泥棒ゲームである。物語といい、調和の取れた雰囲気といい、期待を裏切らない素晴らしい出来である。
[熱66物2画4遊7] 頭の体操。寝ぼけた頭を目覚めさせるのに使えそうで良いゲーム。
[熱55555他+1] 毎度頭を使わされる(いい意味で)システムに加点です。(Ver1.02)
[熱56物4画58] 前作「9-sweeper」に比べてマスが一つ減っただけだが、それだけでかなり遊び易さが向上した。サクサク先に進めるのが楽しい。実績解除もあり、やりこみ性も高い。
[熱87566他+1] パズルとしてよく出来ているかと(+1)。ただ、2の色と選択の色がかぶっているのが地味にやりずらかったです。
[熱6新4物2画1遊5] 9sweeperでもいっぱいいっぱいだったのに立体とか恐ろしい。実際やってみると序盤は9よりラクな気もしないでもないですが中盤以降どうも9に比べていろいろやりづらい。自分のバカさ加減を痛感、ぐぬぬ。アップデートで難方向調整と聞いてあんぐり(でもどこが変わったのかよくわかりません)。
[熱77569] 出題がスムーズで、画像もわかりやすく、楽しめました。ストレス無く遊べて、シンプルなゲーム性なので何度も挑戦しやすかったです。
[熱8新3物3画77] 立体パズルになり前作より難易度アップ?と思いきや、前作より難易度が下がってしまっている作品でした。というのも今作は中盤が辛いだけなんですよ。一手のミスが取り返しがつかないことになるので一番張り合いがあるのが中盤。ただそれを越えると難易度据え置きで手数だけ増えるので、無理やり正解に持って行き放題になるんです。前作は実績によるストーリー開放も大変でしたが、今作は楽な終盤で一気に開放出来てしまうのが少し残念です。
[熱5新4物2画610] シンプルなゲームながら、ストレス要素やバグがなく大変プレイしやすかった。
[熱89568] 頭を使うパズルゲームとしては良く出来ている。時間制限ではないのでじっくりと考える事も可能な点は良い…かもしれない(そこは人による筈)
[熱1085610] いくつかの型を覚えるまで、手間取った。シンプルながらパズルゲームとしてよくできていた。
[熱86物3画77他+1] コンテストで前作を引き合いに出すのは良くないかもしれないが、前作の9-sweeper同様何度もプレイしたくなるようなシンプルなゲーム性に経験積むと上手くなれる感じが面白い。だが9-sweeperよりもクリックミスや形の認識の難しさなどやり難さをどうしても感じてしまう。
[熱98物4画57] がんがん爆破してくのが楽しいです。光速回答が難しかったです。
[熱68物4画88他+3] 平面から立体に進化。
[熱65物4画56他+3] 考えさせられるルールにはまった。
[熱88物3画88] 中毒性のあるパズルゲーム。スピード感のあるスリリングなプレイ感。ついつい前のめりがちに解き進め爆発の嵐に。慣れるほどにスピードは増し、疾走感すら感じてしまう…。とっつき易いルールと歯応えのある問題たち。良パズルです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【22位】『いばらのうみ』(エントリー番号【50】/ 総ポイント62.5点)
  熱中 11.1点(--)+斬新 6.3点(--)+物語性 14.9点(11位)+画像音声 9.5点(--)+遊びやすさ 3.8点(--)+その他 17.0点(8位)
【ダウンロード】
作者 : あーりん
プレイ時間 :about 1~30 min
作者コメント:
-もくてき-
【茨の海】を乗り越えて、深奥に潜む【孤独の王】を倒してください。
★たった30歩くらいを進み切る、
 だれでもかんたん・ノンフィールドRPG★
[16/08/24]DLリンクを紹介ページに変更しました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱108978] 雰囲気、音楽が奇妙にマッチして、それだけでいい雰囲気を作っている。戦闘のシビアさと、それでもどうにかなるんじゃないかと思わせるバランスが絶妙であった。加えて、合間合間に入る通信が徐々に物語を明かしていき、それがいい雰囲気を醸し出している。最後の例のあれは、やられたと感じたので個人的には好印象。
[熱3新659遊3他+2] 独特のおしゃれな雰囲気があり、起動しているだけでなんとなく満足感を得られるほどでした。ゲームとしては1歩目から対策を取らねば必敗の敵が出る点をはじめとして特定の解法を求めてくるシステムが引っかかり、1つずつステップアップした上達を楽しむというよりはただ答えを探すという状態になってしまった点が残念です。また、何度も繰り返しやり直す都合で先に進めてもストーリーを読むためのキーを押し忘れることが多く、そちらを楽しむ余裕がありませんでした。主軸である強化システムは強化しない手も含めすべてに意味があり面白く、戦闘の側で自由度が高まればぐっと楽しめるゲームになったのではと感じます。
[熱55555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver1.01)
[熱7新4物85遊4] 自爆できるのがロボでなく鳥というところが中々素敵
[熱4新4物56遊3他+2] プレイチャートを作るゲーム。最初の敵だけで、「敵は歩数ごとに固定」「システムをうまく使わないと絶対に攻略できない」という情報を与えていて、すごくいいチュートリアルだと思いました(プレイヤー選別的な意味で)。フリーゲームでしか遊べないような思い切った難易度設定に惹かれて加点しました。このバランスでセーブにも制限がかかっていて心がおれそうですが、いつかリベンジしたい。
[熱8555遊3] ひたすら先に進んでいく戦略性の高いRPG。 難易度はかなり高く、「だれでもかんたん」とは一体…? ただし、しっかりと戦略を練れば十分に攻略可能であり、楽しめた。物語も色々と考察が楽しめる作品。
[熱109866他+4] 音楽が非常に心地よく、ゲームにマッチしており、雰囲気が非常に良かったです(+2)。1歩1歩考えるので、クリア後の達成感も強く、ゲームデザインが優れていると感じました(+2)。他人に勧められるフリーゲームかと。
[熱87566] いろいろ考えて先に進むRPG。工夫しないと先に進みにくいが、その過程がおもしろかった。
[熱78986+7] 戦闘はシンプルですがリソース管理が必要で苦労しながらも達成感がありました。作者自作の画像が個人的にかなり好きなのと、戦闘のBGMが非常に良くてテンションが上がりながら楽しめました。 ですが何より良いのは物語の雰囲気でこの雰囲気が好きな人には最高だと思います。
[熱6新4物4画4遊0] だれでもかんたん()。ということで死に覚えゲーな感じだと思いました。初プレイは最初の敵にダメージ与えられずなんだこのゲームってかんじでしたが軌道に乗ってくると意外と…。いやそれでも何度も詰んでやり直しましたけども。茨回避アイテム結局最後の最後までキープしてないとダメなのはちょっとひどいw。分母なんてなかった。中ボスBGMは今大会の全BGMで一番のお気に入りです。
[熱106989+6] 1つ1つの戦闘がしっかり戦略を練る必要があるもので、試行錯誤を繰り返して少しずつ先へ進めるようになるのが楽しい、チャレンジしがいのある作品でした。難易度は高めですがそれだけに達成感も格別。英語ヴォーカルによるBGMも印象的で、黒基調の画面デザインと相まって独特の寂しげな雰囲気を感じます。通信によるストーリーの表現も面白く、世界観に引き込まれました。その他加点はシステム・バランス・物語・演出(デザイン・音楽)すべてが一体となって醸し出す、独特のシビアで寂寥感のあるプレイ感に。
[熱5新4物655他+1] ウディタ界隈ではあまり見ないフリーゲームらしいフリーゲーム。大好物です。強いて言うのなら、システムにしろシナリオにしろもう少し踏み込んで欲しかったという気持ちがあるかもっすね。ワガママだと分かりつつも、雰囲気が良かっただけに……。
[熱5新4物777] 敵の出現タイミング、移動で受けるダメージ、与・被ダメージなど、いろいろな要素を固定して先に進める解を一つに限っている印象があります。解を鍵ってしまうなら、ランダム要素は完全に排除してしまったほうがいいのではないかなあ、と思います。同じ解を繰り返して、クリティカルされて事故らないのを待つのはちょっと手間です。
[熱75物4画4遊5他+1] 出現モンスター固定でひたすら死んで覚えるゲーム。それなりにやり応えあった
[熱99777] あーりん氏の次回作がぜひとも見てみたいと思わせるような内容(ゲームの雰囲気)でした。
[熱4新9665+6] 特に説明もなく、いばらのうみへ放り出される。ロボやとりはなんなのか…。もう少し導入部分があってもいいんじゃないかなと私は思ったが、このような尖り方はフリーゲームらしさを感じました。
[熱10671010+10] プレイヤーに対するSATSUIに満ち溢れていて良かった。
[熱87778] しっかりと攻略手順が考えられている一方、ある程度の遊びがあり幅のある一本道。難易度はやや高めで人を選ぶ
[熱761097他+4] 完全にパターンの決まったマップを進んでいくだけなのに、一癖も二癖もある敵や味方に翻弄され、トライ&エラーを繰り返すのが楽しかった。優しく抒情的なBGMも、ストレスなくプレイを続けるのに一役買っている。雑談を交えながらゆっくりと明かされていく物語の裏側は、ある程度予想通りではあるものの、切なく、心に深く残った。
[熱76物4画77他+1] HPを犠牲にしてパラメータ強化をするという発想は面白かったです。ストーリーを見るためには一マスごとにキーを押さなければならない点は少し面倒に感じました。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【23位】『とりま塔のぼる』(エントリー番号【64】/ 総ポイント60.6点)
  熱中 23.0点(15位)+斬新 4.2点(--)+物語性 2.2点(--)+画像音声 2.6点(--)+遊びやすさ 28.0点(10位)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : りくがめ
プレイ時間 :30分程度
作者コメント:
自由な育成ができるダンジョン攻略RPG。
オリジナルの成長システムにより、4つのステータスを割り振るだけで異なる育成ができるようになっています。
またマッピング・ミニマップシステムにより探索も快適に。
試作中のシステムのテスト作品としての要素が強いため、作品自体は短いです。
さっくりと遊んでみてください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱8新3物2画510] マップ機能や未探索部分が開拓されていく様など結構凝ってる作品です。試作とのことで、戦闘の難易度はかなり易しめに、ステ割り振りによる差別化はあまりされていません。逆に割り振りを後悔してストレスが溜まることもなかったので短編ゲーとして気楽に遊べました。
[熱75物4画56他+2] キャラメイクが好きなので加点です。(Ver1.01)
[熱955610] 装備や装飾品などあればもっと面白かったと思う
[熱87物2画59他+1] サクサクとレベルが上げられて、サクサクと進めることができる。やられてもペナルティがないので、ストレスフリーで楽しめます。キャラを成長させて遊ぶことが好きな方にオススメです。
[熱97物4画4遊7] 戦闘で獲得したポイントで能力を上げ、上げた能力に応じてスキルを覚えていくという面白いシステムを搭載したゲーム。どのスタイルにも魅力的なスキルがありキャラ育成が楽しかった。今作は短編だったがこのシステムを昇華させた長編がプレイしてみたいと思えた。
[熱97物4画59] まさかの勇者戦は笑いました。勇者はもっと強くても良いと思いました。
[熱106物2画57他+3] スカウト、ガードナー、ヒーラー、キャスターですすんでいったが、結局全員全ての技を覚えるぐらいにSPを詰め込めた程度に熱中できた。ポイントに合せてスキルを覚えていくので、スカウトといえどヒーラーのスキルをいくつか覚えれるので大きく詰む事はないと思われるが、クラスの特性としてはやや失われるような感じでもあるので、そのへんを調整していくとおもしろいシステムになる気がする。
[熱86557] 成長システムはよかったです。量といい演出といい、なんか物足りない部分も感じました。
[熱4新3物2画3遊6] ステータスの割り振りで覚えるスキルが変わっていくタイプだけど雑魚戦の高速化を考えるとキャスター3ヒーラー1が基本形になってしまう感じ。あとはよくも悪くもすごく普通。全体的にボリューム感がない。
[熱6新4物2画59] さくさくプレイできるのが良い。成長システムはちょっとひねっているが、そこに新しい面白さを見つけられなかった。
[熱87物3画57] そこそこ楽しめた。キャラクターの成長システムはなかなかユニークだと思う。ただ残念だったのは、専門職になっていくのに他の職のアーツも覚えてしまうことで、アーツを削除できたりしてもいいかもしれない。戦闘終了時に完全回復してしまうので、MP管理などの楽しみもなかったが、今後に期待できる。あと、アタッカーを作るとパラメータグラフが消えるのどうにかなりませんか。パラメータをもうひとつ増やして五角形にするとか。
[熱75物4画4遊9] さくっと軽く遊べるRPG。悪の手下について勇者だって殴り倒せる。イベント時の別の選択もクリア後にやり直せるのもいいが、周回後の追加要素が膨らんでくれるともっと良かったのだけれど、惜しい。
[熱975画4遊10] 成長のシステムが面白かった、育成方針によってもっと差別化してもいいのではとおも思った。快適にプレイできた。
[熱8新4物3画59] サクッと遊ぶにはちょうどいい難易度だったが、やや易しすぎるようにも思えた。また、アーツ取得条件が緩いせいで魔術攻撃役が物理攻撃役の技も使えてしまうため、キャラクターの個性が死んでしまいがちなのが気になった。
[熱5新4物4画56] テスト作品とのことなので次回作に期待します
[熱6新4物3画56他+1] 敵を倒し仲間を強化しボスを倒すシンプルなハクスラゲー。短くさくっとできるのと4つの強化点から選んで成長させていくシステムが特徴的で楽しめた。魔王の選択肢で戦う相手が変わる点が面白かった。
[熱86669] ver1.01をプレイしクリアしました。ダンジョン探索もスキルの習得も楽しかったです。最後にストーリーの分岐があるのも面白かったです。
[熱77物4画59+7] 随所に技術が感じられたバランスの良い作品。
[熱78779] 独自の成長システムが目新しい。試作中のシステムということらしいので完成したものをプレイしてみたいと思いました。
[熱65物3画4遊7] 個性的な成長システムの作品。ステータスを割り振っていくのが楽しく、やれることがテンポよく増えていくのが心地よい。半面、後半になってくるとその個性が徐々に失われていってしまう仕様なのがもったいないと感じました。
[熱107569] キャラメイクの楽しさを教えてくれる作品。ラスボスのチョイスが秀逸。そんなポジションの方w 分岐イベントがしっかり分岐していて楽しめましたw ただ、それだけにボリューム不足と感じてしまう。せめてあと7階は欲しかった!!
[熱87788他+4] シンプルですが、キャラをビルドしていくのが楽しかったです。期待させておいて裏切られたラスボスちゃんかわいいです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【24位】『デスパレートマンション』(エントリー番号【35】/ 総ポイント60.3点)
  熱中 13.5点(--)+斬新 3.6点(--)+物語性 21.5点(9位)+画像音声 16.4点(13位)+遊びやすさ 3.8点(--)+その他 1.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : スパイ03
プレイ時間 :2〜4時間
作者コメント:
全てを知った先に待つものは、希望か、絶望か…
怪物が徘徊する呪われた館からの脱出を目指すレトロ風ホラーRPG!
□あらすじ□
ジョシュアは雨宿りに訪れた古い洋館に閉じ込められてしまう。
そこは、呪われし絶望の館〈デスパレートマンション〉だった。
「呪いを解けるのは"J"だけだ」
怪物に襲われ監禁されている青年ジョン、ある目的のために自ら館へ訪れた少女ジューン、名前を隠し館の過去を語る男ドクター。
それぞれの過去、呪いの正体、そして、"J"とは…!?
仲間とともに敵を倒し、謎を解き、脱出を目指せ!
□レトロ風RPG□
グラフィックは全て自作!
8bitBGMが流れるなか、ドット絵で描かれた館を探索せよ!
□謎解き□
館には様々な仕掛けが施されている。
謎を解き、脱出せよ!
□怪物との戦闘□
数々の強力なボスが行く手を阻む!
怪物から手に入るアイテムと、仲間の特技を上手く使い、敵を倒せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ver1.40更新(8/17)
・逃走成功率大幅向上
・一部アイテムの説明を修正、追加
■ver1.30更新(8/6)
・ダウンロードできなくなっていたのを修正
■ver1.30更新(8/4)
・一部セリフ変更
・細かいバグの修正
■ver1.20更新(8/1)
・命中率調整
・一部技能仕様変更
・画面ノイズエフェクト表示/非表示機能追加
・リードミーの脱字を修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱10610107+8] 個人差はあると思いますが、私は非常にドハマリしました。探索ホラーゲームというよりRPG要素の強い探索謎解きホラー。某強敵の存在や凝った演出により緊張感があります。特に扉の開閉は気が緩んできても緊張し直す所謂スイッチの役割にもなっています。そして緊張、警戒しつつストーリーの断片を得て情報を得つつ進めていくと次第に物語に引きずり込まれていきます。直接的な描写よりも細かい所でプレイヤーに察しさせる作りになっており、特に物語に引き込んでからは場面が非常に想像しやすく更に物語に引きずり込まれました。
[熱55555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver1.00)
[熱76898] ストーリーテリング、構成、謎解き・戦闘の難易度、どこを見てもしっかりと纏まった良作です。欲を言えば、戦闘数はより少なく(しかしハードに、道具をより活用する形で)、かつシンボルエンカウント形式がより好ましかったと感じます。ランダムエンカウントとマップイベント式の謎解きは相性が悪いです。
[熱108105遊4] クライマックスの熱い展開が印象に残りました。
[熱7新4物777] 基本システムのオーソドックスなホラーゲームですが、レトロ風のドット絵や音声がいい雰囲気を出しています。
[熱7677遊4他+3] スクショの左下の女の子は思ったよりずっと表情豊かで可愛いぞ!!!11他の登場人物も個性豊かで飽きない!!!11
[熱86795] 仲間が増えた後敵が強くなり、ちょうどそこに長く歩き回る謎解きが配置されているので急激に敵との戦闘が面倒くさくなった。そこ以外はよいバランスだったと思います。
[熱67765他+2] ホラーRPGという独特な雰囲気を持つゲーム。荒いドット絵が怖さを引き立てるのに一役買っている。ホラーならではの敵キャラクター、会話が魅力的な仲間キャラ等、他のゲームには無い魅力があると思う。
[熱5578遊4] <よかったところ>変わった視点の自作マップ。レトロゲーの雰囲気で統一されているところ。キャラに感情移入できるシナリオ。<気になったところ>戦闘の逃走率がとても低い。そのため金がたまりまくり、せっかく回数制限があって緊張感をだしていた全回復AEDシステムが、電池がらくらく買い足せるのであまり意味がなくなってしまった。
[熱87898] ver1.30をプレイし、クリアしました。回復が制限されているので工夫して戦闘するのが楽しかったです。ダメージで敵に変化があるのも面白かったです。ドット絵なのがまた雰囲気があって良かったです。後半に出てくる色を変えることができる石はとても便利でした。気になったところといえば、戦闘中に人工呼吸が使えない所です。イベント戦で戦闘不能になるとやり直しになる事が多くつらかったです。
[熱75686] レトロ調で統一された雰囲気にプレイヤーを引き込む力があった。ほぼ同じようなマップチップで構成されているため、いくらか館内で迷いやすかった。メニュー画面で自分の現在位置を確認できたらもっとスムーズに遊べたと思う。
[熱56667他+1] ほどほどのレトロな理不尽さがよかった。
[熱101010109] 最高です。今期プレイした中でも一番かも知れない。レトロゲー風ですがフル3Dのホラゲに負けない雰囲気と迫力があります。何度ビクッとなったことか。それでいてコミカルなところもあり、クスりと笑える敵もいる(強くて笑えないかも?)ので飽きない。明かされた過去、明かされない謎。続編を期待してしまう傑作です!
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【25位】『お茶会は冒険<パーティ>の後で』(エントリー番号【44】/ 総ポイント54.1点)
  熱中 4.8点(--)+斬新 2.6点(--)+物語性 14.3点(14位)+画像音声 18.5点(11位)+遊びやすさ 11.4点(--)+その他 2.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : 朱色の糸くず faet.幾山アカリ
プレイ時間 :30分〜1時間
作者コメント:
きょう は ジュリー の たんじょうび! 
おたんじょうび の プレゼント を ようい しなくちゃ!
朱色の糸くず(Akke)と幾山アカリのコラボ作品
親友の誕生日プレゼントのため、女の子3人が小さな冒険に出発します。
END:1種
お茶請け程度にサクッとどうぞ。
*** 8/3更新 ***
バグ修正
・ボス倒した後、二回とも「もっとベリーをつむ」を選ぶと街に帰れない。
・「むしよけスプレー」特定使用下で不要なウインドウが出る。
・他軽微なバグを修正しました。
*** 7/30更新 ***
バグ修正
・お金の湧き出るクロゼット
・自動装備の能力値が反映されてない
・空データをロードするとセーブ通知ウィンドウが表示される

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1099109] 商業作品に見劣りしないクオリティと独自性を持った意欲作。お話のテンポや掛け合いも爽快で、彼女たちが目の前にいるような雰囲気を感じさせてくれる。モンスターのネーミングとデザインも秀逸。
[熱8新4物787+5] 女の子達それぞれの個性がわかる台詞まわし、会話の役割を感じられ、会話シーンも楽しめました。メニュー画面やアイテム名なども雰囲気作りに役立っていたり、電話や家に入るときのチャイム音など細かい演出にもこだわりを感じ、ゲームの世界を満喫できました。エンディングを迎えてしまった時はもっとこの世界観を味わって居たかったと感じました。あとは複数のフォントを使った画面文字の見易さなどの配慮も素晴らしいと思いました。不満点は楽しめた分のボリューム不足と、敵とのエンカウント率がもう少し低い方が良かったかなぁ。ぐらいでしょうか。個人的には今回のウディコンで一番楽しめたゲームでしたので、作者さん達には労いと感謝の気持ちでいっぱいです。楽しいゲームをありがとうございました!
[熱55555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver1.01)
[熱3新5596] オチがちょっと安易に感じました。
[熱666107他+3] グラフィックが素晴らしい!
[熱3新4物696] 薬草を食べて強くなる少女たち 敵がモンスターではなく人間的なものなのが考えさせられるものがあります
[熱7新3物597] システムは基本システムそのままですが、オリジナルのドット絵を筆頭に全体的に可愛くて雰囲気を楽しめます。システム担当の作者さんは今回のウディコンに同時投稿の「おうちにかえろう。」が処女作とのこと。今後はシステムの斬新さも期待できそうで楽しみです。
[熱855画4遊5] 雰囲気はメルヘンな感じながらもラストはそうだったのか・・・という感じだった。戦闘自体は普通だが、全体的にお金が足りにくい…と思ったら最終マップで一気にもらえるようになるのはちょっとバランスがおかしいと思ったが、装備品を全部集めるなどそれなりに楽しめた。
[熱5677遊4他+2] かわいらしいドット絵に惹かれてプレイしました。ストーリーもキャラクターもぶれないので好みなのですが、少々システム周りが不便に感じました。宿が利用できないならそう言ってほしいし、ある場所から敵が急に強くなるし、そもそもバトルの動作が重い。目的がはっきりしているので頑張れましたが、エンカウント率も高く結構苦労しました。とはいえ、ベリーの位置が見えているので「あそこまで…いやその次まで…」と思わず遊びたくなる点はありがたかったです。
[熱57587] 全体的にほんわかしたグラフィックの短編RPG。バスケットが埋まっていく様や植物図鑑が凝っています。虫避けスプレーで快適に探索が出来るのも良い点ですし、麻痺が強いため三人目の子の靴装備を見なおせば先制麻痺をかけられるので戦闘も楽チン。ただ文字送りや操作のレスポンスが少し悪いのが気になる点でした。
[熱76778] 登場人物たちの独特な雰囲気に、不穏な敵は結構歯ごたえがあって面白かったです。主要キャラ以外にも個性が強そうな人物が多く、コーデも少なかったので、もう少しボリュームが多いものを見たいなと思いました。
[熱1066109他+3] パステル、或いはビビットの愛らしいドット絵からなるグラフィックが徹底的に統一されているのが非常に印象深い。敵キャラクターも不気味と可愛らしさの間で調度良いデザイン。
[熱76699] かわいい!
[熱65666] 最後悲しい。
[熱66596] <よかったところ>自作マップ。マップの色がきれい。動く敵グラ。ハーブを集める楽しさ。<気になったところ>思い入れのないキャラが亡くなっても特に感情は動かされず、困惑する。無理にどんでん返しというか鬱展開をいれなくても、この雰囲気だったら最後までほのぼのでよかったのでは。
[熱7新4物596] 配色が鮮やかです。ドット絵がかわいいです。黒電話が鳴っているところが好きです。
[熱87798] ver1.02をプレイしクリアしました。ドット絵がすごく可愛く、雰囲気もとても良かったです。「装備」が「コーデ」なのも良かったです。
[熱87778] 薬草を摘むのを楽しむものだったと思う。そこそこ物語もあり、RPG的なゲーム性もあった。ダッシュ機能もあるから往復も楽で、逃げるが絶対成功っぽいのも好印象。とにかく、プレイしやすさを感じた。また、絵の印象とゲーム印象が見事にマッチしていて良かった。全文ひらがなはわかりにくいが、印象を一致させるためであろうから致し方ない。
[熱5新2物3画86] グラフィックが良く、マップ構成も工夫されていて、あちこち探索して歩き回るのがとにかく楽しかった。女の子達の会話や雰囲気もよかったのですが、物語の終わらせ方には特に意味が感じられず、それまでのゲームの楽しさを損なってしまっているように感じました。
[熱5新4物4画68他+1] 今回のウディコンでプレイヤーへの配慮を一番感じたゲームです。特に、迷子にならないマップの作りや、プレイヤー操作に対してのちょっとしたインタラクションなど、細かい部分で気遣いが感じられて感動しました。ちいさい子供にも安心して薦められそうな、児童書籍っぽいほのぼのした雰囲気がツボでした!
[熱76798他+3] ドットで描かれたキャラクタがとてもかわいらしく感じられました。あちこちに落ちてるアイテムを採取するのも楽しかったです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【26位】『ラウムゼイト』(エントリー番号【37】/ 総ポイント50.6点)
  熱中 13.5点(--)+斬新 2.1点(--)+物語性 14.9点(11位)+画像音声 5.3点(--)+遊びやすさ 6.8点(--)+その他 8.0点(--)
【ダウンロード】
作者 : カメ吉
プレイ時間 :15+16+α時間
作者コメント:
変わり映えのしないRPGですが、移動時も戦闘時も
プレイヤーの視線移動が少なく済むようにして
みました。
戦闘バランスは、割とぬる目だと思います。
第二章では拠点の魔物の討伐数で難易度が変わります。
戦闘は、サイドビュー&疑似ATBシステムです。
複雑なボタン操作は不要です。
第一章と第二章の二部構成になっています。
第一章は序章的な位置付けです。第二章は、やや
癖が強いので万人受けはしないと思いますが、
プレイしていくと徐々に本ゲーム本来の姿になって
いきます。
【更新】
ウディコン期間限定処置を削除したver0.19をアップします。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱758画4遊7他+3] 非常に長いゲームなのだが、クリアした時にやるだけの価値があったと感じた。主人公が良いキャラで好感がもてる。しっかりした大作RPGを求めている方にオススメ
[熱107687+7] 楽しめる人を非常に選ぶRPG。もっと正確に言うと極一部の人にフィットし、それ以外の人は楽しめない作品になります。私は非常に楽しめました!一章は丁寧ではありますが戦闘もシナリオも退屈なもの。本番は一章ラストから二章です。これについて来れるのは“作業的やり込み”中毒者のみ。ドラクエでLv40〜50もあればクリア出来るのに、必ずはぐメタを何十時間も狩り続け全員のLvを99にしないと気が済まない人。そういうタイプの人にオススメ。某キャラとの再戦への拘り…そして本来は先が無い作業的やり込みに先を作ったということが個人的にヒットしたのでその他加点とします。
[熱108976+8] 主人公キャラの魅力を最大限に引き出していたと思う。
[熱8新4物55遊4] 第一部までクリア。敵の回復が激しすぎて進みにくい。複数の敵が全体回復を連続でするのはやりすぎだと感じたが、それなりに楽しめた。
[熱86977他+4] 基本しっかりしたPRGだが所々変わっている。主人公がいい意味でぶっとんでいてストーリーが堅苦しくなく、シナリオ戦闘全体的にテンポ良くのめり込んでプレイできた。というのが一章。二章もシナリオ自体は面白かったが、デスフォレストのモンスター狩りの目標数設定に意味が欲しかった。現状、ゲーム内の意味合いと同じプレイヤーへの目標決めだけで何回も繰り返すのが辛かった。後半のボスはここでモンスターを多数狩っていることが前提のようなので、500体目標達成であれば追加で3レベルアップなどの報酬があればボスの難度上昇にも対応できたのではないかと思った。
[熱4新4物566] 登場時からずば抜けて成長している感じがないまま、いつの間にか仙人のごとく振る舞うのに違和感。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【27位】『おうちにかえろう。』(エントリー番号【7】/ 総ポイント47.1点)
  熱中 5.6点(--)+斬新 5.2点(--)+物語性 16.0点(10位)+画像音声 15.3点(16位)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : Akke
プレイ時間 :30分〜1時間
作者コメント:
幼女散策系ほのぼのアドベンチャー
はなちゃん、お昼寝してたらまいごになっちゃった!?
ちょっぴり不思議な世界を散策して住人とお話したり撲殺したりして、ママの待つおうちに帰ろう!
-----8/11 更新------
音設定周りの不備を修正
-----8/7 更新------
・撲殺コマンドに関する画面処理の不備を修正
-----8/3 更新------
・撲殺コマンドの処理コモン等を改良して、ダッシュをサブキーで行うようにしました。
・一部会話イベント追加と、武器くれるキャラにもサブキーで異なる反応するようになりました。
その他軽微な修正等。
-----8/1------
サイトにてEND2〜4の攻略ヒントを掲載しました。
-----7/30 更新------
通行バグなどの軽微な修正
-----7/25 更新------
バグ修正&撲殺しやすくなりました!
どんどんやっつけよう!


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱76898+5] 精神世界を覗いているような気持ちになりました。設定にもう少しインパクトが欲しい気もするけれど、スルメの様に噛めば噛むほど味が出るゲームだと思います。
[熱867108] ver1.02でエンディングすべて見ました。本棚を調べると見る事ができる一枚絵がとても可愛いかったです。ゲーム全体の雰囲気もとても良かったです。装備によって服が変わるのも良かったです。
[熱6新4物787] とても面白かったです。衣装が変わるところや全部の自作ドット絵など、非常に楽しかったです。どこに向かえば良いか分からず同じところをぐるぐる回ってしまったことがストレスだったのと、折角の撲殺が作業として苦痛だったのは少し残念でした。ですが、前に述べたようにとても素敵なゲームでした。ありがとうございました!
[熱66787] 可愛い雰囲気なのに少し寂しい空間を歩くのは、とても好きでした。可愛さとシュールさがちょうどバランスよく歪な雰囲気を出しているなぁと感じました。装備が反映されると気付いた時、色々楽しかったです。こちらのモニターの問題もあるのでしょうが、全体的に明るい色だったので眩しく感じるのが少し残念でした。ともあれ、素敵なゲームをありがとうございました。
[熱55655他+1] 可愛さと妙な不気味さに加点です。(Ver1.02)
[熱5新4物65遊4] ほのぼのな見た目で、雰囲気を楽しむ作品なのかな、と思いきや、段々と不気味なおどろおどろしさを感じさせられた。 ただ、広大なフィールドを自由に走り回ったが、結局クリアまでは辿り着けなかったのが残念。 もう少し攻略のヒントがほしかった。
[熱78655] 最初はなにをしたらいいかわからなかったが、いろいろ探索することでなんとなくゴールが見えた。撲殺していくと周りが赤くなっていく表現がやや不気味ながらこのゲームの雰囲気にあっていた。
[熱6新4物4画86他+3] ドット絵が可愛くできているところと、装備による着せ替えに評価。ただ分岐が多く地形も理解しがたく、記憶力のない私にはクリアできませんでした。
[熱5新4物566他+2] 可愛くて不思議で不気味でこわくて切ない
[熱4新557遊4] かわいい幼女がシュールな世界を歩き回る作品。装備を変えることで幼女のグラが変わる所がかわいい。あとダンジョンが入り組んでて奥まで行くと帰るのが面倒ではない所がいいなと思いました。
[熱96798他+3] 序盤何をすればいいか悩みうろうろしていたが可愛らしいマップに癒され特に苦にはならなかった。
[熱4新6585] 幼女を操作してあたりを動くもの尽くを撲殺して回るゲーム。装備を変えるとキャラクター表示も変わるのが楽しくてすきです。 // 「撲殺・会話する」の分岐のため「!」を出してからでないと会話できないのが、会話できるものとはとりあえず全部2回ずつ会話して回らないと気が済まない系プレイヤーとしてはちょっと重たかったです。そういうことするゲームじゃないって気付いたのは塔を制覇した後のことでした。でもメッセージが違うキャラクター、変わるキャラクターがいるかもしれないと思うと逃すに逃せなくて…… // 戦闘パラメータやお金に使い道が有ったり無かったり。ちょっとシステムがとっ散らかってる印象が付いてきました。この雰囲気だと戦闘はばっさり使わなくてもいいんじゃないかなあ、と思います。
[熱65物4画77] 歩き回ってアイテムを集める簡単な探索ゲーム。画像を見て雰囲気を読み取ったことを確信できる人に合うかも。最後まで戦闘しなかったため戦闘は評価から抜けている。
[熱6新4物597] <よかったところ>手の込んだ自作マップ。統一感のある画像。幼女に撲殺コマンドがあるというぶっ飛んだ点。独特の雰囲気。<気になった点>これだけドットが打てる作者さんならば、撲殺コマンドも音だけでなく、女の子が武器を振り下ろすキャラチップも描かれていれば、もっと衝撃があると思う。戦闘にも意味があったらよかった。
[熱4新4物4画3遊3他+1] 絵本の絵が素敵です。
[熱56物4画9遊4] 無抵抗のどうしてぇ?を殺害していく事に抵抗を覚えてしまった。世界観とキャラかわいい。
[熱66785] 装備によってドット絵が変わったり、接触時のエクスクラメーションマークなど、細かい点がよく考えられている。また、音楽とフィールドの調和がとれていた。物語面でも、深読みして結構楽しめた。ただ、微妙に操作性が悪いのが気になった。
[熱55物4画4遊5他+1] 幼女を操作して、謎の世界を冒険するのだが、意味の無いアイテムや同じ衣装が複数集まったりするのが残念。あとは幸せになってほしかった。
[熱98879] 入り組んだマップの広いようで狭いような感じがクセになって熱中してしまいました。しかなめくじ可愛いです
[熱56765] 独特の世界観が確固としてあり、好印象。女の子がカワイイ。ヒントが少なく感じたため、進行が快適とは言えないが、これ位がいいという方もいるだろう。すぐ詰まる人向けにtipsなどあると、全体としてもっと優しくなると思う。難易度が下がるかも知れないが、ゲームの雰囲気的に問題は無いのではないか…とか思う、謎解きLvの低いユーザーの私。
[熱761085他+4] ドット絵が、かわいらしくもあり、不穏な空気を感じさせる面もあり、作品の作り出す世界にどっぷりと引き込まれてしまう。装備品の変更により、キャラクターの画像が差し替えられる丁寧なつくりも好印象。いずれのエンディングも、ラストを盛り上げるための視覚的演出が秀逸でした。
[熱6新4物68遊4] 自力でEND1と3を見た時点で2時間たっていたので製作サイト様でヒントを頂いて2と4もすぐ見られました。一枚絵がほんわかしていて、意外にも狂気性がないのが驚きでした(失礼すぎる)。 ただ、個人的な期待として、はなちゃんのそれまでの生活とか、不思議な世界の成り立ちなどを解明したかったのですが、絵本や、キャラのおしゃべり、象、竜など、何かありげな物は色々あったのですが、いずれもピンと来ず。正しく評価できていなかったら申し訳ないです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【28位】『「にゃん碁」 -石取り入門編-』(エントリー番号【55】/ 総ポイント45.3点)
  熱中 5.6点(--)+斬新 5.2点(--)+物語性 1.1点(--)+画像音声 3.7点(--)+遊びやすさ 19.7点(--)+その他 10.0点(18位)
【ダウンロード】
作者 : 桃の木栽培
プレイ時間 :対局1回につき1〜3分程度
作者コメント:
このゲームは、囲碁を知らない人に
その面白さを知ってもらいたくてつくりました。
このゲームが入口となって、正式な囲碁を楽しむ
きっかけになってくれたらいいなと思っています。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88物3画710] 囲碁の事が全くわからないので手に取らせていただきました。初心者にもわかりやすく説明されていて、とっても親切だと思います。以後には難しいルールがたくさんあるけれど、まずは基本の石取りだけに特化した説明によりとっつきやすい印象。
[熱87597他+2] 囲碁初心者でも、丁寧かつ分かりやすい説明で楽しく遊ぶことができた。非常によくできたチュートリアルに脱帽。陣地の取り合いは初心者にはわかりにくいので、明確な勝ち負けの基準を作っているのは非常によい着眼点だったと思う。作者の意図通り、囲碁に興味を持つきっかけになるよう、うまく出来上がっていると感じた。不満点があるとすれば、レスポンスが遅く対局設定がもたつくことと、普通対局後のモード開放が遠いことくらい。
[熱107物4画78他+2] 囲碁初心者に分かりやすい作りで好印象。負け続けている時じわじわ出てくるにゃんこ達にも癒されました。始めた頃の勝率は20分の1程度でしたが、それだけに勝てた時の喜びもひとしおで、段々と自分の上達が感じられて楽しかったです。23級までひと通りプレイした限りではバグもなく、ゲーム全体がとても丁寧に作られていると感じたので加点としました。
[熱4新4物4画55他+1] 説明の丁寧さに加点です。(Ver1?)
[熱65物2画66+7] 入門編としてとてもよかったと思います。
[熱97物4画610] 囲碁に興味があっても手が出なかった自分にとっては入門編としては十分に体験することができました。繰り返し遊んでいると隠し要素が出るのも目標意識を刺激してよかったと思います。このゲームのおかげで少し囲碁について理解できました。
[熱78物4画68他+1] 対局のたびに碁盤の形が変わる、猫の目対局がおもしろかったです。
[熱7新4物5画3遊9他+3] 囲碁を初心者にも親しみ易く作られた良質の作品。チュートリアルが極めて高水準であり、非常に分かり易い。 これから囲碁を始めようという方に勧められるゲームである。
[熱8新4物2画59他+3] なんというか囲碁愛をすごく感じました(+2)。囲碁入門ツールとして非常に出来がいいかと(+1)。
[熱6新2物2画4遊4] 囲碁はしたことがないので難解であったが、慣れたらいけるのではないかと思われる。
[熱68物4画87他+1] 囲碁部の友達とやってみました。猫モードが面白い発想でしたが、入門者向けであるがために、猫モードに対しては難易度が低すぎた気もします。
[熱6新4物2画55] ルールを把握したうえでCOMと対戦してみた結果、自分は囲碁の才能がなさそうです。めっちゃ負ける。でも結構面白かったです。猫の目碁盤はなかなかいい発想なのでは。
[熱6新1物3画58] 意外に練習試合を弄る事が多かったですね。ただ十数勝しても昇級せずに断念。級によって難度が上がりモード開放されるようですが初めから全開放でも問題無かった気が…
[熱55物4画68] 囲碁の知識がほとんどない中、一から丁寧に解説があり快適に遊べました。下手な手を打てばちゃんと取られてしまうので、やり応えがあり楽しめました。
[熱4新10物1画109] まず…良い意味で何故ウディタで作ってしまったのかと疑問に思う、それぐらい技術と独自性があります。初心者用囲碁入門…というよりはルールの簡略化を見るに初心者への囲碁の普及といったところでしょうか。
[熱65物3画76他+1] 独特の温かい雰囲気に好感を持った。何度も対局をやり直すことになり、その都度、対局モード・碁盤・手番を選択するのは手間なので、前回選んだ箇所は選択記憶して欲しかった。対局後に見直したいのでスクリーンショットは許可して欲しいところ。初心者には一度の起動で3路〜9路全ての碁盤をクリアするのは難しいので一つごとにクリア状況が記録されればなと…。
[熱77物2画58他+3] 囲碁のことをさっぱり知らなかったが親切な解説で多少は理解できた。CPU戦で負けまくってますが。これは慣れですね。反則の位置に置こうとすると警告が出るのも初心者に優しい。
[熱2新3物2画4遊6] もっとニャンニャンが沢山出ると思った。
[熱58物1画3遊8] 完全に初心者向け重視で制作された事により目的がしっかりしててわかりやすい作品でした。あえて石取り重視にしたのは悪くないと思うのですが、やはり初心者は対局できるレベル程度の基本ルールを知りたいという欲があると思うので石取り入門だけと言わず陣地を取る入門も入れてセットにしてほしかったという気持ちも多少あったり。『簡単』という売りではなくあくまで『初心者』に向けた売りという点で斬新さはかなりあると思ってます。BGMが無いのは本来の対局が無音なので雰囲気演出と思えばあまり気になりませんでしたが、碁を打つSEくらいは欲しかった。キャラクターの猫も折角可愛らしいのに何となくいるだけみたいな感じだったのでルール説明で解説させたり活用してもよかったんじゃないかなーと思いました。
[熱5新4物2画3遊6] 囲碁入門用の石取りとしては悪くないし、キャラクターも可愛かったが、音がないのが大きなマイナス。BGMはなくとも石を打つ時の音くらいは欲しい。最後の???対局は斬新だったと思う。
[熱67物3画56他+4] 囲碁を知らない人の為の入門ソフトという実用性を評価してその他に+4を加点
[熱57物1画67他+3] 囲碁好きな自分としては、こういった囲碁のルールを広めてくれるソフトが出てくるのは非常に嬉しい。その一方ゲームとしては、あくまで初心者向けのためやりごたえは無いが、普段やらないような3路盤などでプレイ出来るため斬新。また猫の目対局といった物珍しくダメの理解に繋がるルールもよく思いついたなと感じた。ただ対局設定でのクリックの反応が悪いこと、猫の目対局の時に石を置いた所の線の繋がりが見えなくなるのが気になった。
[熱2新656遊2] 説明は丁寧でよいが、ゲーム部分が残念。
[熱3新9668] 学ばせるという意味合いが強く、ウディコンに出して楽しむゲームという意味では分野が違うと思う。ゲームなのでBGM等も欲しかったところ。囲碁をする為の入門として、良いゲーム。すごく丁寧に作られている。学校等のしかるべき教育機関に配備されていてもいいのではないだろうか。
[熱79物3画76] つくりは丁寧で、囲碁初学者には割といいのではないだろうか。そして、囲碁をそれなりに知っている人は猫の目で笑わせてくれるという遊び心もある。総じて、ウディタで完成された囲碁ゲームとしては良いレベルにある。
[熱98物2画4遊8] このゲームで囲碁の面白さが少しわかりました。今なら昔やってワケわからんかった囲碁アプリも楽しめそうです。めざせ、本因坊秀策!
[熱67物4画65他+3] ウディタで教則系のものを創るのは非常に難しかったと思われます。自分自身囲碁をたしなむ程度にやるのですが、陣地を廃してしまうのはすごい名案だと思います。50年後の正解発表に期待してます。
[熱87物2画99] 初心者にも遊べる簡単なものが有ってよかった。
[熱3新4物2画56] 囲碁全く知らないが興味ある人の入門として良いのではないでしょうか。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【29位】『GreenRunningMan』(エントリー番号【14】/ 総ポイント45.2点)
  熱中 15.9点(19位)+斬新 1.6点(--)+物語性 1.7点(--)+画像音声 2.1点(--)+遊びやすさ 23.5点(14位)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ミナミバショウ
プレイ時間 :1プレイ3分程度
作者コメント:
簡単な操作のアクションゲームです
----------------------------------
更新履歴
 2016 08 23 ver1.2 タイトルロゴのスペルミスというギャグみたいなミスを修正
ナンデイママデキガツカナカッタンダ
 2016 07 27 ver1.1 足場の色を調整
 2016 07 23 ver1.0 公開


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱6新3物2画4遊7他+2] シンプルなゲーム性にスピード感の相性が良いので息抜きにやろうと思いきやムキになってやり続ける人はいるはず
[熱65物4画55他+1] シンプルだけど面白いゲームシステムに加点です。(Ver1.1)
[熱8新1物1画1遊8他+1] シンプルで楽しかった。
[熱8新3物1画58] 単純なジャンプゲームであった。既存ゲームと似ているが熱中はできた
[熱86物3画69] 突貫工事のランダム生成系無限な感じのかなと思わせて熱中してしまいます斬新さはこの時代においてあまり目新しいほどではないですが何よりよいのはあたり判定の緻密さ理不尽なデカいあたりではなくしっかりと見た目に合った判定スピードが上がるにつれて高揚感気が付けば落ちる・・・楽しい時間をありがとうございますハイスコア目指します非常口、逃げていたのですねハイセンスギャグに脱帽です
[熱9新2物2画58] スペースでジャンプだけするゲームではあるが、長押しで対空時間が少し伸びるなど、やりやすさを感じた。
[熱8新3物5画4遊10他+2] 究極に遊びやすいルールと操作だったことに好感。
[熱2新2物1画1遊3] 目が疲れる。足を踏み外しても空中でジャンプできるのは昔のゲームっぽくてちょっと面白かった。
[熱79678] だんだん難しくなっていき、後半のジャンプは手に汗を握った。ストーリーが解放されていくのも斬新で、個人的には素晴らしいできだと思った。
[熱9新4物5510] ゲーム仕様自体はシンプルかつオーソドックスですが、Twitter投稿とストーリー解放の仕組みのためついつい何度もチャレンジしたくなってしまう引力があります。ハイスピード時はヒヤッとする場面も多く、スリル満点のプレイを楽しませていただきました。壁にぶつかった!と思ったら意外とそのまま上に登れてOKだったのもちょっと面白かったです。
[熱7新3物1画3遊6] 非常にシンプルなアクションでしたが、長押しジャンプと通常ジャンプを使い分けるという点でかなり遊んでしまいます。気になるのは足場の色ですね。スピードが早くなるほど画面の全体を視野に入れてプレイすることになったのですが…このように遊ぶ場合、ハイスピードに加え足場が色とりどり過ぎるので目に悪いです。
[熱105物1画67] 終わった後ウインドウが右に動いて見えた
[熱7新2物3画4遊6] 使うキーが1つと非常にシンプルながらも、だんだんスピードアップしていくのでスコアを狙うとなると難しかった。途中でポーズできる機能がほしかった。
[熱3新1物2画3遊3] ありがちなミニゲームでそこそこ面白いが、非常に、ひっじょーに目が疲れる。速さじゃなく足場の間隔などの面で難易度調整してほしかった。
[熱8新3物4画4遊7] シンプルなゲームだが加速していく世界に熱中。BGMのループがちょっと惜しいかな
[熱6新4物4画510] ただひたすらに永遠とジャンプしていくシンプルミニゲーム。BGMが数種類ある点は評価点。
[熱7新2物3画4遊10] 友達と競い合うと盛り上がるかもしれない
[熱6新3物3画66] ワンキーで遊ぶシンプルなアクションゲーム。新しさは特に感じられないが、シンプルですぐに遊び直せる点や、スコアでシナリオが見れる部分などプレイ意欲につながった。
[熱55物2画4遊7他+1] SSから何をやるのか伝わってくるほど明快。潔い
[熱76669他+1] ver.1.1をプレイし、150,000までのストーリーまで見ました。1つのボタンだけで遊べるので分かりやすいのが良かったです。点数でストーリーが見られるのは面白いと思いました。ツイッター投稿用テキストが出るのが良かったです(加点+1)。
[熱86物3画510+8] シンプルで、ネタとして楽しめました。
[熱85物3画4遊7] 暇つぶしには向いており、なんだか懐かしさすら覚える。目的もきちんと示されており、ゲームとしての完成度は十分。ただ、障害物を置いたり、触れると速度が上がる装置を置いたりすれば、いろいろできそうな気がする。
[熱7新2物567] ストーリー全部開けるまでやりました。昔の携帯アプリにありそうな1ボタンで遊べる簡単アクション。単純だけにあーもうちょっとで○○点までいけたのに!でももうちょい頑張れば次は行ける気がする!みたいな気分になって何度も繰り返し遊んでしまいました。どこまでいけるか挑戦するために結構回数を遊びたくなるゲームなので、スタート時のスピードを何種類か選べるようにしたらもっと良いんじゃないかなーと感じました。
[熱10新4物5画4遊8] シンプルだが妙に気持ちよくプレイできた。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【30位】『monsters and jewelry』(エントリー番号【4】/ 総ポイント45.2点)
  熱中 7.1点(--)+斬新 15.6点(15位)+物語性 11.0点(--)+画像音声 6.3点(--)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ベルビィ
プレイ時間 :1〜2時間
作者コメント:
マウスを使ったアクション(?)RPG、ジュエルをクリックして戦闘するゲームです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱99788] マウスゲーきました!見たことのない戦闘システムで焦りましたが慣れるとホイホイ楽しいです。この世は金でしたね!(ネタバレ)最後のボス戦が一番サクサクシステムで楽しかったです!ただ敵の弾が多量反射して弾幕を張ってもすべて自分の座標に向いているだけだったので画面端ゆっくりぐるぐるしてよけれました(安易弾幕?)見かけ騙しに騙されないことが必勝法!スキをついて攻撃!マウスカーソルのあたり判定は申し分ないので、スキンだけでも変更できるコンフィグとかあれば見やすくなっていたかもしれません。
[熱1新6物3画5遊1] 戦闘方法やステータスが特殊なので、チュートリアルがほしかった。いつ攻撃されたのか、ステータスが何を表してるのか全くわからなかった。
[熱76物4画4遊5他+1] 使い魔の可愛さに加点です。(Ver1.2.5)
[熱8875遊4他+1] 目新しいシステムだったので加点。
[熱58765] 攻撃がクリック操作でジュエルを選択する、かつ敵の攻撃をマウスカーソル操作で避けねばならない、というのが新しかったです。ただ、ジュエルのクリックがし辛いとかんじました。
[熱910物4画6遊4] 敵の攻撃を弾幕シューティングの要領で回避し、こちらからは「プチプチ潰し」の要領で攻撃するという斬新なゲーム。アイデア・ゲームシステム共に良好で楽しめた。休憩がリスクに見合っていない、仲間が多く加わるが経験値が戦闘した仲間にしか入らないためほぼ意味がないなど詰め・作りこみの甘い部分が散見されたのが残念だった。
[熱6新3物3画4遊5] クリックゲームではあるが、やや操作しにくいところがあった。
[熱4新855遊2] マウスを使ったゲームですが、私はノートPCということもあって操作しづらかったです。バトルはともかく、ステータス関係はキーパッドでもできるようにしたほうがいいです。また、バトルもあちこちに動くジュエルにタッチしづらく、初心者の私には厳しい内容でした。敵の攻撃だけでなく、ジュエルも触れるだけで発動、またはジュエルのあたり判定を大きくすればもう少しバトルのテンポがよくなると感じました。
[熱66575] キャラ…もといパートナーバランスやジュエル速度、単調さなど細かいところに手が行き届いていない作品でした。アップデートで遊びやすくなっていたとしたら、色んな人が楽しめるようになっているかもしれません。
[熱3新4物3画3遊4] チュートリアルが欲しい
[熱87555] ジュエルの移動速度が早くて移動速度低下を使用しないと難易度が高いが、ラスボス戦用の特別仕様が面白かった。ストーリーはもうちょっと説明が欲しかったかも
[熱655画3遊4] ver1.2.5をクレジット表示までプレイ。トラックボール使用者なので通常のマウス使用より難解に感じた評価だと思います。コンボを繋いで攻撃が大きく通ると少し気持ちよかったです。ただクリックにおいて左上の主人公は邪魔でした。半笑いの後ろにジュエルが隠れると思わず私も半笑い。欲を言えばゲーム内でも一通りの操作チュートリアルがあると嬉しかったです。
[熱910775] 出てくる敵や、プレイスタイルに合わせて使い魔を替える戦術性が面白いと思いました。また、マウスを使うゲームですが、ジュエルの復活などはキーでも可能という配慮が好印象です。「休憩」するとかなり強い敵が出てきて、休憩の意味があまり無いのが難点でした。
[熱99物4画68] 宝石をクリックして、敵にダメージを与えたり。敵の攻撃を避けたりする戦闘スタイルが遊んでいて楽しかった。
[熱6555遊4] 全体を通して個性が光っていただけに、バランスや操作性が足を引っ張っていたのが残念だった。
[熱2新665遊2] ゲームの仕様がわかりづらかったのに加えジュエルをクリックしにくい等、遊びやすさの面が少し残念。ストーリーは良く出来ていると思う。
[熱66566他+1] ひたすら移動する円をクリックするゲーム。ダメージの都合上、最初から最後まで同じ使い魔を使う人が多そう。主人公がやたら赤面してたので+1点。
[熱66566] ルールが微妙にわかりにくいのと、玉の速さに対応できなくて特定のモンスターしか使用できなかったのがちょっと残念でした。あと、最後のボス前のはおそらく負けイベントだと思うのですが、延々と続けることになってしまったので、時間経過で自動的にイベント終了するようにしたほうがいいと思いました。ポチポチするの楽しかったです。
[熱5755遊4] 一般的な跳ね返りとは違い、自分目がけて角度が変わるのに戸惑う
[熱87778] ver1.2.5をプレイし、クリアしました。敵の弾を避けるシューティングのような要素があって楽しかったです。モンスターを仲間に出来るのも楽しかったです。
[熱1010678+9] 全体的に作りかけ感があり非常に勿体無い。しかし、システムのオリジナリティ部分に秀でている物を感じた。今後どう発展していくのか、とても期待が持てる。
[熱66766] 最初はジュエルが早く、難易度が高いように感じたが、コツをつかんでからは丁度いいように感じた。しかし、使い魔を固定しないとレベルが上がらないので、いろいろと試せなかったのが残念。
[熱3新856遊2] 戦闘パートはとても斬新。若干分かりにくいが、説明を受ければ対応できる。休憩中、襲われた場合、ジュエルが尽きるとやりようがないのは如何なものか。
[熱685画4遊4他+3] ゲームとしての遊ばせ方は面白い。アプローチとしては十分なものを感じました。ただ残念なのは、このゲームはいくらでも改良点がある。これらを突き詰めた上でゲームを提示したら、かなり結果は変わったものになっていたと予想できます。処理落ちの技術的な問題からゲームとして遊ばせ方のルール。このゲームをよりよいものとして作る気があるなら、改良版や進化版も見たみたい気がします。正直な話、このゲームはかなり面白いものに化ける可能性はあるかと。それぐらい魅力を感じたのが加点理由です。
[熱77777他+1] ジュエルをクリックして攻撃するというのが、良いアイデアだと思いました。
[熱686画4遊6] 回避と攻撃を1つのアイコンで行うのは斬新で軽快。エンディングに捻りがあるのも良かった。 カーソルがやや見にくいのと、使い魔の変更にあまり意味がないのは惜しい点。(Ver1.2.5)
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【31位】『Evolution Road ~進化の果て~』(エントリー番号【13】/ 総ポイント40.6点)
  熱中 8.7点(--)+斬新 2.1点(--)+物語性 14.3点(14位)+画像音声 7.4点(--)+遊びやすさ 7.6点(--)+その他 0.5点(--)
【PV動画を見る】(新ウィンドウ)
【ダウンロード】
作者 : ケイ素
プレイ時間 :2.5時間〜4時間
作者コメント:
――進化の果てに待つのは希望か、それとも・・・
人々の生命を脅かす“魔物”の突然の活発化。
その謎を解くために学者のルディウスと助手のミューは調査に向かう。
果たして彼らの先に待ち受けるものとは・・・
素材を使って武器を練成しダンジョンを調査するRPGです。
それぞれのキャラの持つ固有技や、装備を組み替えて変更出来る特殊技能を駆使して強敵を撃破しましょう。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87978他+2] 地味に頭を使うシンプルなダンジョンや、ほどよく自由の利くスキル設定など、真似したい部分が多い。ボス手前にきちんと聞いてくれるのも、戻りにくい部分が少ないところもよい。物語でも、進化というテーマが一貫しており、物語に一本の太い線を与えている。総じて、充実した内容だった。
[熱87867] 素材を集めてアビリティを錬成しながらダンジョンを攻略していくRPG。サブイベントが豊富でキャラクターの個性や思いが良く表現できている。ゲームバランスも良好で賞金首やボス相手には熱い戦いが楽しめる。素材を集めているうちにこちらに合わせて敵が強くなり錬成した能力向上アビリティの価値が相対的に下がってしまったり、ボス戦では各自の固有スキルの重要性が高すぎて全体回復以外の錬成で覚えたアビリティがあまり役に立たなかったりと錬成システムが他のシステムと喧嘩してしまっているように感じられるシーンが結構あった。
[熱4新3物4画4遊4] Ver1?ところどころ枠や文字がはみ出ているのがちょっと気になる。
[熱7新3物4画66] いい作品だとは思うんですが良くも悪くもフツー!普通で楽しめるRPGを作るのも大変だとは思うのですが。キー/ボタンカスタマイズができないのと、工房での錬成画面で作成アイテムが縦一列にずらっと並んでいてページ送りできないのがちょっと不便だと思いました。ボス戦は歯ごたえのある敵が多くて楽しめました。
[熱96568+5] 素材のドロップと要求数のバランスが良ければなおよかった、1〜2は無視される存在でした。
[熱8新3物757] 工房メニューなど幾つか遊びにくい要素もありますが、それでもサクサク進められるゲームでした。特に終盤で手強くなるボスの事前調査をして、再戦する際に会話スキップがあるのも嬉しいところ。物語としての風呂敷もちゃんと畳めていますし、サブストーリー自体にもちゃんとお話が用意されていて「お使い」とは感じにくくスムーズに遊べました。本来小さい画像を拡大流用してるせいで全体的に画像が荒い点が目立ち画像音声は伸び悩みました。
[熱6新4物57遊4] 女の子がかわいかったです
[熱86757] 遊びごたえのある良作でした。残念だったのは、SEの音量が大きすぎた点と、(簡単すぎる方向に)ゲームバランスが悪かった点。特に要改善と感じたのは、最初のダンジョンで数回の金策を行えば工房レベルがMAXになってしまってLv3の特技が簡単に手に入ってしまうことです。
[熱75567] 分かりやすく簡略化された素材集め系RPGです。サクサク進行し、そこそこの難易度で十分楽しめました。真新しさは少なめですが、よく練られています。惜しむらくは、合成メニューが縦に長いのに上下がループしたり、分類されていたり、横キーでまとめて移動したりできないのでユーザーフレンドリーではない点。加えて、スキル効果が名前から予測しにくいものかと思えば、装備品はそのまんまでこだわりたいのかそうでないのか統一性がなかったり、レベルが上がるとスキルの消費も上がり敵も強くなるので、いまいち強くなった感じがしないなど爽快性にかけたりしています。次回作に期待しています。
[熱6新4物4画56] 個人的には可もなく不可もなく。あえて難点を挙げるなら、錬金素材を集めるのは少々手間が掛かり過ぎなように思う。。そのため十分錬金して進行する場合は難易度が低く、逆に不十分だとかなり難易度が高く感じた。
[熱86768他+3] ダンジョンのマップが好きです。最初は簡単にたどり着けるけど、後半はちょいとひねってあるところがいいですね。ルールをくどくど説明せずに、軽〜く頭を使わせる要素を盛り込む、というのがスゴイ。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【32位】『OUJA〜牧羊犬最強決定戦〜』(エントリー番号【67】/ 総ポイント40.3点)
  熱中 4.0点(--)+斬新 12.5点(19位)+物語性 1.7点(--)+画像音声 2.1点(--)+遊びやすさ 4.5点(--)+その他 15.5点(11位)
【ダウンロード】
作者 : 創造神司
プレイ時間 :10分〜
作者コメント:
・ライバルの得点乱数を低く
しました(最高14万点程→最高10万点程)
・ラップレース・チップイーターの
ミニマップにて、説明役を一纏め
・エンジェルフォールの両端に柵を追加
・グランド・トラインの
実況セリフ追加(時間経過&羊脱落)
・レース中、キャンセルキーで
データロードによるリトライが可能に
・羊画面内ボーナスが追加(画面内に羊が
いると得点が自動的に加算、沢山いるほど
ウェイト毎の加算数値が増える。)
・エンディングの最後で各レース得点及び
総合得点が表示される
ライバルの最大得点数減少により
以前よりシビアさは和らいでいます。
それほど時間を取らない内容なので
どうぞプレイしてみて下さい!
以下作品紹介文
求む、挑戦者達よ!!
牧羊犬「レオ」を操り、三つのコースを
羊達と共に駆け抜けよう!
コース内容は周回レースだったり、草を
食べつくしたり、空を走ったりと豊富。
更に、コース進行状況に応じた実況セリフが
行われる本格的なものとなっています。
鬼ごっこゲーで、追いかける側として
楽しみたい人はぜひプレイしてみて下さい!!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱66物3画3遊6] 自分が走るのではなく、羊牧犬になってヒツジを走らせるという発想は面白かったです。
[熱68657] 牧羊犬となって羊を誘導するアクションゲーム。 中々思い通りにいかない羊たちを誘導するのが、これまた楽しい。3ステージ目はゴールまで辿り着けなかったけど優勝できた。 スコア次第でGAMEOVERもあるのかな?
[熱95物4画56] 良くアニメとかで牧羊犬が軽々と羊の大群の足並みを調整していますけど、牧羊犬になるってこんなに大変なんですね…。1・2ステージ目で良い記録を残したせいか3ステージ目で羊が全ロストしても優勝出来てしまいまして…。だからこそ羊を誘導しきれないで何が優勝だ!と何度もやり直してしまいました。結構楽しいです。
[熱55物2画3遊6] 牧羊犬を操作するゲームという発想はなかなか面白い。ボリュームアップしたらやりこみがいのあるレースゲームになりそう。
[熱86物3画4遊6他+4] 光るアイデア、シンプルなルール、理不尽なギミックもなく好感を持った。ルールは把握さえすればすぐ腑に落ちる類のものだが、初プレイ時は文字説明のみでは分かりづらいので、実際に犬と羊が動いて説明用コースを攻略してみせるデモ画面付きの解説モードがあっても良かった。 面白さの一方で、画面がチープに見えてしまうところがコンテストとしては残念なので、UIデザインやマップチップ、演出に洗練が欲しいところ。色んなかっこいいゲームを触って良いところを取り入れてみては。とりあえずロゴを凝るだけでも違うはず。アイデアの方向性と将来性に加点。
[熱8新4物2画1遊7他+4] ありそうでなかったミニゲームといった印象の作品、意外と熱中してハマった。得点を稼ぐゲームなのでプレイヤー同士で競うオンラインランキングがあるとより楽しめたかも。後は細かい部分でコースの確認がしやすいともっとよかった。
[熱57物2画3遊6他+2] のりのいい音楽、流れてくる実況や事前のコース下見、NPCのアドバイスがレースの雰囲気を感じさせてよかったです。表紙や素材がデフォオンリーの地味さとは逆に説明キャラの多さとアドバイス、実況の文章などはしっかりしてるなと思いました。羊が鳴き声であっち行ったりこっち戻ったりするのが可愛らしくて楽しかったです。水に落ちて消えたのには笑いました。羊が脱落するゆるレース風味が他にない感じだったので好みで加点。
[熱77物3画56他+3] ハッキリ言って大雑把なゲームだが、牧羊犬として羊を思ったように上手く操ることが行かず、もどかしいながらもついついハマってしまうゲーム。意外とありそうで無い感じで、失敗を繰り返しつつ上手く出来た時の嬉しさが凄い。リトライがしやすいのが○。
[熱910656+9] シンプルな操作性で、羊を追うという面白いアイデアのゲーム。ボタン配置が難しいかなと感じたので、コンフィグ等で変える事が出来れば親切。
[熱77物4画4遊6] ダッシュと吠えをうまく活用して羊を追い込むという、ありがちっぽい設定をきちんとしたゲームまで昇華させた作品。必ず一位になってしまうなど、微妙な部分も数あるが、システム自体は結構面白い。加えて、三ステージで様々な技能を試され、最後のステージではいろいろ総動員しなくてはならず、難易度もかなりのもの。見た目よりは味のあるいいゲーム。
[熱76物2画4遊6他+2] 思ったより面白い
[熱98物3画4遊8+9] ナレのハイテンションでプレイしてるこちらも熱くなってくる。勢いよく最後までプレイできた
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【33位】『Sleight Strike』(エントリー番号【53】/ 総ポイント39.7点)
  熱中 9.5点(--)+斬新 2.1点(--)+物語性 3.3点(--)+画像音声 2.6点(--)+遊びやすさ 9.1点(--)+その他 13.0点(14位)
【ダウンロード】
作者 : Livryl
プレイ時間 :1時間少々
作者コメント:
〜黒き災厄に立ち向かう、魔女とその従者の一幕〜
短編突進型ARPG!
並みいる敵を半キャラずらしで叩きのめせ!
(遠距離攻撃もあるよ)

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87778] 爽快感あふれるアクションゲーム。敵と切り結ぶときに、すれ違うように斬ってゆくというのは楽しい。スピードを上げれば細かい動きができず、スピードを下げれば先手を取りづらい、トレードオフがうまくできており、なかなかの歯ごたえがあった。物語面でも、いい意味での中二病感が好み。ボス戦では、割と頭を使って相手の動きを予測していくという、昔ながらのアクションゲームの攻略法っぽく、なかなかの難度で楽しかった。
[熱10新2物3画76] テンポがよくてシンプルなシステムなので飽きずにやることができてよかったです。プレイ時間もちょうどいい感じ。はやさをとるか、攻撃をとるか、防御をとるか、みたいな感じで装備の組み合わせを考えるのも楽しかったです。一部のボスはごり押しで勝てたり、完全な安置があったりしましたが、それ含めちょうどいい難易度でした。とっても楽しかったです。
[熱55556他+1] 爽快感に加点です。(Ver1.0)
[熱5新2物4画3遊4] 一部ボスの半キャラずらしへの対応が難しいこと、移動速度の設定バグなど(これのおかげで簡単にクリアできました)、どうかな、というところもあるのですが、ある程度ユーザーフレンドリーなバランス・設計を行っていたと思います。スピンオフもののようですが、シナリオはわけがわからず、また他作品への興味も湧きません。
[熱9新4物4画78] 古き良き名作を彷彿とさせるARPG。難易度も地味に硬派だったりする。丁寧なつくりで、プレイしていて安心感や懐かしさを感じられる出来。プレイ時間1時間程度で終わってしまうため、特に物語面でのボリューム不足が感じられたのが残念だった。次回作が完成したらぜひプレイしてみたい
[熱87757他+1] 次こそはコントローラーを用意する
[熱75558] 半キャラずらしによってダメージを受けにくくなるのはおもしろかった。やや内容が少なく思えたが、無駄に長くなくちょうど良い長さぐらいかもしれない。
[熱4新4物3画4遊5] 半歩ずらすのなかなか難しかったです。ただ、簡単に稼げるので半歩ずらしに失敗してもそこまで苦にならなかったのはよかったような気もします。緻密に半歩ずらそうとするより斜め移動を適当にやったほうが成功率高いのはちょっぴり悲しいけども。
[熱8新1物3画4遊5他+3] ボスの攻撃パターンにはそれぞれ回避方法があり上手く戦闘を運ばせていて楽しかった。戦闘システムは某ゲームのオマージュではあるが、もっとボリュームがあればプレイしていたいという気持ちになれた。
[熱88778他+2] ※半マスずらしの懐かしさに加点。操作が簡単で、複雑なことをしなくても敵をなぎ倒せる爽快感が非常に良かった。前作ウディフェスの同じシステムのゲームではボリュームがやや不満だったが、今回はそこにも満足。楽しく遊べました。
[熱7新4物555他+1] 某有名シリーズへのリスペクトを感じられるゲームシステム。難易度はやや高く感じましたが、再現度は高いと思います。コンセプト上、どうしても斬新さには欠けるので、リスペクトが感じられる点をその他点としてささやかに加点します。
[熱108588+9] シナリオはゲーム内用語が畳み掛けるように次々と出てくるので、理解が追い付かず置いてけぼり感を感じてしまう。戦闘は半歩ずらしが前提の作りになっていて、これが出来ない人はLv上げの時間を強いられる。だが、ARPG部分は難しいがとても楽しさを感じた。
[熱5新3物2画6遊4他+2] 敵に当たってダメージを与えるシンプルな攻撃方法だが、自分のダメージを避ける工夫や連続で攻撃できる様に位置を調整したり、考えながら楽しめる要素があってよかった。
[熱66566他+3] 懐かしきイ○ス系。戦闘が面白かった。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【34位】『ほたるのひかり』(エントリー番号【69】/ 総ポイント38.0点)
  熱中 4.0点(--)+斬新 5.7点(--)+物語性 2.8点(--)+画像音声 4.8点(--)+遊びやすさ 2.3点(--)+その他 18.5点(7位)
【ダウンロード】
作者 : わにりゅ
プレイ時間 :平均30時間
作者コメント:
最後のウディフェスに出たかったが間に合わなかった物。
内容は、超虚弱体質な主人公と一緒に
様々な場所を探索し、星を集めていくという、
特に目新しい事も無い、ごく普通のアクションRPGです。
基本システム使用で、物語はあってないようなもの。
ひたすらユルくふざけており、ぐだぐだで、
シュールというかカオスというか、
なんだかよくわからないゲームです。
作った私自身も最早よくわかりません。
何も考えず、ぼんやりとプレイしてください。
ちなみに初めて完成させた作品です。
他の方の作品と並べると見劣りしますが、どうかお手柔らかにお願い致します…

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱10667遊4他+7] 重い、不親切な謎解き、ゲームとしてのガバガバさ、不満点もあるのだがそれ以上に惹きつけられる何かがあった。キャラの掛け合いやノーヒントの謎解きを乗り切った時の達成感、こればかりはやってみないとわからないものだと思う。不完全だが味つけは濃いゼルダ風ACTRPG。やりこみ要素もある。マップも華やかで歩いてて楽しいゲームだった。プレイを進めるごとにプレイヤーの腕前上昇と作者のゲーム制作のスキルが上がっていったんだろうなと思える個性的なギミックの何とも言えない統一感が味わえた。
[熱8新4物3画1遊2他+10] バグが多すぎるので総合的な高評価は出来ないが、探索・謎解きゲーとしてはマップの構成やギミック等が作りこまれていて面白かった。その点だけ見ればフリゲ界で上位にいけるだけのポテンシャルはあると思う。
[熱99685他+2] 何もかもが予想の斜め上をいく世界で、探索するだけでも何時間も楽しめた【+2】謎解きは難しいが、掲示板で情報交換しながら少しずつ進めるのが楽しかった。ドット絵が可愛い物も美しい物もあり素晴らしい。ボリュームも凄まじい。
[熱77585+5] 初期のバグは多いが探索している感が良かった。進行不能になる致命的なバグ以外は作者の想定外のクリア方法も許容していい気がする。
[熱8668遊3] (未クリア)独特の雰囲気や豊富なアクションとパズルで先が気になり、難しくてもバグがあっても進めたくなる謎の中毒性を感じます。キャラクターも仲が良いのか悪いのか分からない感じが面白いです。個人的にドラゴンのグラフィックの種類がたくさんあるのも好きです。
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 
【35位】『つりかわ占い』(エントリー番号【59】/ 総ポイント36.5点)
  熱中 2.4点(--)+斬新 2.6点(--)+物語性 1.1点(--)+画像音声 2.6点(--)+遊びやすさ 27.3点(11位)+その他 0.5点(--)
【ダウンロード】
作者 : ダラダラアリ
プレイ時間 :30秒以内
作者コメント:
ジャンル:ミニゲーム
ダウンロードサイズ:約3.3MB
好きなつりかわを選んで占いをするゲームです。
会社の出勤前にどうぞ。
【更新履歴】
[2016/08/23]大吉、大凶アニメーション追加
[2016/08/16]グラフィック面の強化

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新4物2画4遊7] 非常にシンプルなミニゲームだが、電車や乗客の動きが凝ってて好印象。
[熱4新5物1画4遊6] 一日一回起動したくなります。このようなシンプルで分かりやすいゲームはとっつきやすいという点で有利ですね。ちゃんちゃん! の効果音が良い。
[熱55物4画55他+1] 凶→凶→大吉で終了。なんとなく大吉が出るといい気分になるので加点です。(Ver1?)
[熱3新4物3画56] 細かく色々変化があるのが楽しかった。
[熱1新5物3画55] つり革がおみくじになっていて運勢を占えるゲーム。だがそれだけだ。「吉」や「凶」など運勢が出てくるだけでコメントなど他が何もなく寂しい占いになっている。外見以外にこの占いならではの良さが欲しかった。
[熱55物4画4遊7] 毎日引きたくなる占いゲーム! 単純な作りながら、つり革の形が凝っていたり、人が変わったりと、何度も遊んでみたくなる。
[熱86物2画59] 単なる占いではあるが、操作性も悪くなく満足な出来。
[熱106579他+3] 本当に説明通りのシンプルなミニゲームですが、演出やパーツの変化など芸が細かくて良かったです。
[熱99物3画59他+1] ウディタでおみくじを作るとは、予想外です。でもゲームとは言えないかも?
[熱2新6物1画4遊10] 本当の意味での一発ネタ。
[熱10新4物3画57] ものすごくシンプルな占いなのにひと通り出るまで遊んでしまいました。欲を言えば、凶や大凶が出たときにその日のアドバイスのようなものが表示されるといいと思います。
[熱66物2画78他+2] シンプルですが潔い作りだと思います。占いは楽しいですね。
[熱2新10物3画610他+1] ゲームと呼べるのか怪しいが、絵の動きがあったのは地味に手間がかかったのだろうなと思う追加点、絵の動き
[熱2新4物1画66] 占いをするだけなのだが、男性だったり女性だったり、つり革の形が星形だったりとグラフィックにパターンがあるのが面白かった。内部でどう処理をしているかわからないが、見た目がレアな演出の時は大吉が出やすかったりしているとイメージが繋がりやすいかもしれない。
[熱3新4物2画59他+3] 出品予定のゲームが間に合わずこれを…という経緯があるとのことですが、出さない、ではなくあえてこれを出したところにダラダラアリさんの創作哲学を感じました。そこに対してのその他点です。
[熱6新4物4画710] ver2016_07_30をプレイしました。単純明快で分かりやすくてよかったです。
[熱910物3画610+10] 毎日の締めにピッタリ!
[熱57物2画56] 吊り輪が変わったり、電車音が徐々にフェードアウトしたり、妙なこだわりを感じる。音くらいしか引いた御籤の変化がないのが残念と言えば残念。
[熱1010物4画69] ずるいゲームw アホなシチュエーションでおみくじを完全再現w クオリティも高めで、乗客にバリエーションまであるw 最初から最後までがみじかすぎるのにこの熱量w wしかでませんw おみくじの内容にラッキーアイテムとか欲しくなるところですが、あえて省いてあるからこそのまとまりでしょう。つり革の形といい、センスの塊ですねw
[熱2新1物1画3遊7] 本当に占いだけなので、とりあえず幸運のアイテムとかもランダムでつけたらどうだろう
[熱1新7物1画4遊6] テンポが良く一発ネタとしてはハイレベル
【−−−−−−−−−−−−−−−−↑へ戻る−−−−−−−−−−−−−−−−−−】
 

全ての応募作品 

【3】『御伽の国のゴミ箱姫』
【ダウンロード】 
作者 : Tokugawa
プレイ時間 :30分〜1時間
コメント:
〜Story〜
とある王国に、姉妹の姫がいました。
姉の姫はゴミを散らかしっぱなし、妹の姫は掃除好きでした。
あるとき、隣国の王子から妹に縁談の話が舞い込みました。
それを聞いた姉は怒り、妹に嫉妬しました。
「何であの子なんかが……!」
姉は友人の魔法使いと共謀し、結婚式の前日に、妹を魔法でゴミ箱に変えて、追放しました。
さぁ大変です。妹は結婚式までに元の姿へ戻れるのでしょうか?


御伽話風の作品を目指して作ってみました。
システムが若干特殊(なのかなぁ)なので、説明書、あわせてゲーム内の操作説明もお読みください。(お手数掛けます)
以下、ゲームの特徴。


◇ステージ毎の様々なギミック
各ステージ毎に罠を設置。また、クリア条件が他と異なるステージも存在します。

◆コスプレで強化
初クリア報酬で獲得できる衣装を使えば、見た目が変わるだけでなく、特殊な効果を得ることができます。

◇シューティングの名を借りた何か
ジャンルはシューティングとなっていますが、実際のところ純粋なシューティングではないです。シューティングが苦手な方も楽しめるかと。誰かこの作品のジャンルを教えてください。


稚拙な作品ですが、楽しんでいただければ幸いです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱5666遊4] まさかのゴミ箱主人公リターンズ!童話形式でお話が進んでいき、良い感じの雰囲気になっていたと感じました。謎解きは詰まってしまって先に進めなくなってリセットするケースが割と多いタイプのものなので、もう少し気軽またはスムーズにリトライできると嬉しかったです。
[熱5656遊2他+4] ゴミ箱へのこだわりがステキ。ゴミ箱ならではのギミックも楽しめて、ゴミ箱ゲーとして大変楽しめました。ただ、リトライ前提のゲームなのにメッセージスキップが出来ないのが若干辛いです。
[熱2新656遊4] ゴミ箱が壮大になって帰ってきた!前作より色々凝ってます。ただ初期verは非常に遊びやすさを妨害する要素が多かったので減点も多いという結果に。アップデートで修正されていれば手軽に、少し頭を使って遊べる作品になると思います。
[熱6新4物556] シューティング?系みたいなのでやや苦手なジャンルであるが、コスプレを駆使することでなんとかクリアできた。何度かやってみたいと思うゲームだと思った。
[熱3新6物3画5遊1] 本のようなフレームなど演出は凝っていて良かったです。主人公がゴミ箱でごみを集めて戦うというアイデアも面白いし、パズルのような仕掛けも楽しかった。しかし、ウェイトがすごく多いのが非常につらかった。
[熱555画4遊5他+1] ゴミ箱への熱意に加点です。(Ver1.3)
[熱1新665遊1] リプレイのメッセージが飛ばせないなどストレスを感じ繰り返しプレイする事を断念してしまいました。
[熱67765] 本を読み進めることがストーリーの展開。独創的な世界観は好き。ゴミという突拍子もないところはやはりフリーならではというかすきです!そのスタンスに好感ただ、テンポがやや合わないもう少し全体的にウェイトが減ると個人的にはやりやすかったかもしれない。これを言うと話に成らないが「スキップ」が所々欲しかった。初期段階のバグが多かったため思うように進まず、断念しました(あくまで初期公開verでの感想ですので気にしないでください)
[熱2新6物3画6遊1] おとぎのキャラを用いた話、ごみを集めたり捨てたりといったゲーム性は悪くありません。ただテロップがチュートリアルでは送れて本編では送れなかったり、一度死ぬとリトライできずにタイトルに戻されると雰囲気を重視するあまりプレイが困難になっているように感じました。もう少し操作するプレイヤーの事も考えて欲しかったです。
[熱4新4物5画3遊3] まず何をしたらいいのかが明確でなく、操作説明だけでなくチュートリアルが欲しいと感じました。ステージ読み込み時の文章もオート表示だとテンポが悪く感じられるので、クリックか2回目以降はスキップさせてくれたらと思います。ボス相手に身を削って攻撃、というのは面白く感じられました。
[熱76876他+2] ゴミ箱のコスプレという発想は面白かったw
[熱3新4物56遊2] 7/30更新分をスタッフロールが流れるまでプレイ。軽い短編ものとしてこういったストーリーは好きです。しかしバグを抜きにしても、スキップできないメッセージ、初見だと戸惑うゲーム中の操作説明など、プレイするユーザーがストレスを感じる設計だと思います。これらが短編の軽快さを阻害しているように感じました。
[熱55物4画5遊4] ゲームシステムに不安な部分があった。前半のパズル的なステージはプレイしていて楽しかった。
[熱6555遊4他+2] シューティング要素もあるが、びば体力頼みの接近戦。クリア前でも文章をスキップできると嬉しかった。もしくは固定時間表示ではなくするのもあり。王子の愛情が深すぎたので+1点。真の姿の妹が強かったので+1点。
[熱2新4物3画5遊3] ゲーム性やシナリオ自体は面白いと思うのだが、ゴミ数の引き継ぎや嫌がらせのようなステージ構成で面白さが台無しになっている気がする。コスプレの効果を含め、1ステージ1ステージ丁寧にバランスを作ると面白くなるのではないかと思う
[熱77966+5] ハマって動けなくなるバグがあったり、テキストが早く進んでしまったり、死にゲーなのにリプレイ性が悪かったりと色々言いたい事はあるが、物語はとても面白かった。その展開は予想していなかった!
[熱5555遊2] ゴミの数(=ライフ)をうまく調整していくパズル要素が面白い。ただ、アクションはそこそこ難しく、パズルでもはまることが多いにも関わらず、再挑戦に時間がかかってしまうのが残念。

【6】『Hologram(WOLF RPGエディターバージョン)』
【ダウンロード】 
作者 : まひる
プレイ時間 :30分から数時間程度
コメント:
四角形のブロックで構成されたダンジョンを歩き、会話して、戦闘して、ゴールを迎えるゲームです。
ストーリーは、精神的や抽象的な内容が主です。
システム制作は、ウディタ内で(未編集の)MP3などの音楽ファイルのループ実装と、最後に設定したオプション設定をどのセーブデータからでも参照できる部分を頑張りました。
ところで、はじめてのウディタSNS内のコミュニティ「うでぃた3Dダンジョン部」に入会して早611日。
やっと3Dダンジョンコモンを使用したゲームを、公開する事が出来ました。
やったぜーーーっ!!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱96689] どこか澄み渡った雰囲気の漂う作品。水底を覗いているようでもあり、天を見上げているようでもある。ダンジョン探索はさながら追憶の旅といった様相で、点在するキャラクターたちの言葉は主人公には馴染み深いのだろうが、プレイヤー側からはそれらを消化するための出来事が見えず、脈絡を感じにくい。結果的に、何か思わせぶりなことを言ってるだけに聞こえてしまう。自分にとっては共感を覚える内容だったが、それも多分ゲーム外のリアルな体験の影響に基づくものであって作品としては自己完結型の印象を受ける。しかしそれでも、プレイ後の余韻に未練や名残惜しさを感じられた。穿った見方かもしれないが、そんな風にゲームの情景が記憶されていくことがHologramという作品の魅力に思えた。
[熱3新10物3画68] 世界観やストーリーの解釈はプレイヤーに任せるゲーム・・・なのかな?
[熱65物4画98] 雰囲気がかなり好きです。独特なBGMと3Dのダンジョンがとてもマッチしてます。
[熱3新3物3画4遊8] システム自体には問題はないが、ストーリー?に関しては終始よくわからなかったのは残念。
[熱3新3物4画67] 向き固定移動やマップ表示、途中からのスタートもできるなど遊びやすさについてはよく考えられてるなと思いました。一方でストーリーはよくわからなく、戦闘もさほど難しくなく作業感にあふれる印象でした。
[熱2新5575] 3Dダンジョンですが非常にスムーズに動きます。ステータスやアイテム関係がメニューから見られなかったりと細かくストレスになる部分はありますが、それを差し引いてもボーナスを割り振っての戦闘の楽しさが優っていました。ただ、非常に個人的な話となりますが…厳密に言えば違うとはいえ周回を強要されるのが凄く嫌いなので熱中は出来ませんでした。
[熱96677他+1] 哲学的というか、観念的というか、独特の世界観のゲーム。ストーリーは最後まで明示されることはなく、登場人物の名前さえ明かされないが、それが雰囲気作りに一役買っていると感じた。
[熱5新4物4画67他+2] 防御無視攻撃とヒールを繰り返すゲーム。私にはストーリーや雰囲気等があまり合わなかったが、合う人も結構いそうなので+2点。
[熱88676+8] 結局どういう世界だったのか謎が解明されないのが釈然としないまま終わってしまった。濃いキャラ達もいっぱいいたので、もっと色々と知りたかった。
[熱1071088+5] 結構サクサクと動いて快適であり、途中途中の会話が好みでついつい足を止めてしまう。物語の流れを悪くさせるようなラグも余計なこともなく、雰囲気とセリフを十全に楽しめた。熱中して夜が更けてしまった。
[熱97868+5] 不思議な世界の探索と3Dマップの相性は良いようで、プレイするほどに没入感があった。特に2週目(?)からはメッセージ性を強く感じる世界だと思う。この世界感というところがミソで、作者さんだけが持つ世界をプレイヤーになって冒険する感覚は面白い。一人称視点なら良いとかノベルの方が良かった等は漠然とプレイしていたので自分でもわからない(音楽やセリフ、イラスト等が没入感につながっていた可能性はある)。それでも今のゲームでは珍しい【一人称視点+RPG】の組み合わせが自分とは相性が良かったのだとは思う。こういった短編〜中編で世界感を味わえるゲームは沢山遊んでみたいと思う。VR技術との相性も気になるところで、今後、こういった一人称視点のRPGが増えると面白いことになるかもしれない。半分は勝手な感想(および妄想)になってしまったけど、実際にゲームとして楽しかった部分はセリフやキャラクターで作られた世界感の作り込みにあると思う。2週目の開始時では、ただのループだと勘違いしてしまい、危うく中断しそうになったけど、気が付いて最後までプレイできて良かった。システム自体は丁寧に作られていて短編RPGとしては十分かつストレスもない遊び心地で、特に画面撮影機能は意外にも面白い。探索していると撮りたくなるし、残したくなる。それに今の時代、実況者やSNSで画像が必要な人も多いだろうから、すべてのゲームに実装されても良いぐらいに思う(実用的な意味でも)。ここらで何かダメ出しを!と思ったけど、今は満足しているし気分的にも割愛する。これ以上の長編を求めるのは難しいかもしれないので、続編や別バージョン等があれば細切れになっても遊んでみたい。面白い世界をありがとうございました。エンディングまで用意されていたのが嬉しかったです。

【9】『科学に飽きた人類達 第二巻 うでぃこんジャック』
【ダウンロード】 
作者 : サイダーの雫(シェイクシーンネット)
プレイ時間 :1時間
コメント:
8月26日(14巻リリース直後大規模UP対応)までの全てのアップデート内容に対応しています。
出撃前のKINZOUSTOREで準備が出来るようになりました。
『山』や『林』などのフィールド効果で、戦略性が上がりました。
〜 ゲーム紹介 〜
悪の科学者『啓示』が色の物理化で『妖怪』を作り出した。
普通のOLであった、ハンドルネーム『レックス』さん(主人公)は、
IT業界から忍者業界に転職をして妖怪退治をします。
国から公共事業を総合的に受注する、
いわゆる『ゼネコン』として妖怪退治を受注しているので、
転職をしても年収はそんなに変わらず、ちょっとウハウハ!?
今日もレックスさんは、リア充な生活をする為に、妖怪退治を頑張っちゃう!♪

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱76物2画67] 見た目で警戒していましたがこれ面白いですね。最初に武器ガチャをして武器IDを取得し、それを持ち冒険に旅立ちます。このガチャが色んな効果を見る度に目移りしちゃいまして…結局一度冒険に出て使い勝手見ようと思うまではガチャし続けることに…。ゲームとしても結構面白く、攻撃面や回復そして属性、疲労度や迷い度を気にしつつどのように進めていくか考えるのが楽しかったです。
[熱3新3物2画3遊3] Ver1?刀を無節操に作れるのは楽しいけど、メモするのはちょっと面倒くさい。
[熱2新5物3画5遊2] とにかくいろんな面で難解なため、作りがよりシンプルで、丁寧なチュートリアルなどがあれば、遊べたかもしれない。同シリーズ内で使いまわし可能な武器のコードを読み込ませたり、偏差値によって初期性能?が変化したり、というのはおもしろく、かなりの作り込みを感じました。
[熱4新77画4遊3] 説明がない点が不十分であったが物語は斬新であった
[熱6新4物4画66他+1] 世界設定とモンスターのセンスが好きです
[熱7555遊3] 資源をやりくりしてどうにか進むゲームらしいゲーム。武器作成が完全ランダムだったのでつらかった。全体的に説明不足が目立ち、プレイヤーの判断を妨げているように感じた。もし基本的な項目の理解が進むまで耐えられればゲームとしてはしっかりしている気がするので楽しめそう。
[熱97物4画66+9] すべてがカオス。BGM位は欲しかった!色々放り投げ状態のゲームだったが、こういうカオス系は好きだ。忍法エステの術!

【15】『Nancy Story -Movement-』
【ダウンロード】 
作者 : サカモトトマト
プレイ時間 :◆30分〜14時間
コメント:
[種類]
タイピング漢字RPGです。あなたの漢字知識が試されるいい機会です。
[方式]
基本システムに新要素を加えに加えたゲーム。
漢字の難易度はスキルの高度に依存し、小学生レベルのものから準1級ものまでご用意。
[舞台]なんちゃってファンタジー
[追記]DL先を外部アップローダーにし、一括ダウンロード式に変更(初めからこうすればいいものを)
■[更新点]
8/1: 30分でできる「短縮版」が登場。
ただし物語やシステムは、12時間ほどかかる本編の方が濃いです。そこをよろしく!
8/2: バージョン「参式」に更新。漢字問題を追加しました。
8/16: バージョン「肆式+」に更新。リンク直後のページに詳細表示。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱665画3遊6] 行動の成否をタイピングで決めるって、ほどよいの緊張感があって面白かったです。作りはやや大味かなと感じる部分がありましたが、システムは面白かったです。
[熱67667] タイピングゲーはフラッシュやフリーならではで、簡易的なものが多いジャンルだが、RPGの戦闘に組み込んだセンスに好感もちろん既出ではあるが、ストーリーによって世界観が引き上げられ、楽しかった。
[熱3新3物3画3遊2] ウディタデフォ戦闘+タイピングはとにかくテンポが悪い。変化のように『へんか』でも『へんげ』でも読めるはずの漢字はどちらも正解にするか問題から省いてほしい。
[熱68657] 漢字の読みの正解するかどうかや残り時間でダメージ量や回復量が変化するのは他ではあまりみない斬新なものだった。だがその分、入力のまどろこしさがでてくるが、ほぼ許容範囲内な感じではある。
[熱3新4物3画3遊3] 2時間程度プレイの未クリアです。基本システムと単語入力のミスマッチ感が強く感じたので少しなんとかしたほうがよかったかもと思いました。例えば戦闘早送りのためにC押しっぱなしにしていると単語入力のときにそのままcccccって入力されてしまったり、単語入力という制限があるにも関わらず単語入力に成功した際の旨味を感じられないようなシステムだったり(10秒以内に入力でダメージ2倍、などがあっても良かったと思う)、漢字タイピングの部分がマイナスにしかなってない感じなのが残念だと思いました。
[熱2新3物3画4遊1] 長編RPG+攻撃する度に漢字タイピング…という極めて噛み合わない組み合わせ。ゲームの性質上仕方ないことですが、PAD操作のことが一切考慮されておらず悲しくなりました。自前のアップローダーによる分割ファイルや、そもそも長編RPGベースで攻撃の度にタイピングするのが極めて面倒な作品でした。
[熱55物4画4遊4] 既存のジャンルをシンプルに掛け合わせて新味を狙う発想は良いと思います。ただ、類似のコンセプトでより出来の良い作品を知っているだけに、どうしても辛めの採点となってしまいました。
[熱4新865遊4] 戦闘にサクサク感がないのは仕様上仕方がないが、今少しラグをなくせると思われる。また、ダンジョンをいちいち逆走しなくてはならないのも面倒。総じて、面倒が多い印象。漢字RPGという着眼点自体はいいが、ただ戦闘に一工程を足しただけになってしまっているのが残念。
[熱3新4物3画3遊3他+2] 本当にRPGの戦闘に問題がついただけなので、「RPGテイスト」でこのゲームシステムにしていたら評価は違っていたかもしれない

【18】『旅人の手記』
【ダウンロード】 
作者 : 猫屋敷
プレイ時間 :4.5時間〜
コメント:
ストーリー薄めで自由めの世界放浪RPGです。
好きな種族の好きな性別で好きな武器を取って、好きな場所へ旅ができます。
種族・武器・クエストによって覚える技も変わるので、割と自分だけのキャラを作れるようにしたつもりです。
クリア後におまけもあります。
7/14 9:47追記
いつでもセーブできますのでハマリ防止の為、遠出する前はセーブ分けをお勧めします!
8/7 23:57追記
バグを可能な限り直してバージョンアップしました。
かなりバグが多かったので、直りきっていない箇所があったら申し訳ありません。
8/23 20:39追記
時間内で直せるだけバグを直してバージョンアップしました。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87物4画5遊4他+4] キャラメイク相当:良し。もう少し増やすか装飾を付けるとなお良し。OP:なし手軽であるのは良いがフレーバーがない。特に最初の家は見回りたいので調べる箇所が増えるとなお良い。王都:単調に過ぎる。案内を簡易にも付けると親切度が増す。初心者の館で説明が単純だったのは良し。わかりやすい不満点としては、シンボルエンカウントで高速で自分に突っ込んでくる敵。これはイライラを増す。そして結局主要な街すべてに行った後その先が展開されない。探索ゲーとしてワクワクが中途半端。二週目の引継ぎといい大枠は良いのに中身が、密度がない。そしてその中身は枠を広げたくらいで身に着けられるものではない。もう二歩踏み込んだゲームデザインにおいて不足が顕著。実際良いも悪いもロマサガに通ずる。というか3か。良い点:破綻がない。加点:発展性へ。なんだかんだで楽しめた。
[熱86物4画66] 序盤のきつさを乗り越えれば、自由な世界が待っている。ルート分岐というか、すべてのイベントを一人のキャラではこなせない点は、箱庭フリーシナリオRPGとしては意外だが、まあ人生には二度とやり直せない選択があるという考え方もある。
[熱965画4遊5他+4] 個人的にこのタイプのゲームが好きなのでかなり楽しめている。フリーシナリオRPGに必要な「世界の広さ」を十分に感じたことが加点理由。ただv1.10現在、バグ取りとバランス調整が不十分に感じるので、もっと安定してからプレイしたかった。現状を考えると安定すれば一気に化けそうだと感じた。
[熱4新6物3画2遊4] 薄く広いゲーム。一言でいうとそんな感触。もう少し作り込めば、自由度の高く深いゲームとして愛されるものになる可能性は感じられました。あとマゾさはもう少し柔らかくした方が投げる人は減るのではないかと。最初騎士団に入れば強い装備くれるので、それで一気に楽にはなるんですけどね。レールプレイングゲームではない、手探りで世界を見渡していく感覚は大好きです。わたしの大好きなハウジングシステムもあるっぽいのですが、マゾくなければそこまでいけたかも。あと各スポットのガイド掲示板は良い味出してました。次作も作るならまたああいうの設置して欲しいです。
[熱4新4物3画3遊4] Ver1.05 最初の町が広くていきなり圧倒された。
[熱3新2物2画3遊4他+2] 自由度の高いレトロRPGといった感じ。だがマップチップが見づらい。行ったり来たりが時間の無駄に感じる程度に報酬が少ないおつかいゲーム。しっかり作りこまれているのは間違いないので、合う合わないは好みの問題かも。
[熱66687他+2] 自由に歩き回り自由に依頼を受けることはいいんだけど、正直に述べて、目標がわからない。
[熱5新2物2画5遊4] 歩く距離が長いので、上手く配慮して欲しかった。レベルがあがりやすく、もう少し難易度をあげて欲しかった。
[熱5新3物3画3遊4] 最初ヒューマナイフでやってみたら序盤からボコボコにされたのでオーガナイフでやってみたら逆に魔法以外には無双できてしまって、適当にやってるうちに、「獣」を探していたら魔王っぽいの倒してエンディングにいってしまいました。割りといろんな要素はありそうなのですが2割位は消化出来ずに終わっちゃったような気がします。手記の依頼確認UIはもうちょっと一覧性良い方法があればなと思いました。
[熱85565他+3] 依頼達成系。バグや多少の遊びにくさはあるものの、それを上回るくらい遊びたくなる。一週で全部遊びつくせないのが残念でもあり、次に違うアプローチをするのが楽しみでもある。
[熱3新2物3画3遊5] 旅をするだけのゲームといった感じで、世界を一回りしたけれども面白味を感じなかった。世界観が深まるようなサブイベントや、徐々に魔王との因縁が深まっていくようなイベントが各所に配置されてると楽しめたかもしれない。
[熱1新1物1画3遊1] 広いMAPに説明なしで放り出されたのが致命的。町をある程度歩いた後にやめてしまった。
[熱6新4物4画56] プレイヤーによって全く違う冒険が出来るという方向性はとても良いが、多少のバランス調整不足や偏りを感じた。結局、敵との戦闘がゲームの多くを占めており、世界をしっかり作っているのに戦わない者に居場所は無い、というのは勿体無く感じた。戦闘では、一人旅なのに麻痺で拘束され続ける。それはまだ許せるのだが、即死攻撃で即タイトル画面行きは絶対に納得できない。
[熱55物4画4遊5] そこそこ楽しめた気がするが、序盤の億劫さが酷い。雑魚戦と仮眠所の往復で投げる人も多かったのでは。そこが終わり、とある森の奥までいければ快適なのだが。エルフの森を発見し、到達できるかどうかが投げるか投げないかの差異になってそうではある。
[熱66655] 好きなタイプのゲームですがもう少し作り込みと一工夫が欲しかったです。1つ1つのクエストが何か満足感を得られる達成感が薄い印象でした
[熱5新3物3画3遊6] 序盤が厳しすぎる
[熱88物4画6遊4他+7] プレイヤーに対する色々な部分が不親切。プレイ時間の大半は基本システム戦闘のレベル上げになる。MMORPGっぽい。好きな方は長く楽しめる気がしました。
[熱66865] いきなり広大な世界に投げ出される感じは好き。ただ、それにしてもマップがだだっ広すぎる。要するに、意味もなく広すぎる。また、誘導が絶無といっていいのはきつい。ただ、薄めの物語と、バックボーンだけが見える展開は完全に好みのため、結構楽しかった。
[熱3新4物3画3遊5] この世界を旅したいと思うようなワクワクするものを感じられなかった。既知ではなく、未知の出会いと発見をプレイヤーに提供する工夫、世界観設定が必要。旅をするからには、王道RPGと異なる新鮮な景色を見たい。
[熱97577他+1] 自由度も高く非常にいい作品でした。好きにキャラが作れるところも新鮮でした。しかし、レベルがある程度上がると戦闘での歯ごたえが無くなってしまいました。
[熱96668他+4] 行く先々で街中にある看板、徐々に追いかけてくる敵と難易度、色々なところにちりばめられた謎、アイテム、仕掛け。特に目を引いたのは紹介看板で、街の依頼や特徴を視覚的にとても分かりやすくしてくれたおかげで、世界観を理解しやすく、没入感もあってクリア後もサブクエ探しに数日楽しむことができました。久しぶりに熱中して遊ぶことができました。看板を丁寧に作っていただけに、導入部分のタイトル直後のキャラ作成時など、本の画像で逆に文字が見えにくくなってしまうのが勿体ない。
[熱5新4物4画5遊4] 隠しジョブというか人になれるが、それぞれが、魔法系なのか物理なのかが初見だとわからないので、エルフで物理職に意向して辛くなった。あと、お金が稼ぎにくすぎるので、金策系モンスターでもいいのでほしかった。
[熱86868] フリーシナリオタイプのゲームとして、面白く遊べた。ケチをつけるなら金稼ぎが面倒なところがあるくらい。

【19】『恋と友情の常識(ファイト)』
【その他総合17位】

【ダウンロード】 
作者 : Jumpaku
プレイ時間 :0.5時間
コメント:
ジャンル : 説法系推理アドベンチャ
"クラスメイトが殺されたの..."
私は友人と捜査を始めた.
極端な信条, 矛盾した証言.
真実に辿り着いた時,
交差した思想が1本の線となる.

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱7新3物5画4遊6+8] 手に取ってプレイしてみて驚愕しました。この作者さんは独特の雰囲気、世界観を出していますね。度肝を抜かれました。その他の加点はこの作者さんの独特の言い回しから形作られる世界構築にです。これは真似しようとしてできるものではない。センスのなせる業。ただこのセンスはウケる人とわけわかんないって拒絶する人と真っ二つに分かれると思います。わたしはウケた方なのでその他に加点させていただきました。プレイ時間そのものは短いので手軽に手に取って見られるのも良い点。常識に染まらずにもっとポエムを磨いていただきたいとわたしは思いました。
[熱68758] 登場人物の言っている意味がいまいちわかりにくいところはあるが、単純な推理ゲームだった。ただの推理ゲームとは違う点として、説得に戦闘要素がはいってくるところに斬新さを感じた。
[熱2新2物3画1遊5] 説法と論理パズルを混ぜてしまったのはなぜゆえに。説法がノイズになってるかんじですが論理パズルとしてはごく普通なんですかね。
[熱5新1物2画3遊7] フリゲ謎解き御用達の真偽の仮定を使う作品。サックリ終わるので少し頭の体操にでもどうぞ。私がやったverでは「XとY最低限どちらかは真」的な命題の文章だけは少し分かり難かったかもしれません。
[熱5新4物2画56他+1] 論理で解決できる推理ものだが、推理とまったく関係ない登場人物の論理展開が面白い。そして推理関係ねえと言いたくなる戦闘が難しいという不思議な作品(でもタイトルが全部言ってる通りか…)不条理すら感じる登場人物の言動に圧倒される、ゲームというよりも印象的な短編小説のような作品でした。
[熱4新95画4遊6] 論理パズルより奇妙な登場人物の言動を楽しむゲーム、なのにちがいない。脈絡のない会話が謎のインパクトを残す。そして唐突な百合。ごちそうさまでした。
[熱78557+5] テキストの濃さがツボでした。メインは普通の論理パズルなのに、この登場人物のインパクトの強さ……!たまりません。
[熱1010656+10] 推理部分はおまけ程度で、内容はほぼギャグなので、好みが凄く分かれると思う。説法、私は個人的にハマった。かなり好き。お腹いっぱいになった後、良威はどう思う?のコマンドを発見した時の感動と絶望は忘れません。
[熱677画4遊5] ある意味唯一の推理ゲームとして割と楽しめた。しかし、嘘つき候補が複数考えられ、やや矛盾を抱えているように思える。
[熱5565遊4] 容疑者たちが滔々と語る哲学が魅力的ではあるが、謎解きとしては物足りない。

【21】『殺人無職(さつじんむしょく)』
【ダウンロード】 
作者 : 加納びーさん
プレイ時間 :5分〜2時間
コメント:
ジャンル:RPG、推理モノ、ゾンビ
注意:ゲームをダウンロードする時に
 パスワード『2110』と入れてください。
あらすじ:主人公よ○やんは無職(ニート)。
ある日、ニコニコ動画のニコ生(生放送が出来るサービス)が
終了するという噂を聞きつける。
有終の美を飾るため開催された超会議(ニコ生最後のイベント)。
よ○やんは超会議のライブ会場へ。
しかし、そこで殺人事件が!
どうなるよ○やん。

システム:登場人物全員ニート(Lv1のまま成長しない。HPは1のまま成長しない。という仕様)
◆更新履歴
16/8/3 ver1.1
 説明書に参考URL追加
 主人公のキャラ絵の一部が透けてしまっていた
 不具合の修正

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新3物3画4遊6他+4] いまいちゲームとして見るべき所がなかった気がしますが、独特の雰囲気がありその点では楽しめました。短編にしてももうちょっと長さがほしかったかな?
[熱3新1物3画4遊2] 内容がよくわからなかったが、システム自体はそこまで崩れてはなかった。
[熱2新2物3画3遊1] 身内ネタだろうか、正直プレイヤーの知らないコミュニティの話を出されてもストーリー背景が全くわからない。また、ゲームとして調べる場所やドコに向かえばいいかなどわかり辛い部分が目立つ。ドコが調べられるのか、次はドコへ向かうかなど分かりやすくすると良くなるのではないか。
[熱2新3物4画1遊2] ?、が多い作品。冒頭の女の子が出た意味が分からない。伏線?だとしても回収されたようには見えなかった。手探りで探索するにしても、どこでなにができるのかが分かりにくい。リードミーの攻略手引きを見ずに攻略するにはマップ総当たりをイベント発生ごとにやる気概が必須かと思われるが、それをやる気になるほどの魅力は主役のウサギにはない。せめて最初の悪魔っ子が主役なら……

【22】『Multi Ending Story 1 〈救出〉』
【ダウンロード】 
作者 : 木目壱心
プレイ時間 :10~40分
コメント:
[ジャンル]
RPG
[ストーリー]
主人公、フェルスが自分の村の村長に頼まれて村長の孫娘を助ける!
[備考]
アップロードファイル名は、MES1になっています。
タイトル通りでエンディングは5つあります。
一つのエンディングを見るのには10分前後ですが、
全てを確認するには40分程度必要になります。
戦闘は基本システムです。
なお、バージョン2.0も制作予定であります。
中途半端だと思われた方、ありがとうございます。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱665画3遊6] 最初は適当な物語のゲームだなと思っていたら違ってた。選択によって助けられるとわかるとついつい頑張ってしまう。ただ、3回以上調べるとか理屈がなんか納得できないフラグが多く、すべて理不尽でなければとても素晴らしい探索短編になったと思う。気づかれないで配置するのは難しいと思うけど…。
[熱65555他+1] 丁寧さに加点です。(Ver1.3)
[熱7新3物5画4遊6他+4] 一度は間違えた選択をしてしまう様な一捻りがよかった。
[熱95物3画4遊8他+1] 短いながらも5つに分岐できたのがよかった。どの組み合わせでどのEDに行くのか試せれたのが良かった。しかし、結局ボスが何故おかしくなったのかが描かれてないのが残念。
[熱86758他+2] マップ内の意外なところに仕掛けられたイベントが面白かったです。
[熱4新3物3画4遊5他+1] 次に何をすればいいかわかりやすい。やったことに応じてタイトル画面が変わるのはいいものだ
[熱5新4物556] 普通に遊べる作品でした。思わぬことが分岐フラグになっている時もあるので、詰まったら情報整理して最初からやってみるといいかもしれません。
[熱76668] 小粒な佳作という感じで、好き。
[熱86667他+1] ver1.3をプレイし、エンディング5つ見ました。エンディング見た後ヒントが出るのが親切でよかったです。何度も調べる、というのに最初全然気がつかなくて何をしていいのか分からず、薬瓶(水入り)99本作ったりしてしまいました(笑)。おまけがあるのが良かったです(加点+1)。
[熱76766] 進め方がわかりやすくて良かった。しかし、マルチエンディングを標榜するのであれば、悪いENDにおける伏線やらなにやらを解決してほしかった。どうにも、消化不良の感が否めない。
[熱65557] アドベンチャーゲームのようなマルチエンドを気軽に楽しめる短編ゲームとして中々楽しめた!
[熱108969] 非常に高いレベルでまとまっており、安心して遊べる作品。展開も鬱とハッピーエンドの落差が気持ち良い。ほとんど一気に遊びました。このシリーズの続編、楽しみにしてます。
[熱3新3物3画4遊5他+2] マルチエンディングをコンセプトに短いゲームを何度もさせるっていう発想は評価したい
[熱6新4物4画4遊4] END1見ました。お手軽なのは良いけど、満足感(腑に落ちた感)は足りず。もっと掘り下げてもいいと思った。娘がさらわれた理由。主人公が強い理由。ボスが盗賊になった理由。ガルタスが捕まった理由。など。

【23】『りばーしばし』
【斬新さ総合20位】

【ダウンロード】 
作者 : ---
プレイ時間 :3分
コメント:
リバーシをサクサクばしばしやっていくゲームです。
いわゆるボードゲームをリズムゲーム化するのが今作のテーマ。
リバーシは自分も大好きなゲームなので、作ってみました。
それなりに遊んでもらえれば嬉しいです。
 
※バージョン1.02にて、一部グラフィックを新しくしました。
前よりも見栄えは良くなったと思います。
+得点機能を作ってみました(なんだかんだで)
ゲームは石の数+得点で競うものになりました。
※バージョン1.04で黒を選択した場合の得点についての不具合を修正しました

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱108699] 見た目よりもタイミングゲーム要素が強かったですが、快適でした。雰囲気や操作性のおかげだと思います。気軽に遊べて楽しかったです。
[熱55555他+1] 発想に加点。リバーシで負けていても勝ったと出たりするので、勝ち負けの基準はわからないまま終わった。(Ver1.02)
[熱2新3物2画5遊2] 音ゲー要素とリバーシの要素がどの様に絡みあっているのかわからなかった。
[熱2新6物4画4遊6] 適当に押してたら勝ててしまったので、もうひとひねり欲しいところ…
[熱6新3物3画57] リズムゲームであったがBGMと合っていなかった。またリバーシの要素が殆ど無かったが、これらの点が改善されれば非常に良いと思う
[熱4新6物4画75] 雰囲気や独創性は感じましたが、操作しなくてもクリア出来てしまいました。 バランス調整と、リバーシとリズムの組み合わせが上手くハマれば、面白くなりそうです。
[熱2新9物2画4遊4] 斬新だが作りこみが足りないかなぁ。もっとギミックがあれば化けそうな気がしました。
[熱9新4物2画67] ボリュームが足りないの一言に尽きる。後は、タイミングのずれによって置く所が変わってたりしてたら面白かったかも。
[熱4新10物2画6遊4他+1] 斬新さではかなりのものです。その新しい部分が面白さに繋がっているかというと肯定しがたいのですが、挑戦は評価したいというか、ウディコンはこういう実験作も(結果として面白いゲームに仕上がったか否かに関わらず)出てくる場であって欲しい。もちろん、作者さんがウディタを使いこなせていて、意図通りのゲームを作れているという前提であり、それがこのゲームでは実現できていると思います。
[熱3新5物2画4遊8] ステージ数がもっとあればよかった。基本的にばしばしやってたらクリアできるので、徐々に難易度をあげていく工夫のひとつはほしかった。
[熱710物3画810他+2] ゲーム内でも説明は一応入れておいてくれるとありがたいです。説明書を見ないでとりあえずプレイする方もいますので。リバーシのコマを打つタイミングとBGMの間に差が感じられた。
[熱3新4物2画4遊5] 画像とタイミングが合っていて、操作性が良かったのもあり、ステージの違いなど、もう少し作り込みが欲しくなる内容でした。ぴょんぴょんキャラが飛び跳ねる姿が可愛いかったです。
[熱3新3物1画8遊3] よく分からないゲームでした。パズルと音ゲーの組み合わせかと思いきや、ステージ3では割りと難易度が高い音ゲー譜面が飛んでくるので上を見る余裕は無く、そして気づいてたら勝ったり負けたりしてるという…。
[熱510物3画107] 立ち絵の動きのリズムはあっていなかった
[熱56物2画77他+2] キャラがケモいので加点+2!
[熱2新6物2画67他+1] なんだろう…発想は新しいのかも知れないけど、全てのステージが数回ボタン叩くだけで終わる…。譜面がランダムでこういう結果になっているだけなのか、ミスっても大丈夫なようにこんな仕様なのかは不明だが、譜面固定してでももう少し終盤までもつれるような展開に出来なかったのだろうか…。画面も綺麗だし、ネコのキャラも良い味してるのだから、ボタン押したらアニメして石を叩きつけたり、演出に凝れば化けそうな気がする。現状「ナニコレ?」で終わってる。今後に期待で+1点。
[熱2新4物2画68] リバーシと○鼓の達人を合わせようとした発想は面白かったが、リバーシの部分の意味がまるでないどころか、コントローラーから手を話して傍観していても勝ててしまう音ゲー部分のゲーム性もどうかと思う。コンセプト事態はおそらく悪くないと思えるので、もう少しゲームの部分を練りなおして欲しい。
[熱4新10物3画6遊2] 考えないリバーシはリバーシじゃないと思う。太鼓の達人部分は面白かったし、素材や雰囲気はよかった。
[熱6新4物3画5遊4] グラフィックに惹かれてプレイしましたが、リバーシ部分は飾り?なのでしょうか。リズムゲーム部分とちゃんと連動してほしかったですね。それと、自分でクソゲーだと言ってしまうのはもったいない。
[熱2新6物1画6遊4他+1] リズムゲームとリバーシを混ぜようとする発想は面白く、新しい感じで遊べるのかなと思ってプレイしたが、実際はタイミングを合わせキーを押すだけのゲームになってしまっていたのが残念。リバーシ要素はただ画面に表示されているだけという感じで、ゲーム勝敗もリバーシに関係なく、キーを押さず放置しているだけでも勝ってしまうというバランスも謎で、もったいなかった。とはいえ発想は面白いし、リバーシが好きだという気持ちは伝わってくる。
[熱69物3画76他+3] この発想はなかったw
[熱4新8物4画86他+1] 成功+10/失敗-5 このシステム上、放置していても100%勝利になってしまう。オートで打つのは面白いけど盤上が負けていても勝利になってしまう。リバーシと音ゲーの融合。アイデアはとても良い。
[熱59物4画66] ゲームクリアがよくわからなかった。発想は面白いので、もうひとひねりゲーム性を加えられれば、もっと良いゲームになりそう。その発想力を今後も楽しみにしたい。
[熱4新5物2画57] 一風変わったリバーシゲーム。分かると手軽に遊べるが、飽きるのも早い。コンボや特殊コマでイベント発生など、いっそ原作をぶっちぎった方向で広げるとエンタメ性が上がりそう。今後に期待。
[熱3新5物2画5遊3] 勝ち負けのルールがよくわからないままクリアしてしまった。
[熱78物4画4遊5他+1] 例を見たい形のゲームでした。これは音ゲーなのかボードゲームなのか。操作感が独特で面白かったです。もっと細部を詰めるといいゲームになるんじゃないでしょうか。
[熱68物4画86] リズミカルで楽しい。リバーシの知識は一切いらない。

【24】『モーヴの博物誌〜メソポタミア篇〜』
【ダウンロード】 
作者 : スース
プレイ時間 :2時間程度
コメント:
モーヴ教授(自称)が一人でメソポタミアを調査するという短篇RPGです。
メソポタミア神話について少しだけ分かったような気分になります。
技能や道具を駆使して効率よく調査を進めましょう。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1077107] 神話を元にした世界観のゲームで独特の雰囲気がありおもしろかったです。エンディングの演出もいいですね。エンドのボカロ曲も思わず口ずさんでしまうほど好きです。
[熱56物4画4遊8] ゲームバランスは問題なし。メソポタミア(シュメール)神話を題材にしていて神話好きとして飛びついたのですが、ストーリーはアッサリ風味で予想外でした。メソポタミアには面白い逸話がたくさんあるのにこのアッサリさはもったいない。けれど、神話特有の単語はバンバンでまくっているので、単語だけ覚えておいて後で自分で神話を調べるきっかけとして良いゲームです。
[熱65555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver9.10?)
[熱4新7物2画55] テーマは非常に面白いと思いましたが、テーマを活かす姿勢があまり感じられない作品だったと思います。商品の説明など、雰囲気作りに気を使った部分が無いわけではありません。が、全体的に伝承の背景の説明を放棄しすぎで、特に「大洪水の説明とかいらないんでやられちゃってください」という台詞はどうかと思いました。
[熱9新1物656] 戦闘やシステム等に目新しい部分はないが、題材としてメソポタミアがふんだんにつかわれているのには興味がわいた。ややエンカウント率が高いような気もするが、拠点に帰ればすぐ回復できるのでほぼ問題ない。
[熱4新3物4画4遊5] 眼鏡巨乳ネーチャンに笑った
[熱3新3物3画4遊4] 調査とはいったい、うごごご。各キャラなどは史実や神話などに則っているのでしょうけどよくわかりませんでした。ラスボスも史実に則った対処方法があるみたいなのですがよくわからずデスを運回避して倒しました。
[熱3新3物3画5遊4] 雑魚を倒して稼ぐのがメインのゲームといった感じ。メニューの会議コマンドで次の目標がわかる配慮があって助かるが、その会議コマンドもキャラクター名など知らない名前を出されて困惑することが多い。
[熱3新55画0遊2] 雰囲気が良く期待していたのだが、スタート直後から敵が強く、システム面でのガイドもほぼない。どこに行けばいいかは分かるものの、出鼻から戦力を強化しないと気楽に歩き回れないのはストレスだ。もう少し遊び易ければ楽しめた思えるだけに、残念。
[熱3新3物4画4遊4他+1] シナリオにメソポタミアという着眼点は面白いと思うが
[熱4新6物4画6遊4] 顔グラがオリジナルなのは好印象。レベルが上がると次々に魔法を覚えるし、特定の敵をウィップで拘束できる点などは楽しめた。 ただ調査と言いながら脈絡なく神様を倒して回るストーリーはちょっと意味が分からなかった。悩みを解決する話とかでは駄目だったのか。 また、装備品の性能が買うまで分からない、逃走がなかなか成功しない(&ハイドの効果が頼りない)、など不便な点もあった。

【25】『ボス超激大乱闘』
【ダウンロード】 
作者 : カルビ焼き
プレイ時間 :1.5時間
コメント:
これはザコを倒して育てて
ボスを倒すゲームです。
主人公のほかに
剣士、盗賊、
音楽家、巫女、悪魔がいます。
なんといっても一発目ですから、
バグがあったら私に教えてください。

【ゲームプレイ配信の前に作者に許可を求めてください】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱7新1物2画1遊6] クラスはたくさんあるのにそれをいかしきれてないように感じた。スキルもそこまでないし、盗賊のスキルたよりの面がある。ほぼ作業ゲーになりやすいが、個人的にこのようなゲームは苦ではないのでそれなりに楽しめた。
[熱2新1物1画1遊4] 盗賊強すぎなのと、ラスト以外取り巻きがただの兵士なのであんまり大乱闘って感じがしませんでした。ラストで料理人が複数いるのはちょっとシュール。
[熱4新2物2画3遊4] 雑魚敵を倒して稼ぎボスに挑むだけのゲームだが、序盤から盗賊が強いなど戦闘バランスが微妙。ボスもどこから挑んでも良いスタイルにしてあるが、倒す順番を設定して徐々に強くしていく方が面白かったのではないかと思う。
[熱10新4物2画86] 最初の雑魚戦でつまづくので要乱数調整だと思うのですが、そこを超えてしまえばなんとか。ストーリー性はないタイプですが、素材で一番評価できる点は顔グラフィックを無理やりエネミーグラフィックに使用している敵キャラがいること。まぁサムネバレですが。伝説の料理人ってなんぞwwww
[熱77物4画4遊6] 序盤に武器をそろえて、雑魚倒して、レベル上げて、ボスラッシュに挑む。ある種、RPGの戦闘面だけを抽出したような内容。それだけに、戦闘においての戦略性がまるでなく、リベリオン的にレベルを上げて包丁切りすればいいだったのは残念。シンプルさは好きだったので、この方向性で戦略性に絞った戦闘面抽出型のゲームを作っていってほしい。
[熱6新2物4画4遊6] 味方に役割分担があるのが良い。あとは伝説の料理人の出オチ感と、戦士の墓の謎。

【26】『CROWN.exe』
【ダウンロード】 
作者 : ナマリ
プレイ時間 :30分
コメント:
そこまで初心者でもない私が作ったホラーゲーム。
夜8時以降にやると怖いです。
目覚めると、そこは真っ暗な部屋。
扉から出ると、そこは明るい廊下だった。
しかし、進んでいくうちに奇妙な出来事が次々と起こっていく…
7/27 少し修正
7/28 Ver1.2に更新
7/31 Ver1.3に更新
8/4  Ver1.4に更新

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新75画2遊6] 狙いかもしれないが、荒い。良くも悪くも。思わずビクッとくる迫力はある。が、ストーリーの描写が半端で消化不良気味。一応、裏設定などあるらしいが、それを追いたくなるほどの魅力が表現しきれていないと感じた。ホラーとしてのキモは押さえてあると思います。物語性の描写が洗練されると、きっと化ける作品。
[熱6新3物3画3遊5] 最後までプレイできた数少ないゲームのひとつです。小ぶりながらも、ちょっとした弱めのホラーに軽い気持ちでプレイできたのが大きかったと思います。ゲームとしての完成度はまだまだだと思いますが、今後に期待します。
[熱65557] ホラーアドベンチャーはフリーの十八番やらないはずがないやりました理不尽な所見殺しもありますが、それもまた味でした。後半になるにつれ「もしかしてここ?」といった感じに、道の拓ける感覚は楽しかったです。
[熱55555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver1.2)
[熱2新1物3画1遊6] 随所で、作りの粗さが気になりました。短い内容ですので、もう少し丁寧に作ってほしかったです。
[熱2新2物3画4遊3] 怖くなかったです.....初見殺しをひたすら回避してたらいつの間にかEND,という感じでした。面白いものであるクラウンを怖いものにするという題材自体は良かったと思うので、もう少し練りこめばより良いものになったと思います。
[熱4新3物4画4遊5] 10分程度で終わる低難度ホラーADV。追いかけられ要素もあるがまず捕まらないなどプレイヤーにストレスになる要素が外されてるのは○。だが短すぎて物足りなさを感じる。
[熱7新4物778] ver.1.02でエンディング3種類見ました。短いながらも面白かったです。ピエロってだけで怖かったのですが、追いかけっこは緩やかだったので親切でよかったです。作者コメントがあるのが良かったです(加点+1)。
[熱76666+6] 私が遊んだverでは、びっくり要素を削除した作りになっていたらしい。ホラーなら思い切りやっていいんじゃないかなって思った。q
[熱55物4画4遊5] じわっとした初見殺し、けっこう好きです。

【27】『RPGによる幻想交響曲〜終楽章in A-Dur〜』
【物語性総合20位】

【ダウンロード】 
作者 : ゼノユキ
プレイ時間 :5〜6時間
コメント:
「魔王を倒せば、本当に世界は救われるのか…?」
(重要な更新情報を下にまとめました!)
Ver1.3より会話スキップ、ダッシュができるようになりました!
RPGそのものの良さを十分に引き出すことを重視した長編RPGです。
◆装備によって使える技が決まります。上手くカスタマイズしながら進んでください。
◆バトル以外にもちょっとしたミニゲームもあります。
◆ストーリーの進め方でエンディングが分岐します。
(EDは2種類)
◆序盤から少し難易度は高めに設定してあります。
□BGMはゲーム作者本人のオリジナルです。
※流血表現あり
※こんな題名ですが音ゲーではございません。
更新情報(一部)詳細はreadmeをお読みください。
Ver1.3でダッシュ、会話スキップ追加
Ver1.4でミニゲームを少し簡単にしました。
Ver1.9でミニゲームのヒントを追加
   さらにエンディングスコアを修正。
   合計123456点が満点です。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱97779他+3] 個人的に一番いいなって思ったのがラスボス戦での支援があることです。初心者への配慮を感じました。難易度設定で、ラスボスの支援のON/OFFや監獄の兵士の強さを色で分けてみる、などするのも易しくなる要素になりそうだなと思いました。序盤の街の武具店などの品揃えが更新される点も、「○○買いにいくのに△△までいかなきゃいけないのか」というのがほぼなくなっていてスムーズに進行できました。装備品を装備することで魔法や技が使える点も装備制限があまりない(性別制限ほど)のでどんなキャラでもアタッカーにもサポート役にもなれて編成の自由度が高いなと感じました。
[熱6新4物555他+1] ダッシュ機能に加点です。(Ver1.8)
[熱10新4物3画4遊6他+2] 装備品それぞれにスキルがついてる点で、いろいろなアイテムを集めて見ようという気になって、恐らくドロップするものに関してはほぼ集めきれたと思うぐらい熱中した。だがそのスキルも似たようなものが多かったのが残念。
[熱6新4物6画4遊4] 脱獄で寝てる兵士がいることに気づかず1時間くらい悩んだのと、サブキー使わないとメッセージ早送りできないのはちょっとつらかったです。戦闘に関してはザコ戦はエンカ率高め逃走率低めで少しだるく感じることもあるかな。終盤のボス戦はなかなか歯ごたえがあって、装備いじくり回して戦術を練る楽しさが多くありました。ストーリーも悪くはなかったのですがタイトルとのつながりが謎です。
[熱75556] ver2.0にてクリア。戦闘部分は面白い作品でした。序盤は装備がどんどん増えるため煩わしい所もありましたが、終盤は装備のインフレと敵のインフレが噛み合っており丁寧にバランスを取ってあるのが好印象。シナリオ面としてはテキストがかなり足を引っ張っています。風呂敷を広げては急な早口で解説して終わらせる、という展開があまりにも多いため物語に入り込むことは出来ませんでした。特にラストにおいては不要…というよりもっと簡潔にした方が良い部分もありました。あとED分岐はもう少しフォローした方が良いかなと。覚醒MOBが某キャラ周辺にいるならともかく、各地に散らばっているせいで因果関係が見えない不自然な設定となっています。
[熱67866] エンカウント率の低さはよい。マップが広くても、ダッシュとこれがあるおかげで、あまりストレスなく進められる。後半のシビアな戦闘バランスや、道中の装備付け替えしながら効率よく戦闘していくのは楽しかった。しかし、お使い感のあるイベントや、ミニゲームの高難度など、戦闘や本筋と関係のないところで時間を取られるのは残念。
[熱98867] 王道なようで王道でなく、かといって邪道では決してないストーリー。キャラも個性的ではあるが、どこか破綻している気もする。それがどこだと言い切れないのが、このゲームの魅力のひとつか。システム面は整っており、ダッシュ要素を除いて遊びやすく面白い。オマケボス要素もあり、やり込めるゲーム。

【28】『塔の秘宝』
【ダウンロード】 
作者 : Ka部 チームカロン
プレイ時間 :1時間程度
コメント:
このゲームは、伝説に残っている塔をのぼり、果てしない財宝を手に入れるものです。
[更新履歴]
ver1.02 2016/7/28 不具合修正,部屋を変更
ver1.01 2016/7/25 不具合修正


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新3物2画2遊3] チート武器、アイテムのおかげで戦闘はサクサク進んだがゲームとしてそれでいいのかという疑問があります。
[熱3新1物1画3遊4] デフォ戦+簡易物語に少し手を加えているぐらいなので特筆すべき点は無いです。リンゴ剣は完全にヤケになって作られたかのようなバランスブレイカーなので、リンゴ剣とってサクサク進めれば爽快感は…エンカウントが酷いので差し引きマイナスですね。
[熱3新1物4画4遊6] 尖った部分の無い優しいゲーム。

【29】『オタク☆ジェネレーションV〜いろんな自由がある物語〜』
【ダウンロード】 
作者 : えんどう
プレイ時間 :20時間〜
コメント:
2年ぶりのオタ☆ジェネシリーズ最新作!
巨大財閥とメイドが中心に動く世の中でゼノン達がひょんなことから壮大な旅をすることになるRPGです。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱86665他+2] クリア。探索要素が非常に多いので、その手のジャンルが好きな人にとってはやりごたえがある作品。難しめのゲームバランスに感じるが、適切な編成・Lv上げを行えば難しくはない難易度。しかし長いウェイトが繰り返される点、過剰なLv上げが必須な点がストレス要素となってしまっている。
[熱65555他+1] F○7っぽさに加点。(Ver1.00-2)
[熱3新4物3画4遊5他+3] とにかく饒舌で長いので途中でだれてしまう。ただ。しっかり作られているのでそのあたりは素晴らしいと思う。
[熱7新3物5画4遊3他+1] Uに続いて今作もクリアしました。広い。長い。細い。遅い。ここは相変わらずですが、慣れました。本棚1つ1つに違うセリフを仕込んだり、NPCの豊富さなどは良い所だと思います。が、正直通しのテストプレイをしてないとしか思えませんでした。進行不能バグが存在したこともしかり、戦闘バランス面でも敵の強さが階段状に上がるのはいいとして、その段差が大きすぎと感じました。その他加点はまさかの動画を実装したことに対して。(ただし、動画にする必要性があったかは別問題)
[熱3新4物3画4遊4他+1] 脅威のファイルサイズ

【31】『UnlimiDead』
【ダウンロード】 
作者 : 倫理
プレイ時間 :10分〜∞
コメント:
※8/6更新 ショップの値段誤表示修正
【ジャンル】格闘アクション
様々な攻撃コマンドを駆使してみて下さい。
金をどこまでも稼いでください。
敵はいつまでも出てきます。
格闘なのにあまり激しいボタン操作のない、
長押しでよいのです。コンボ技もあります。
そういうゲームです。
『UnlimiDead』をどうぞ楽しんでやってください。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱55物4画55他+1] シンプルさに加点です。(Ver1.10)
[熱1新5物4画4遊1他+1] ウディタで格ゲーということで加点。
[熱3新6物2画6遊2] 格闘ゲームは苦手なのでそこまでできなかったが、慣れたらいけそうな感じはある。
[熱9新3物1画66] 技の出し方を模索している間が楽しいです。ガードや投げやコマンド技諸々が無い分遊びやすい作品ですが、キー設定がかなり足を引っ張っている印象です。とはいえ元々格ゲーとしてやり込む作風ではないので、やりにくいもののある程度は気楽に出来るという点もあります。
[熱85567] 操作が難しかった
[熱76物4画56他+1] 加点はぬるぬる動くところに。試行錯誤で技を探すことに重点を置いているのはわかるのですが、個人的にはストーリーをつけて多少の説明を与えた方が入り込めると思います。
[熱3新7物1画6遊3] 格闘ゲームでコンボが打てるということで、操作しながらコマンドを探すという部分ではそれなりに楽しめたが、ただ相手を倒し続けるだけというのが辛い。シナリオを追加してステージ制にしたり、(格ゲーでは邪道かもしれないが)成長要素を入れるなど、1プレイにメリハリを持たせるとプレイしやすくなると思う
[熱610物4画56+9] 技数が少なく少し単調。光線系を出さないのであれば、もう少し格闘技を増やしてもよかったのではないだろうか。キャラクターがいわゆる棒人間なので、キャラクターにするとガラっと変わると思う。ウディタで格闘ゲームを作る方を初めて見た!今後どう化けるのか、非常に期待が持てる。
[熱68物4画55] コマンドの打ち込みがわりに面倒だったが、とりわけキーボードではかなりやりにくい。ただ、その点を差っ引いても斬新で面白い。連戦形式なのも、このシステムを十全に楽しめてよい。
[熱4新2物1画3遊3] ぬるぬる動くアニメは面白かったが、途中でHP回復可能にするなど、もう少し続けやすい作りにしてほしかった。
[熱55物4画65他+1] いろんな動作がぬるぬる動くキャラはみてて面白い
[熱4新2物4画68] 1時間くらいプレイ。キー押しっぱでいいので操作がすごく楽チン。ただ慣れてくると単調。「AT+」を取りながら相手を右端に追い詰めて普通のパンチ連打で済ませてしまってた。コマンド技は何度か偶然に。マニュアルに載っていれば積極的に使うと思う。

【33】『素数大富豪!』
【斬新さ総合8位】

【ダウンロード】  【PV動画】
作者 : シグラル
プレイ時間 :5分〜
コメント:
【ver2.00】難易度を落としたガイド対戦を導入。プレイしたけど挫折したという方はぜひもう一度挑戦を!
大富豪のルールを基としたボードゲーム「素数大富豪」です。理系の方におすすめ。
ルールは一見難しいですがやってみると以外に簡単で、更に頭をつかうゲームなので勝てた時の達成感が非常に大きなゲームとなっています。
ver1.00:公開
http://ux.getuploader.com/b_games/download/2/%E7%B4%A0%E6%95%B0%E5%A4%A7%E5%AF%8C%E8%B1%AA%EF%BC%81-ver1_00.zip
ver1.01:起動時にsaveを読み込むと手札が一定のバグを
ver1.02:更に幾つかの機能を追加
ver1.03:チュートリアルを強化。ソート機能を追加。各種機能を改善。制限時間を変更可能に等
ver2.00:ガイド対戦を導入。CPUのAIを高速化
<感想を受けて追記>
このゲームの制作目的は「1週間でゲームが作れるか試すこと」と「だれも対戦してくれない素数大富豪をCPUと対戦したら面白いのではないか」です。
そのためゲーム難易度や遊びやすさはあまり考えていない設計となってしまいました。
また斬新さの評価が高い傾向にありましたが、本ゲームの考案者様の功績であると考えています。
来年度はプレイヤーを楽しませるゲームを作ろうと考えていますので来年度もよろしくお願いします

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱58物2画3遊7] 難度が高く、一般受けはしにくいゲームですが、確かに上手くやった時の達成感は格別でした。大富豪ベースですが大富豪とはだいぶ違う味ですね。ルールは、チュートリアルを一通り目を通した状態ではいまいち理解しきれませんでしたが、3,4回ボコボコにされて大体理解しました。新鮮さは感じたものの、他の方の考案したゲームということで、「斬新さ」の評価はどうしたものかと悩みましたが、他の要素での好評価がどうしても難しくなるジャンルなので、感覚そのままで点をつけました。
[熱76物2画66他+2] 勝ったのでコメントします。凶悪なAIに対してExcelを武器に人間が対抗するという熱い戦いを楽しめるゲームでした(本来は頑張って素数を把握して計算して立ち向かうゲームだとは思いますが)。これは大富豪として捉えるより、手札という限られたリソースを駆使してAIから繰り出される数値をクリアしていくゲームとして捉えるとより楽しさが際立つ気がします。なので、手札が無限に増えていくエンドレスモードがオンラインスコア対決などであるとコアなやり込み層に受けそうな気がしました。しかしなかなか熱中でき、まだ合成数は使いこなせていないので、まだまだ奥が深そうなゲームです。フリーゲームで無ければ遊べない、商業では代替できないという点で非常に尖った物を感じますので、その他加点といたします。
[熱810物2画98他+2] 着眼点が素晴らしいと感じた。一般には素数大富豪が知れ渡っているとは思えないが、その大きな問題点として(一般人は)判定にアプリを使う必要があるため、興味があってもしづらい側面がある。しかし、デジタルゲームとして作ることで判定は自動化し、非常に遊びやすくなっていると感じた。ローカルルールの採用もわかりやすくすることに役立っているが、せっかくならグロタンディーク素数だけは採用してもよかったのでは、と感じた。
[熱3新7物1画4遊1他+4] 大人になってから自分の数学力がこんなに落ちていたのかと衝撃を受けさせられたゲームでした。それはわたしの問題だから良いとして、これは大富豪って名前をつけない方がルールが分かりやすかったように思います。今でも数学力が落ちていない人専用ゲームといった感触でした。一度波に乗れば、とても頭の体操になる良いゲーム。その他はルールの独自性に+です。
[熱3新8物2画1遊3他+4] 素数の計算力が求められるのは面白かった。ただ動画や説明を読んでる時間の方が長かった。
[熱610物2画59他+2] この珍妙なルールのゲームをウディタで作ってしまうのは凄いと思います。ガイド機能のおかげでとても遊びやすくなりました。
[熱56物3画4遊3] 理数系大歓喜のトランプゲーム! 頭をフル回転させて、戦略的に強いカードを出せるようになったら楽しそう。
[熱57物1画1遊4] 人類には早すぎたゲーム。2/3/5/11の倍数にだけ気をつけて適当にぶっぱして、わりとよく7とか13とか19の倍数で怒られる。たまに263の倍数です、とかそんな感じで怒られてしょんぼり。このゲームのルールの発案者が別にいるのは存じているのですが、合成数出しはちょっと微妙だと思いました。場にでてる数の倍数なら出せる、とかのほうがよかったのでは。
[熱5新3物2画55] プレイヤーが見るべき情報が画面のあちこちにとっちらかっているので、視線誘導など考えた方がいいと思った。たとえば、ガイド対戦の「○の倍数です」は「このまま出す」のすぐ上に出した方が分かりやすいのでは。
[熱69物2画67] ルールを理解するまでが難しすぎるが、わかったら少し面白いと思った。難しいルールに対してはチュートリアル講義と動画を作っていて、理解させる努力は感じられた。でもやっぱり難しいので私にはガイド対戦がなければちょっときついです。素数表でも横においてやればちゃんとできるかもしれない。
[熱77物2画2遊5] コンピュータと対戦して一位を取るのが難しかった。おそらく素数だろう出し方をして、運に頼って一度だけ勝った。勝った時の達成感があった。
[熱3新8物2画5遊4] 枚数制限モードでもないととっつきにくい
[熱710物4画65+9] ゲーム性が難しく人を選ぶゲーム。しかし、ルールは斬新なので覚える事が出来れば新たなゲームとして楽しいと思う。敷居が高いが、素数が浮かぶ人はハマっていくのではないだろうか。
[熱2新8物2画5遊1] 合成数をちょうど出して勝てると気持ちがいい。が、たいていの場合、ガイドにたよって桁数の多い素数を出すことになるのが苦行。カードの提出法もややわかりづらい。

【34】『磁石迷宮』
【ダウンロード】 
作者 : SORA4649
プレイ時間 :25分前後
コメント:
磁石になった夕一をゴールまで送る
新感覚パズルゲーム!!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱98物2画1遊5] 今何面を攻略しているのかが見えるとモチベーションにつながると思った。アイデアが斬新で、面白いパズルゲームだと思った。
[熱3新4物2画2遊8] バグにより先に進めなかった点が致命的であった。ゲーム性はやや良かった
[熱1新7物1画2遊1] 操作キャラが枠を隔てた内側の対象と磁力で引かれあっており、それを活かして目的地まで移動させるというゲームのアイデアはおもしろい。だが、操作不能を伴う緑帯が連発するような酷い状況でとても遊べたものではなかった。もっと丁寧に作ってほしかった。
[熱1新7物1画4遊1] 自分では思いつかないような発想「磁石」をテーマにしていて、好感もてました。しかし初っ端からエラーのオンパレードで。メニューもまともに開けずセーブが使えないままで。大変苦労しました。NSも切り替えられず・・・・プレイは困難を極めた為、断念いたしました。申し訳ございません。投稿日をみれば、まだ更新余裕はあるのに大きなバグを複数残しながらの公開は、投げ出した感じがして好感が持てません。きっと忙しかったのでしょうか。完成品がみたかったです。次回を楽しみにしております。
[熱2新4物2画3遊3] コンセプトは面白そうに感じたが、3面が攻略できずに辞めてしまった。 SN極の反転が出来るようになったら、また遊びたい。
[熱910物2画2遊7他+2] 音楽がないのでそれはあったほうがよかったが、簡単な操作でできるちょっとした暇潰しができるゲームとしてさいこう。おしむらくはセーブができないのが残念だったが、システム周りをもう少しちゃんと作ればもっとよかったように思う。
[熱3新5物1画1遊3] わりと独特なパズルだとは思うんですが、セーブが機能していないのと、磁力の状態がわかりづらい、操作がいろいろやりづらいので15面くらい?でやめてしまいました。
[熱5新3物1画1遊2] 面白い作品でしたが、メニュー画面を開こうとするとでるバグが残念に感じました。
[熱2新5物2画1遊1] アイデアは評価したいが肝心の磁石トリガーとなるボタンを押すとエラーを吐いてしまう為、先に進むことが出来なかった。アップロード前に最低限の動作テストくらいはしておいてほしい。
[熱109物3画4遊6+10] メニューを開くだけで緑帯が出たり、技術は正直拙い。しかし、ボタンで磁石を反転させてゴールへ導く。これだけのアイデアでここまで作り上げるのは、非常に好感が持てる。この作者さんにはぜひ、今後も頑張ってもらいたいと応援したくなった。

【36】『at a road』
【ダウンロード】 
作者 : CreateGame
プレイ時間 :30分〜1.5時間
コメント:
不治の病にかかった王女を救うために、
病気を治す薬草を取りに行こう!
っていうゲームです。
ジャンルは、
短く言うと「アクション」、
長く言うと「イライラ棒系アクションゲーム」です。
ただ、「イライラ棒」とは違って、
「コースアウトしたら即やり直し」ということはありません!
LIFEの許す限り、コースに戻って進めばいいのです。
ストーリー分岐もあり、全部で4つのエンドがあります。
1プレイは短いステージでは2分ほどで、長いステージでも6分ほどあればクリアできるので、サクサクプレイできます!
また、「世界の名前」を設定することで、
似た世界を遊ぶこともできます!
友達とタイムアタックをしてみてはいかがでしょうか?
さらに、その手助けとして、インターネットに接続して
他のプレイヤーと同じ世界で遊ぶこともできます!
さあ、王女の病気を直す旅に出発だ!

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱2新2物3画3遊1] ver2.20でようやくまともにプレイ出来るようにはなりましたが…。ゲームバランスが酷すぎました。マップ依存で詰み状況になりやすいこともありますし、単純に死にゲーなのにリトライが遅い。死にゲーならリトライの早さが命です。
[熱4新6物4画7遊2他+1] スクリーンショットから大雑把なゲームかと思いきやしっかり作られているゲームで驚いた。しかし、世界の名前でステージを生成したりそういったランダム要素のせいで、ゲーム全体に重さがついてしまっている。町から町への道中では理不尽な大砲が降り注ぎ簡単にゲームオーバーになるにもかかわらず、セーブとロードに時間がかかり繰り返しプレイする意欲を削られる。道中で画面端を移動する際も画面外からの大砲に対処が難しい。どうせなら世界生成システムも無しで決まった道中ステージで通し、1回のクリアを面白くさせたほうが良かったのではないかと思う。

【38】『Stop World domination!』
【ダウンロード】 
作者 : Ka部 第二製作隊
プレイ時間 :1時間
コメント:
世界征服を企むナキネナと紫桃が放った5体の悪魔達を倒すために立ち上がった戦士たちの冒険譚である。君は6つのダンジョンのボス達を倒し世界征服を止めれるか!?
[更新履歴]
ver1.12 2016/8/3 不具合修正及びゲームバランス修正
ver1.11 2016/7/29 不具合修正
ver1.10 2016/7/28 マップ修正及びゲームバランス修正
ver1.01 2016/7/27 不具合修正
ver1.00 2016/7/26 公開

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱1075画3遊6] すこし作りがあまい気がしたけど、とても面白かったです。こちらの意見を反映してくれてありがたいです。
[熱2新1物1画1遊3] 火山も歩けるのにしばらく気づかなかったのと、火山で一度道が途切れていて迷子になりました。
[熱66物3画5遊4] クリアまでノンストップでした。時々手に入るバランスや順番を無視した装備品が、マイルドではなくスパイシーで、個性的でした。確率で壊れるようにするなどすれば、序盤、中盤で強い装備でも全然いいなと参考になった。顔文字は嫌いではないのですが、顔文字でできた宝箱を全部調べるのが大変でした。背景とかに、よく見ると顔文字になっている。という遊び心に抑えられたら、上品な作品になっていたのではないかなと思います。

【40】『びっくりファンキー一人旅』
【ダウンロード】 
作者 : しましま模様
プレイ時間 :15分
コメント:
広大なマップを爽快に駆け抜けていく探索ゲームです。
2016年7月29日に初公開、8月9日には公開後初となる大幅更新を行いました。
新要素が追加されたほか、クリア時にはイベント収集率を確認できます。


【ゲームプレイ配信は要報告・返信を待つ必要はありません】
【動画への映像使用(3分以内)の前に作者に許可を求めて下さい】
【一般投票コメント】
[熱2新6物3画5遊1] 雰囲気はありそうですが、遊び方の説明が一切ないのでツライです。数十分、だだっ広いフィールドを歩き回りましたが、なにができるのかが分からない。操作が楽しくなるアクションもないですし、イベントにもなかなか出会えない。マゾゲーなのでしょうか?目的は恐らく、主人公の記憶を取り戻す……のでしょうが、色々と分からなすぎてワケが分からなくなりました。そういう意味では非常に芸術的なゲームです。
[熱2新4物3画1遊3] もうすこし楽しめる要素がほしかったが、最初に調べられるものを見つけたときはわくわくしました。
[熱78659他+2] THE迷路でした。抽象的なメッセージだけ残して、この世界観をプレイヤーに想像させるゲームもなかなかないと思います。BGMが1曲しかなかったのは痛い。
[熱2新10物1画1遊2他+1] いまいち、目標がわからない印象を受けました。ひたすら歩き回るということで、斬新さというところでは、斬新だと思います。
[熱3新4物3画5遊3] 70%くらいまで達成。マッピング機能がないのでコンプを目指すのはちょっとつらい。中断セーブがあればよかったと思う。
[熱2新3物2画1遊2] ここまで何もないというのはある意味斬新かもしれない…
[熱2新2物1画3遊2] 広いMAPをただ回るだけというのは正直きついが、所々にある反応のあるオブジェクトで安心できる。だがそのオブジェクトの意味もよくわからず、触る必要もクリアには必要ないのだろうか?正直クリアしてもわからないことだらけ。

【41】『TECHNO PLANET2』
【ダウンロード】 
作者 : jk
プレイ時間 :1〜2時間
コメント:
【ジャンル】音楽×シューティング
ミチノ セイメイタ ヲ ゲキハシ
トラワレタ アンドロイド ヲ ダッカンセヨ
クリア デキタラ スバラシイ デス
(ボキ ノ キョク モ ハイッテル ヨ)
タノシイ? コワレル?
ヘッドホン推奨 デス
OMAKE ト 裏 ハ サイゴニ ヤッテネ

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱89577] 音楽とステージがうまい具合に融合している。難易度も個人的には結構高く、すごい楽しめた。シューティングの射出音とか、敵の撃破音がさながら音楽の拍のようで小気味いい。ただ、全体的に情報が少なく、ステージがどの程度進行しているのかもよく分からなかった。
[熱4新3物4画4遊3] Ver1.0 ちょっと単調に感じた。
[熱59物4画5遊4] これは私の理解度が低すぎるせいだと思いますが、どこら辺が音ゲーなのか理解できませんでした。敵の挙動が少なすぎるのはシューティングとしてどうなのだろう。
[熱7新3物577] 動かない背景によるシューティングは初めてみたが、そこまで違和感はなかった。音楽のつかいかたはかなりよい。個人的にシューティングは苦手ではあるが、少しはやっていこうかとおもうぐらいの出来。
[熱67物2画5遊3] 敵を倒すとシンバルが鳴ります。プレイヤーが能動的にショットでリズムを取るまでは気持ちいいのですが問題はシンバル部分。画面外の敵が勝手に倒せたり、そもそもリズムに乗って敵を倒すのが難しいのでどうしてもシンバルのリズムがずれます。敵をある程度上手く倒していけばシンバルが合う…程度まで調整出来ていれば、かなり楽しい作品だったと思います。惜しい作品でした。あと単純にSTGの難易度が高いです。敵の弾が超高速でかっ飛んでくるので。
[熱6新3物3画6遊4他+1] ジャンルが「音楽×シューティング」としているが、実際音楽はBGM扱いで1曲終わるまでステージが続く。シューティングとしては敵の動きも単調で質が高いわけではないが、途中ステージからのプレイも可能と配慮されていてクリアまでは意外とのめりこめる。曲は自作+提供曲ということでしっかりした曲であるため、ゲームとそこまでリンクしてないのが残念だった。

【42】『メカメカ・キングダム』
【ダウンロード】 
作者 : かみぶくろ
プレイ時間 :120秒
コメント:
ロボット格闘的なものが出来たらいいなぁ・・・

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新556遊2] すごく、「作りたいものを作ったんだ!」という感じが伝わってきていいですね…
[熱55555他+1] 雰囲気に加点です。(Ver1.0)
[熱3新4物2画3遊4他+4] 格ゲーを作るコンセプトは面白かったです。如何せん短すぎます。
[熱9新1物2画4遊5] 短めな格闘ゲームだが、ウディタで格闘ゲームはあまり見ないのでかなり頑張っているように思える。
[熱76物2画75] 敵一体!超短編!という潔いゲームです。ただ、やり直す回数が嵩むにも関わらず台詞スキップが無いのは少し面倒でした。あとバランスがキツめにも関わらず癖がある使いにくい攻撃があるので単調な攻略方法になりがちでした。リーチとこっちの体力の関係上超必殺使いにくいんです…。
[熱75物4画76他+1] 刹那的な展開がいい
[熱3新5物3画75] ゲームオーバーの度にタイトルへ戻されるのでリトライするのが面倒くさく感じた。グラフィックは凝っていて良かったです。
[熱4新3物2画5遊4] 一発ネタゲー。で一回戦しか無いからアレだけど、毎回あのオープニング見せられるのは面倒臭い。百烈パンチを繰り出すタイミングだけで勝敗が決まるゲー。ていうか、敵がミサイル連発し出したら無理ゲー。入力関係も含めてだけど、画像のゴミやら色々な所に粗が目立つゲー。もう少し丁寧に詰めていれば化けたかも知れないゲー。
[熱98577他+2] 一発ネタのゲームですが、やりたいことが明確でシンプルに楽しめます。もうちょっとバランスをとって敵を増やせば、もっと高得点がつけられたと思います。
[熱71056遊4] 重量感のある操作感が面白いと思いました。また相打ちしたとき用の台詞があるのが細かいですね。欲を言えば、(台詞高速化はあるものの)開始時のイベントを飛ばせたら有難かったです。
[熱66物3画65他+3] せめて3〜5ステージ分くらいは用意してほしかった…オープニング演出は高評価なのでその他で+3
[熱5新4物2画7遊3] ロボ格ゲーとしては悪く無いと思うが、1戦のみ+短い戦闘ということもあり、操作を確かめる間もなく正直慌ただしさだけが印象に残る。チュートリアルや2戦目以降の作りこみが欲しかった。
[熱88物3画85+9] これは今後どうなるのかな?と期待をせずにはいられない。出オチとしても、なかなか作られていて、ちゃんと作品になっていた。
[熱78566] 可能性を感じるロボットアクション。とりあえず、四コマンド、一戦闘しかなく、反応も鈍いので、できることが限られている。しかし、この方向性自体は結構面白く、ファミコンのこういう類のゲームを思い起こした。
[熱76576他+1] まさかウディタで格ゲー的な物を作ってしまうとは!何回か負けてしまったのでもう少しリトライ早いと嬉しかったですが、現状でもそれほど長くないのであまり気になりませんでした。開始直後の急転直下でふふっとなったので加点しました
[熱97787] 必殺技のような一発逆転の要素が欲しかったが、十分遊べる内容でした。これをベースにステージ数を増やしたものをぜひプレイしてみたい。

【43】『ユシャと4つの魔法』
【ダウンロード】 
作者 : 雲イルカ
プレイ時間 :15分
コメント:
4つの魔法を使ってゲームを進める、
横スクロールアクションゲームです。
さらわれた『お嬢様』を救うために、
少女「ユシャ」をうまく導いてあげてください。
短いゲームですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
[2016/08/02更新] ver1.10 ジョイパッドに対応しました。
[2016/08/11更新] ver1.20 難易度が選択できるようになりました。

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱77767] 四つの魔法を使い分けるというコンセプトは果たされており、そこそこの難易度も相まって楽しめた。また、中途のイベントも最低限度に留まっていて良かった。しかし、二面と三面の難易度格差がかなりある。もう少しなだらかな難易度差の方が良かった。
[熱55物4画55他+1] 魔法の個性に加点です。(Ver1.00)
[熱7新1物556] 最近の優しいゲームとは違い、単純に難易度が高いです。難し目のアクションゲームが好きな方にはオススメです。・魔法が連発できない → 魔法管理が大事・敵が突然前後からわく → 突き進むか!?それとも一旦後ろを片付けるか!?・当たり判定が見た目通り・敵が反応良すぎる(追記) v1.2で難易度選択が追加されました。イージーゲーマーの方にもオススメできます。
[熱7新4物4画58] 難易度も選べてよかったと思う。もう少しステージがあってもよかったとは思われる。遊ぶには過不足がなくちょうどよかった。
[熱6新3物4画4遊6] 女神さまがいいキャラしてた。二人の掛け合いが楽しくいいコンビだった
[熱3新3物3画3遊3] 3つ目のステージだけやたら難しく、コンティニューが欲しいと思いました。操作面では攻撃4種より攻撃3種+ジャンプでジャンプボタンを独立に設けたほうが良かったと思います。火と風あんまり使い分ける感じがしないし。
[熱3新2物2画3遊3] 1ステージの超短編です。魔法の差別化がそこまで計られていないので、避けてテキトーに撃ちまくるだけでも大丈夫なのが長所でもあり短所でもあります。あとPAD操作が考慮されていないのかJTKで設定することになるのが少し操作面で手間だったかなと。
[熱9新4物577他+1] 魔法の使い分けは興味深い
[熱4新4物4画5遊3] 横スクロールアクションで操作もシンプルだが操作しづらい感があった。そのためアクションとしても面白味を感じづらかった。短くてさくっとプレイできる点はよかった
[熱655画4遊6] ジャンプの挙動がありがたかったです。
[熱78656+8] プレイ時間が短いのがとても残念。4つのボタンで魔法が出る楽しい横スクロール。このゲームには、まだまだ伸びしろを感じてやまない。
[熱58566] ほっこり系アクションゲーム。タイトルに深遠なものを予感したが、思っていたよりまんまだった。だがそれがいい。操作性も概ね良好でキャラクターもとっつきやすい。物語も広がりを感じさせてくれるもので、続編などあるなら期待したい。
[熱56物4画55他+1] 弱点属性によってダメージが変わるのは良い、のだが黄色以外は少々個性が薄い感じもしてしまう。色以外にも誘導弾、貫通弾、壁(土台にもなる)とか多少なりに個性化するとステージを進めるギミックにもなるかもしれない敵もきらきら光るのよりは素直に敵の色を極端にして同じ色の魔法を当てる色あわせのシステムにしたほうがいいと思う。いろいろとこうすれば面白くなりそうというイメージが出てくる作品

【47】『難回避Second ver』
【ダウンロード】 
作者 : 鬼歌
プレイ時間 :10分〜
コメント:
「如何に作業化しないアクションを作るか...」
そんなこと考えて作ったギミックが多いゲームです。
ただ、ギミックと達成感の両立がこれほどまで難しかったので
難易度がどう見ても高いです。(バグ回避は仕様じゃないです。)
これ、一応処女作です。(前作もどきはエターなるものです...)
全3ステージからなるこのアクションゲームですが、
区分けしても
3st>>(越えられない壁)>>2st>>1stですので...
 2stですけど眩しいかったり揺れが辛いですけど...頑張ってください...
 >3stが本番なので...
後、timeアタック推奨です。
(作者のクリアーtimeは5分32秒でした...)
更新
1.0.6 不具合修正、仕様変更
1.0.5 ボス戦前のリトライ時一部の省略化
1.0.4 ピクチャ処理をすべて修正、
1.0.3 その他デバッグで見つかった不具合を修正
1.0.2 ファイルが変更されていなかった為、再投稿中。
1.0.0 進行不能な為、プレイ非推奨

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱5新4物2画4遊4] 敵を避けてゴールを目指す、死に覚えリトライゲー。難度的にはやや難しいくらいのちょうどいい感じで楽しめるが、シナリオも何もないのでそこが残念。
[熱97物4画58他+3] リプレイゲーで覚えゲーで死にゲー特に3rdステージの難易度は、私にとってちょうど良く「あ、ここをこうしたら良かった」「ここは一瞬ためをつくった方がいいな」等々、試行錯誤の結果が良く見える難易度、構成だったと思う。難回避としながらも、他の高難易度ゲーよりはるかに作者の優しさを感じたw
[熱3新3物2画3遊3] Ver1.0.5 触れたら即死だとちょっときつい。
[熱5新3物3画5遊4] うーん、単純に難しい。パズルを解く感じのゲームです。画面が揺れるので注意です。
[熱3新3物3画3遊4他+2] 作者コメントを見てなるほどと感じたので加点しました。自分の作りたいものを考えて作っている感じが素敵です。
[熱77768] 個人的好きなゲームバランスでした
[熱7新4物4画4遊5] 敵の行動パターンを読んでひたすら回避しつつゴールを目指すアクションゲーム。攻略パターンを見極め、徐々に先に進められる達成感が良い!
[熱65557] 揺れる避けゲームは新しかった。いろいろギミックにはこってるところには好感がもてる。
[熱2新3物2画1遊2] 2番目のステージに何度も挑戦してたら酔いました…。
[熱665画4遊4他+5] フラッシュや画面のシェイクが何度も遊ぶには強すぎて厳しいが、努力を感じられた。
[熱66物3画4遊4] 難易度はまあ難しいが、特にアクションがあるわけでもなく、イライラ棒の亜種感は否めない。ラスボスには結構苦戦した。いわゆる死にゲーなので、リスタートをもっとスムーズにやれるといいかも。
[熱58物2画65] ダッシュが欲しい。移動の緩急がつけられると、もっとハマったと思う。

【48】『宝さがしのお手伝い』
【斬新さ総合17位】

【ダウンロード】 
作者 : 架架
プレイ時間 :110分〜
コメント:
ゆったり遊ぶ、探索アドベンチャーゲーム。
発掘によって宝など見つけだすことが目的です。

配信/映像使用について:
使用した各素材は、ゲーム使用可ということしか確認していません。
ゲーム作者は禁止しませんが、配信者/映像使用者の責任において、許容されうると判断した場合のみどうぞ。

【※ゲームプレイ配信については↑を参照】
【※動画への映像使用(3分以内)については↑を参照】
【一般投票コメント】
[熱5885遊2他+6] あてずっぽうでも当てられてしまう、という宝探しゲームの宿命を、発掘に実時間がかかる、という設定でうまく乗り越えた作品。発掘場所の選抜に慎重にならざるを得ないため、謎解きに集中して取り組むことができた。メインの謎以外にも、あちこちにちりばめられた謎があるが、いずれも地形以外にはノーヒントであるにもかかわらず、直観的に判断できる謎の仕掛け方にセンスを感じる。最後までプレイすれば納得できるが、発掘に時間がかかる点や、エンディング条件が明示されていない点などが、やや説明不足に感じた。
[熱55555他+1] システムの面白さに加点です。(Ver1.00)
[熱1新8物3画2遊1] 現実時間を使うのは面白いとは思います。タイムを短縮する機能があるとはいえずっと起動しておくのも一々立ち上げ直すのも非常に面倒に感じてしまいました。
[熱4新4物6画3遊3] よくわからないうちから発掘で3時間待たせられました。システムの説明を兼ねて、最初は数分くらいにしてほしかったです。何の愛着も無いまま放置するしかないのでは、もう起動しなくてもいいやって思ってしまってもしょうがないのでは。
[熱5656遊1] Ver1.00をプレイ。何か行動する度にリアル時間を必要とする、ゲームを起動しないで良いタイプの放置ゲー。纏う空気感などは好みながら、最終的に落ち着くのが『これがスマホアプリならまだ良かったのに……』という感想。一見他の作品と並行してプレイできるため、コンテストとの相性は良いように思われるが、序盤の少ないヒントで開始早々一回掘るのに三時間(すぐに半減できるため実質一時間半)消費し、特に何も語られていない序盤からこれではプレイ意欲が削がれてしまう。待機時間の間はゲームを終了し、フォルダも閉じてしまうのもあり、次に起動する意欲が生まれにくいというのも。
[熱4新3物4画3遊2] とにかくプレイできない待ち時間が長い。その時間を待ってでも読み進めたくなるほどの物語の力を冒頭で感じられない以上、食いつきが悪いだろうなと思う。
[熱89655] 何か気になって、ついついやってしまう魅力がありました。
[熱755画4遊5] 実時間を要する謎解きゲー。コンテストを通してじっくり遊べるという点では、新しい楽しみ方だと感じました。
[熱5765遊3] 宝の探し方は斬新で、ストーリーも良かった。待ち時間は少し長いと感じた。
[熱2新7物4画7遊3] なぜ3時間待つのか なぜだろう… 実績とクイズでオプション解禁は良いアイデアだと思いました
[熱4新6766] 空気感、ビジュアル、演出、仕掛け、とても好みでした。それだけに、リアル時間を要求されるシステムにテンポを崩される感覚があり、少し残念でした。せめてその間に他の事が出来ればよかったのですが。
[熱3新4物55遊3] ある種の放置ゲーム。現実時間を要するのではなくリソース管理ならなあというのが率直な感想。メイン以外の宝のヒントをほんのりマップに置いてあるのは好感触。
[熱4新565遊2他+1] 放置推奨なのか、1アクションをこなすまでの時間をとられる。見つけるアイテムにはヒントがあるが気づくのに難しいのもあり、そこになにかしら救済が欲しかった。全体的な雰囲気は○。
[熱610776] リアル時間を使うというシステムは面倒というほかない。ただ、システム面ではきちんと完成されていている。それに、こういうシステムはある意味フリーゲームならでは。昨今のゲームがいかに時間を取らせるかに始終している中、あえてゲームを放置させるというスタイルは気に入った。なんやかんや、徐々に明かされていく物語だとか、白いツボ探しだとかは面白かった。
[熱1新4物4画4遊2他+1] オフゲでブラウザゲーのようなリアル時間が要求されるシステムは斬新に感じた。ただ初っぱなから数時間要求でいきなり謎解きの突き放しは厳しい。
[熱79765他+4] 時間が経たないと結果がわからないところが、すごく新鮮でした。ヒントに気づいたときの「そういうことか!」という驚きと、ツボをみつけて、今までぼかされてた話が見えたときの衝撃に加点。

【51】『狩猟民族の野望』
【ダウンロード】 
作者 : シブサワ・コウの名を継ぐ者
プレイ時間 :30分
コメント:
ジャンル:無双アクション

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱7新4物2画510] 我が道を征く感がハンパないシミュレーションゲーム。動くのはほぼ数字だけだが、背後に人々の姿が見える気がする不思議。遠征を選ぶと戦争の愚かしさがよく分かる。あと、この世には十数人で数千の軍勢を返り討ちにする戦闘民族がいる。
[熱555画4遊5他+1] シンプルさに加点。(Ver1?)
[熱7新4物2画2遊4他+1] セーブ機能がなく30分程度のあっさり仕様と割り切れば中々中毒性が高いゲーム。イベントや素材などのボリュームが足りないのがやや残念。
[熱7新3物568] こちらから攻めない限りイベントが起きないなど、同じことを繰り返すだけのゲームであるが、こういうシミュレーションが苦手な自分でもクリアできたのは良い。もっとイベントなどを増やしてほしかった。
[熱3新3物1画1遊5] たのしいぱらめーたいじり。それはともかく10000人で20人のところに攻めて負けるのは納得いかず。
[熱4新3物2画1遊3] クリアまでプレイしました。なんと言ってもセーブ・ロードがない点がマイナス。長期的にプレイするゲームなのに次回プレイする意欲が失せます。また、こちらが10倍以上の人数だったとしても20人程度の村に勝てないことがあるのは違和感を覚えます。
[熱8新3物2画3遊9] シンプルながら結構面白かったです。最初は人口の増やし方が分からなかったものの、取れる行動が限られているので色々試しているうちに遊べるシンプルさ。最初は人口が少なく食料や資源も増えにくいですが、人口が増えてきてからは数値の増減も大きくなって気持ちいいゲームでした。
[熱3新1物2画1遊7他+1] ひどく簡易なシステムの割に、経営ゲームならではの数字が増えていく面白みをしっかり再現しているあたりは上手く出来ている。ボリュームもこのシステムとしては分相応。
[熱9新4物2画1遊7] こういう数値弄りゲー、気がつくと結構ハマってしまう。
[熱88657] 個人的に好きなゲーム。
[熱8新3物2画4遊7] シンプルなシミュレーションですが、それゆえに無心で楽しめました。特に足りない所も感じられず、これはこれで完成されたゲームだと思います。
[熱6新3物2画58] 単純に数値が増えていく楽しさはあった。
[熱96667] 手軽で面白いゲームでした。この手のシンプルな数値いじりゲーは好きです。爆弾は力ですね!
[熱107物4画56+10] ひとえに面白かったと言わざるを得ない。しかし、色々とまだまだ工夫できるであろう点が多数見受けられる。狩猟=キノコは笑った。
[熱2新4物4画4遊2] 説明書がなくて陣形など全く分からず、爆弾連打でクリア。

【52】『ヒトリ』
【斬新さ総合13位】

【ダウンロード】 
作者 : ニモチ
プレイ時間 :10分
コメント:
主人公のいる空間(画面)に主人公以外の存在が0になった時強制的にゲームオーバーになるスリリングなアクションゲームです
追記
ファイルが表示されなくなってしまったので
アップロード先を変えました


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱3新9物3画3遊3] 初めはよくわからなかったが、ゲーム性を突き詰めたら傑作になりそうな予感がする。
[熱3新6物3画4遊4他+2] 鳥などを動かしてうまく進んでいく等システムの発想がよかった。もっとボリュームやいろんな仕掛けが欲しい。
[熱56物3画55] アイデアがいいので、もっとギミックの種類や、ストーリーのボリュームがほしかったです。
[熱58物4画66他+1] 「なかなか見ない新しさ」です。ただ、シナリオ、イベントなどにもう一捻りが欲しかったです。このプレイ時間の短編の中にも、「一捻り」は十分に加えられるはずです。可能性を感じます。そこに加点させていただきます。
[熱810768] ルール説明が一文で終わる秀逸なルールが、肝だと感じた。ヒトリになると死ぬという直感的でわかりやすい設定が生きていたと思う。せっかくならば、もう少し遊びたかったというのが本音。家に帰るまでとしておいて、帰りの難易度を上げたり分岐を作ったりとしていただければ、さらに引き込まれ、物語の深みも出たのではないかと思った。
[熱2新6物2画3遊3] 死亡時にゲーム終了するのは勘弁してほしかったです。タイトル画面に戻るくらいでよかったのでは。
[熱3新7物3画1遊5] 面白い設定だったのでもっと見てみたかったです。
[熱89669] ユニークなアイデアを気軽に体験できる作品でした。面白かったです。
[熱3新7物3画65] 発想は面白いです。ミスった時にクライアントごと落ちるので画面位置調整が面倒でした。一応そこまでミスらないようになっていますが…。
[熱2新6物4画2遊5] 発想は良いと思うのでボリュームアップして色々なギミックが加わればぐっと面白くなると思う
[熱1新5物3画3遊2] ゲームオーバーになった際にタイトルに戻るようになればいくらか遊びやすいと思う。さすがに即ゲームが落ちるのはいかがなものかと
[熱5105画4遊3] 画面内に人が居なければアウトというシステムだけでも中々に斬新。帰り道までやるのかとおもったが途中で終わったので少々物足りなかった。
[熱88567] ゲームオーバーの度に終了してしまうのが、遊びづらかったです。エンドが分岐しそうな要素が色々とあったので、複数エンドなどあっても良かったのではないでしょうか。
[熱3新3物3画4遊3] 画面内に他のキャラが居ないと即ゲームオーバーなのはシビアだが、ウィンドウまで閉じるのはやめて欲しかった。マップの所々にイベントがあるのが面白いが、意味があるのかが気になった。
[熱68767] 着眼点が面白い。各所にちりばめられたNPCの関係が気になる
[熱87668] ver1.01をプレイしクリアしました。独りにならないように移動するのが楽しかったです。少し気になった所としては、ゲームオーバーになった時に強制終了するので再開するたびにファイルを開くのが手間に感じました。
[熱78655] 画面内に誰もいなくなるとゲームーオーバーというのはなかなか斬新。単なる探索ゲームのはずが、画面内に常に置くように気を配るため、緊迫感がある。短いながらも、楽しめる作りであった。それだけに、死んだときに画面が消えるのは仕様にしても面倒だった。
[熱99物4画57] 独特の雰囲気と今までに無いゲームルールに挑んだ意欲作。一応、物語はあるが、どうにもツギハギ感を感じてしまう。こういう演出はマンガやドラマにも見受けられるが、説明しすぎると雰囲気が損なわれてしまうので、整えるのは難しいか。死亡演出にシャットダウンが使われているが、私は好まない。再プレイのためアプリの再起動をするのも、間隔が短いと苦痛だ。
[熱58物2画57] 非常に面白い発想ではあるが、ストーリーが短くあっという間に終わってしまうのが残念。
[熱56物3画4遊4他+1] 発想は面白いと思う、でも死んだらゲーム自体を強制終了されるのはやめてほしい
[熱2新9物3画5遊3] 発想が面白くワクワクしてプレイしたが、設定を活かせてなかったので残念。

【54】『商会経営シミュレーションゲーム』
【ダウンロード】 
作者 : シブサワ・コウの名を継ぐ者
プレイ時間 :30分
コメント:
ジャンル:無双アクション

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱95物4画66] 最初に感じる遊びにくさもゲームの内!という、ある意味リアル志向のシミュレーションゲーム。分かってくる程に面白く、気づけば終わってしまう盛者必衰ゲーム。「戦いは数だよ、兄貴!」を教えてくれる世の哀愁を映し出す鏡みたい。必要最小限の状況描写の裏に蠢く世界が……見える!
[熱4新3物3画3遊6] 期間制限やイベントがもっとたくさんあるとよかった。
[熱75物2画57] 数字が増えていくのを見るのが好きな人にオススメできます。サクッと詰まることもなく進められるので、結構爽快ですよ。
[熱10新4物2画2遊4他+1] セーブ機能がなく30分程度のあっさり仕様と割り切れば中々中毒性が高いゲーム。イベントや素材などのボリュームが足りないのがやや残念、是非某プロデューサーの名を継いで頂きたいと思う。
[熱85物3画57] SFCの某歴史SLGから内政要素を抜いてきてそこに+αしたような印象を受けました。一見関連の分からないコマンドがいくつかあり、どれが目標に対して効率的にアプローチできるかを考える楽しみを久しぶりに味わう事ができ、面白かったと思います。
[熱6新4物4画3遊6] 船舶が沢山買えるようになってからが気持ちよかった…
[熱97物3画4遊3] 多彩なコマンドを駆使して国一番の商会を育て上げる経営シミュレーション。賄賂や債権回収と言った他ではあまり見ないような珍しい要素も多く取り入れており取れる選択肢が多い。ただ説明が皆無に等しいため何から手を付けていいか全く分からなかった。また、有効な行動とあまり効果がない行動との落差が激しい。説明を丁寧に作り、ゲームバランスを意識して作ればより楽しめる作品になっていたと思う。
[熱6新4物3画66]  イベントの数を増やせば十分に遊べるゲームになると思う。個人的にはこんな感じなゲームが好きなので、更新されるならばもっと後にダウンロードしたいと思いました。
[熱75558] 経営シミュレーションであるが、あまりイベントが起きないことによる、じっくりことことプレイには向くが単調な部分もある。イベント等をいれることによってもっと熱中できるようなゲームができると思われる。
[熱6新4物2画3遊5] シンプルな数値いじりゲームながらも、意外とやれることが多くて楽しめました。ただ、船を1回ずつ購入連打しなきゃいけないのは苦行。
[熱6新4物3画4遊5] クリアまでプレイしました。やはりセーブ・ロードが欲しかった。また、治安やモラルなどの数値があって、何か起こるのかな? とわくわくしていましたが何のイベントの介入もないまま終了してしまい残念。途中から倍々ゲームと化していたので最終的にただ連打するだけでした。
[熱87586] 狩猟民族の野望と同じ作者の作品。狩猟民族よりも難しい感じはするが、分かってくるとやりこめて楽しくなってくるゲーム。隠し要素やクリアなどといったものが追加されていれば、もう少しやりこめたかもしれない。
[熱9新3物3画58] ゲームを起動した当初は左上に出るパラメータを見て、やることいっぱいあって大変そうだと思いました。でも実は少しコツを掴めば利益も増え、やれることも増えるというプレイしてて楽しい作品でした。今年のウディコンエントリーNo.51『狩猟民族の野望』と同作者でもあり、あの作品を先にプレイしていると人を増やすことを主軸として考えられるのも遊びやすさを向上させています。もしもこのゲーム単体でやったとしても、数回の試行錯誤でコツを掴めるほど根幹はシンプルなので遊びやすいライト経営ゲーとしても楽しめます。
[熱75物2画3遊6他+2] 物語性を一切排除した作りで、時間制限も特になし。淡々と自分の売り上げを伸ばせば良いので、シミュレーションの敷居が高いと感じがちな人間でも最後まで遊ぶことができました。説明書はないものの、何をしても極端なデメリットはないので、どんどん試行錯誤できます。緊張感がないとも言えるが、個人的には安心して最後まで遊べたことに好印象です。
[熱9新1物1画1遊9] 序盤時間がかかるぶん後半の金の増え方は気持ちよかった。単純に感じたのでもっと機能が欲しい。シナリオもエンディングも無いので達成感が無かったのは残念。
[熱96物3画4遊6] セーブはなしという方針で作られているのでしょうか? セーブできるなら、もう少し長いプレイ時間で、イベントなども作り込んで……といったことができそうな気がするのですが。
[熱6新4物2画57] 難易度は低め。作業感はあるが飽きる前にエンディングに行けた。必要性に疑問のあるコマンドが多く、後半のインフレがやや残念。雰囲気は出ていたので、ストーリーや部下との絡みが加わればもっと面白いと思う。
[熱8新3物4画55] どんどん数字が増えていくのは、それだけで面白いものです。数字の増加速度を上手く扱えていたと思った。
[熱65567] プロトタイプという感じ。肉付けしていくのだろうか?
[熱106658+9] 特筆すべき点は無いが、バランスが上手く取れていて良く出来ている。クリアまでのボリュームが少ないが楽しく遊べた。
[熱3新3物3画4遊6] 作業ゲーム。ただ、もう一個の方よりはやれることもあり、インフレさせていくのが楽しいのは相変わらず。しかし、もう少し改良するべき点があったろうというのも、もう一個と同じ。特にイベントがあるわけでもなく、淡々と進みすぎるきらいがある。スピーディーさは評価できるので、それを損なわない程度に、文章だけ表示されるイベントをいくつか実装するといいと思う。
[熱55556] 取り得る行動が多く、パラメータも最後までわからないままのものが多かったが、コツをつかめば安定して経営できるようになるのが良かった。3年という期限もちょうどいい設定だと思う。
[熱5新4物3画4遊7] プレーヤーを引き付けるストーリーが欲しかった。

【56】『異世界からの脱出』
【ダウンロード】 
作者 : KleinΣ
プレイ時間 :約1時間
コメント:
はじめまして、KleinΣ(クラインシグマ)と申します
ウディタに出会ったのはつい最近、その上これが処女作となっています
この作品は異空間に迷い込んだ主人公とニワトリにされてしまった主人公が脱出のために頑張るRPGとなっています
また、ストーリーの関係上エンディングはありません
恐らく他の参加者の方よりもグダグダになっているかと思われますが、楽しんでいってください

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱2新1物1画1遊1] 舞台設定を持っているのはとても良いことです。次はそれをゲームとして表現する技術を学ぶところから始めましょう。
[熱3新3物3画3遊3] Ver1?戦闘中にメニューが開ける点が異次元。
[熱2新1物2画1遊1他+1] ゲーム名とタイトル画面が一致していないのを見て大いに笑わせてもらった【+1】★

【60】『追竜記』
【ダウンロード】 
作者 : abon
プレイ時間 :3〜4時間
コメント:
主人公が幼馴染を救うために、仲間と共に旅をする
王道寄りの中編RPGです。
・このゲームの特徴
◇自作の戦闘システム
マップで敵と遭遇するとほぼシームレスで戦闘画面に移行する戦闘システムです。味方の位置を敵に合わせて変えながら、勝利を目指しましょう。
◇ストーリーが進むことで埋まっていく世界
ストーリーの進行や、NPCから情報を見聞きすることでワールドマップに新たな目的地やダンジョンが出現します。あなたの手でワールドマップを埋めていきましょう。


【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱4新66画4遊3] 戦闘のアイデアは良い作品です。陣形システムなど戦略性を増す仕様があれば更に戦闘が洗練されるかなと。しかしver1.02の時点でも不具合や不便な点が数えだすとキリがないほどあり、その中には持ち味である戦闘の良さを潰してしまうものもありました。しっかりと作り込める技術があれば良作の可能性があっただけに勿体無いと思う反面、これからに期待出来る作品でもありました。
[熱76766] 物語のテンポが良く、敵との戦闘も避ける事ができるためストレスなくゲームを進める事ができました。シームレスな自作戦闘システムも戦術性を高めていて、早期に仲間が増える事も相まって自由度の高い攻略を楽しめました。
[熱3新4物4画4遊3] 戦闘システムは面白いと思うので、テンポの悪い部分などをいじればぐっと良くなると思う
[熱56555他+3] 未クリアなので暫定。ダンジョンマップの繋がりが分かり難い箇所があるが、シームレスに戦闘に移行したりマスコンバット形式の戦闘など、最近余り見ない凝ったシステムに挑戦している。バランスも、雑魚戦に時間がかかるので、極力避けて進んでも何とかなるくらいのボスなのも嬉しい。物語がどうとかでなく、イベントの演出が非常に淡白なのは、展開が分かり辛く感じる。もう少しマップ上でキャラを動かしたり、人形劇やっても良いんじゃないかな?まぁ、この淡白さも何処か懐かしさを覚えるけれども…。丁寧に作られている感じは随所から受けるので、投票期間後になってしまうが続きを楽しみたい。
[熱5新4物6画1遊2他+1] 独自の戦闘システムや世界観、雰囲気はとても良かったと思う。一方で細かいバグが多いのか気になった(街の会話時のグラフィックが別キャラになってたり緑帯が多数出現等)せっかくプレイヤーを世界観に引き込んでもそういったバグがあると気持ちが離れてしまうので、その点に注意すればより楽しめたと思う。方向性は間違ってないので作者にはこのスタンスで頑張って欲しい。
[熱7875遊4他+7] 誤字が少し目立ち、緑帯がたまに出る。戦闘システムがシームレスというよりは、SRPG寄りだが独自性は高い。システムの都合上、半マス移動がとてもやりにくく感じたので1マス移動に変えると良い気がしました。
[熱88865] とにかくマップ間のつなぎ目がわかりにくかった。移動できる場所を図で示してくれるとありがたい。また、店でキャンセルキーでやめるができなかったり、所々でキャンセルキーを押すといらない場所でメニューが開いていしまう、メニュー画面の装備が一回キャンセルするとメニューにまた戻って選びなおしになるなど、細かいレベルで配慮が行き届いていない。しかし、戦闘のシステムは面白く、シームレスでサクッと戦闘に入れるのはなかなかにいい。ただ、カメラが動いてくれないと、画面外の敵が選べないのは残念。また、物語もきちんとした目的が最初に示され、それに向けて進む王道展開で、多少の不便さを我慢してでも先に進みたくなった。
[熱2新4物1画1遊2他+2] 独特の戦闘システムに興味を持った。もう少し簡単に遊びやすい工夫がほしかった。

【61】『アフターストーリー』
【ダウンロード】 
作者 : あおの
プレイ時間 :1時間〜
コメント:
【概要】
お手軽に遊べる短編RPGです。
大作・力作の合間の息抜きにどうぞ。
【あらすじ】
強すぎて、ラスボスを瞬殺してしまった勇者一行。
仲間の提案で裏ダンジョンに挑むことになる。
最上階で彼らを待ち受けるものとは、果たして――
【更新履歴】
2016/08/10
次回予告を掲載(作者ページ)
2016/08/01 ver1.01
バグ修正
バランス微調整
攻略メモ更新
2016/07/30 ver1.00
公開

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱87767] ボスだけを倒すという趣旨、10ターン耐え抜けば一気に敵を倒せる爽快感など、最初の見た目よりも出来が良く驚いた。軽快な掛け合いが長引かないのもよかったが、相談コマンドに回数制限を加える必要はなかったように思う。
[熱106669他+1] プレイを始めてそのままクリアでき、お手軽に達成感を味わえるところは◎。敵の撃破順を吟味したり、ゲージ量を確認してコマンドを選択したりと、一見大味なようでしっかりと遊べる戦闘バランスが良かったので加点とした。個人的には勇者がちゃんと勇者らしい性能をしていた点が好印象。コメディ展開を経てのラストバトルが存外熱い。それだけに、欲を言えばクリアデータを見える形でセーブしたかった。
[熱1新5595] 使用されている素材はよかったのですが、敵の体力の割に攻撃力があまり出てないのが気になりました。
[熱85物3画4遊7他+1] 隠しボスを含めてクリアできた。ボスのHPは大体多めだが、「倍返し」などを使っていけばまず負けることのない仕様。隠しボスを探すのもヒントを見ればわりと簡単に見つけれたのはGOOD。
[熱7667遊3他+1] 最初からレベルが99で、面倒になりがちなレベル上げを撤廃した思考型のRPGは良い印象でした。が、一部コマンドの内容がわかりづらい…
[熱9678遊4他+6] キャラ同士の掛け合いがとても面白かったです。リリィちゃんかわいい。
[熱96766他+3] 宝箱のくだりや、図鑑など、クスッときた部分が多くあり、とても楽しんで遊ばせていただきました。
[熱8新3物2画67] ボスラッシュ。キツめのバランスです。個人的に最後のお互いが力出し合う演出は好きです。
[熱66物4画65] 使えば楽?に、使わなくても別に良い「倍返し」システムは、なかなか面白い。それを活かしたラスボス戦も無駄に熱くて良いんじゃないかな?ただ、隠しボス戦とかも考えると、イベント戦闘多いよなぁ〜…って感じの印象が残ってしまう。全9戦中2回…かな?テキストとかは色々と愉快でテンポも良く、演出とかも小気味良いし、製作始めて二ヶ月の初心者マーク作品には到底思えない。次回作以降が楽しみだ。
[熱56757] ストーリー展開が面白かったです。ストーリー展開だけが素晴らしかったです。ついつい最後までやってしまいました。これはRPGというよりライトノベルゲームといった方がいい作品。
[熱58777他+4] 一発ネタだが、それをノリ良く、理不尽ではない感じに仕上げている。構って欲しいヒロインと、それを受け止める主人公という構図に、短いながらもほっこりさせられた。キャラクター同士の掛け合いに清々しさを覚えた。友人にプレイを勧めたくなる作品。ウディコンじゃないと、こういう作品にはなかなか出会えない。拳で語り合うヒロインとヒーロー。素晴らしい。
[熱89789] 昨今のRPGの性質を見事にパロった斬新なゲーム。RPGというよりはショートADVに近い印象。戦闘もパズルゲームのよう。演出も凝っており、本当にウディ歴2ヶ月なの?と疑いたくなる。会話も軽快で嫌味がなく、読後感も爽やかな良作。

【68】『四奇ノ檻』
【物語性総合19位】
【画像/音声総合19位】

【ダウンロード】 
作者 : ForTree
プレイ時間 :2〜4時間
コメント:
8/2 02:55 細かい修正をしました。
8/1 00:03 全体のバグ修正をしました。
----------------
「ねぇ、知ってる?屋上から飛び降りた女の子の話…」
学校に取り残された生徒と教師
響く笑い声
誰かの叫び声
「彼女」は一体誰なのか。
4人のキャラクターと学校のユウレイが織りなす物語のはじまり ――
----
学園ホラーADVゲーム
一部ボイスあり
オリジナルBGM/イラスト
ギャラリーあり(資料室)
ED4つ

【ゲームプレイ配信はご自由に】
【動画への映像使用(3分以内)はご自由に】
【一般投票コメント】
[熱88998他+2] 初っ端から割とノーヒントな謎解きがあったりと、結構難しい。誘導も少なく、全部屋探査しかないこともある。しかし、それが歯ごたえある難度となっているので、個人的には結構好み。物語もよく出来ていて、全ENDを見たいと思わせるものだった。
[熱8新4物796] トゥルーENDまでクリア。いわゆる王道的ホラーADVなので、斬新さこそ薄いですが、良質な音楽とグラフィックのおかげで雰囲気は最高。ストーリーも冒頭の怪談話が実は…というような点や、実にホラーっぽいオチなどなかなかに良いものでした。しかし「謎解き要素」のためにちょっと回りくどい行動(用務員室を調べられない、割れた電球の掃除など)をする主人公たちには若干「?」となってしまいました。そこだけが惜しいなぁと感じます
[熱4新5565] マップがやや広く次は何をしたらいいのか分からないことが多かったです。
[熱4新1物510遊4他+4] 謎解きは苦手なのですが、イラストやボイスが魅力的で楽しめました。謎解きはヒントが欲しかったですね。
[熱7新4物66遊4他+1] よくあるホラーADVといったところだが、シナリオとしては雰囲気もありしっかりしている。ボイスがある所とない所の差がよくわからない。シナリオも最後と最初がつながっている所など面白かった。作りとしてはしっかりしていそうだが、細かいバグが目立ったように思う。
[熱0新658遊0] クッキー☆的な初々しいボイス。

【↑へ戻る】

総評

 とうとう第8回となってしまいました。さすがに少しは落ち着くかと思えば
今回もほぼ去年と同じくらいの応募数でとても驚いています。

 応募作品数は前回の計72作品から68作品となり、
一般投票者数は前回の549人から387人と約30%の減少、
のべ作品審査数は3819作品から3543作品と約7%の減少となりました。
投票者数は減っても作品審査数がほぼ去年の水準を維持したままという、
例年以上に熱意あふれるたくさんの審査投票をいただきました!
審査してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

 最終的な総合順位としては、
優勝が 収穫アクションゲーム 『収穫機道ろぼふぁーむ』、
準優勝が ボードゲーム×ローグライクRPG 『箱庭フロンティア
3位が 電子ゲームブック 『電子ゲームブック 自由落下』、
4位が RPG 『ウルファールのサンプルゲーム(仮)』、となりました。


 また、総合グランプリ上位作品以外で部門別に評価が高い作品を挙げると、
「熱中度」に優れたタワーディフェンス『Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)』や、
「物語性」に優れたアクションRPG『怪人げるちょなの森』、
「画像/音声」に優れたオートバトルゲーム『Rush Dungeons!β』や
8方向転換シューティング『PENETRATOR』、ガンアクション『Dirty Darkness』、
「遊びやすさ」に優れるストレスフリーRPG『HeRoad』、
「その他」部門で支持されているサイドビューRPG『Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation』
など各々の観点で優秀な作品がピックアップされています。
興味がある作品があれば、ぜひ手にとってみてください。

 今年は新しいジャンルや斬新な切り口に挑戦しながらも
非常に完成度の高い作品群が上位に集まったように感じます。
多くの時間を費やして作り込んでくださった参加者の皆さまには誠に感謝しています!

 そしてこの場でいうのも何ですが、去年に続いて参加者の皆さまに申し上げたいこととして、
昨今はゲームの投稿先やコンテスト的なイベントもたくさん増えてきています。
ウディコンは来年2017年も開催予定ですが、もっとたくさんの人に見てもらえるコンテストや
あなたの作品がより高い評価を受けるであろうコンテスト、メディア展開が狙える場もあると思いますので、
ウディコンに限らず色々探してみて、一番自分に合うと思ったところにぜひ参加してみてください。
あなたの作品が最も評価されるであろう場を探すことも、ゲーム開発者の大切な能力の一つです。

 そしてプレイヤーの皆さまへ。こちらもいつものごとく申し上げていますが、
「総合順位」 と 「あなたにとって宝物となる作品かどうか」 は別問題!
まだ今年のウディコン作品を遊んでおられない方も、部門別順位やコメントを参考にして、
ぜひ宝物になりそうな作品を探してみてください。
そしてもしそれらのゲームが面白かったなら、ぜひ次回に続くように、
「自分にとってはこのゲームが一番です!」という風に作者の方を応援してあげてくださると幸いです。
あなたのそのたった一言が、新たな宝物が生み出されるきっかけになることもあるのです。


 今年も皆さまのご協力のおかげで、大きな問題もなくコンテストを運営することができました。
参加してくださった皆さま、周知にご協力くださった皆さま、熱意ある投票をしてくださった皆さま、
ならびにサイトに来て下さっていた全ての方々、今年も本当にありがとうございました!
私が無事なら2017年の第9回ウディコンも開催予定ですので、よければ来年もお楽しみに!

 WOLF RPGエディター開発者 SmokingWOLFより   2016/08/26
   


【おまけ グッズ販売のお知らせ】
 ウルファール&夕一(ゆういち)ストラップを数量限定で販売中です! もしよければ記念にぜひ!

    ↓クリックで商品ページ
  
 
【↑へ戻る】